マーフ

イラストレーターのマーフです。 フリーランスを目標に活動中。 X(旧Twitter)に…

マーフ

イラストレーターのマーフです。 フリーランスを目標に活動中。 X(旧Twitter)にUPしたエッセイ漫画の他にnote限定の記事を掲載予定です。 応援していただけると嬉しいです! ※Amazonアソシエイトプログラム参加者

最近の記事

大カイジ展で人生初の土下座をしてきた

以前書いた記事の続きです! 🔽前回 ということで、偶然にもリバーダンスと開催場所が同じだったので本当にラッキー!行きたいと思ってた大カイジ展に足を運びました。 カイジを知らない人のために簡単に説明すると、「カイジ」シリーズは大人気のギャンブル漫画。主人公の伊藤カイジは他人の車のエンブレムをもぎ取り収集するという悪どい趣味を持つクズなのですが、お人好しな性格から知り合いの借金300万円を肩代わりする羽目に。取り立て人である遠藤さんに借金がチャラになる方法があると薦められる

    • 運動不足は怖いです

      彼女もデスクワークだから体力は同じくらいでしょ!って思ってたんですけど 一緒に公園のウンテイにぶら下がったり走ったりしてたら私の方が圧倒的に体力ないことを痛感して悔しい思いをしました😞 運動はかなり苦手なのでたまにお昼休みに散歩するくらい。それも毎日は続かず…どうしたら続けられるんでしょうか。ジムに入会してやらざるを得ない状態にするしかないのかな! ダイエットもしたいし体力つけたいとは思っているんです このままじゃおばあちゃんになった時に自力で歩けなくなるのでもっと危機感

      • リバーダンスを観に行きました

        先週の5月11日土曜日に東京ドームシティへお出かけしました。というのも数ヶ月前から「リバーダンス」を観に行くためチケットをとっていたからです! 🔽リバーダンスとは アイリッシュ・ダンスやアイル音楽を中心とした舞台作品で、アイリッシュ・ダンスの中でも特に体幹や腕を使わずに足の動きだけで踊るアイリッシュ・ステップダンスと呼ばれる舞踊を元にしている (Wikipediaより引用) https://ja.wikipedia.org/wiki/リバーダンス 11時ごろに後楽園駅に到

        • 漫画の仕事がしたい!

          ※この記事は「#いま始めたいこと」をテーマに書いてます🕊️ 私は現在、事務と兼業でイラストレーターをしていて、X(旧twitter)でエッセイ漫画を投稿しています。 そんな私の将来の大きな目標はフリーランスのイラストレーター(漫画家)になること…なのですが、そのために漫画用の絵を描いてココナラやクラウドワークスを始めることが「いま始めたいこと」です! 私がフリーランスになりたいと思ったのはおよそ1年前くらいのことで、当時は「やわらかい絵柄のイラスト」を描くイラストレーター

        大カイジ展で人生初の土下座をしてきた

          彼女とマーフのラブリー漫画3本立て

          🔽彼女(イライザ)とマーフのなんてことない日常風景 なくせるものなら無くしたい…。 🔽朝起きたマーフ 彼女が幸せならなんでもオッケー! 良い香りなのは確かですが私には匂いが強すぎて…。この漫画の下書きでは「くっっっさ!」と2コマ目に書いてたので、それを見た彼女は「くさくてごめんね🥺」と言いながら使ってました笑 ごめんはこっちなんだよなぁ 🔽続き 手汗と勘違いされても楽しそうなイライザが好き!(惚気) 〜おわり〜 〈余談〉 日常系漫画で描きたい話のストックがたくさん

          彼女とマーフのラブリー漫画3本立て

          ピアスとオタクの話

          ずーっと憧れてたピアス穴! サソリのピアスは厳ついので普段使いに向かないですが見て楽しめるからOK! セカンドピアスとしてガラスのシンプルなものをつけっぱなしにしていたのですがピアス穴にピアスが食い込んで痛かったので最近別のものに付け替えました。 ↑こちらをつけっぱなし用にしてます。安いし付け心地がよくておすすめ🕊️ ピンクABカラーをメインで使う用に、シャンパンカラーを予備用として購入したのですがシャンパンが想像以上に可愛かったのでピンクは予備になりました。色の種類が豊

          ピアスとオタクの話

          元ショップ店員の職業病

          現職は事務+イラストレーターのマーフですが、過去10年くらいは接客業をしていたので普通に買い物でお客さんとして店に行ってもスタッフ視点で店内を見てしまう悪い癖があります。特に商品ディスプレイが乱れていたり、食品コーナーで棚の奥に商品が引っ込んで隠れてしまっているのを発見すると非常〜〜にうずうずします。しかし「物を綺麗に直す」行動は彼女に止められて以降治りました(恥)

          元ショップ店員の職業病

          エッセイ漫画のあれこれ

          今回は思ったままに書いた日記です🫶 今年の1月から定期的にエッセイ漫画を投稿しようと決め、週2日でTwitterに漫画を投稿してました。SNSは更新頻度が大事だしもっと多くの人に見てもらいたいと思ってとりあえず何かしらを定期的にUPするぞと意気込んだのです。 三日坊主だし、人に宣言してもなかなか続けられない性格なので、できるかどうかは自分でも分かりませんでした。でもやると決めて始めてみると意外にも続いて気づいたら4月になっていました。我ながらすごい! 投稿した作品は短編

          エッセイ漫画のあれこれ

          お絵描き教室参加レポ

          昨年の12月、都内某所で開催されたぬこー様ちゃんさんのお絵描き教室へ行ってきました。マーフは栃木在住なので新幹線でのプチ旅です。 参加を決めた理由 この頃の私は絵で仕事をすること(収益化)の方法や、やりたいことがたくさんありすぎて方向性に非常に悩んでいた時期でした。ネットや本で調べても思うように行動できず行き詰まっていたある日、ぬこー様ちゃんさんがTwitterでスペースを開いていることに気づきました。 普段まったくスペースに入らない私でしたがどんな雰囲気の方なんだろうと

          お絵描き教室参加レポ

          絵を仕事にするには?

          まだイラストを仕事にできてない頃のマーフのお話。 スキル販売サービス「ココナラ」でサービスを始めるまでにとった行動とは… 何事も目標を立てる事って大事ですね🕊 こうしてマーフはココナラでサービスを開始し、開業届を提出して晴れてイラストレーターの一歩を踏み出したのでした、 《余談》 これまでイラストのお仕事一本で活動することを目指していたのですが、昨年の12月に漫画家のぬこー様ちゃん先生のお絵描き教室(下記リンクからレポ漫画に移動できます)へ参加したことをきっかけに漫画で

          絵を仕事にするには?

          バズりに憧れる

          昨年の年末に描いた落書き漫画です。 何万件を超えるいいね・リツイートに憧れますよね。 今年こそは人々を楽しませる作品作りができたらいいなと思ってます

          バズりに憧れる

          漂白剤ってすごい

          漂白剤(オキシクリーン)があってよかった!※広告漫画ではありません

          漂白剤ってすごい

          好きな声優さんの話

          自分の声ってオタクっぽくこもった声で好きじゃないです もっとイケボになりたかったな😂

          好きな声優さんの話

          ごあいさつ

          ⦅2024年4月2日更新⦆ はじめまして。 イラストレーターのマーフです。 エッセイ漫画を描き、X(旧Twitter)に漫画を投稿しています。 Xでは2年ほど活動していますが、noteを始めるにあたり改めて自己紹介を書いてみました! マーフの自己紹介 〈現在〉 栃木県在住の兼業イラストレーターです。 事務職の傍ら、空いた時間に漫画やイラストを描いてます。 副業でイラストレーターをしていますが、近い将来フリーランスになることを目標にしています。 〈過去〉 接客販売などのサ

          ごあいさつ