見出し画像

山の湯の思い出

と言いつつ、一度も入ったことないんですけどね。
数年前に路地裏散歩していたらたまたま見つけた風情と歴史ある銭湯でした。

「おぉ!こんなところにこんな店があったのね!?」と。

昔、うちのすぐ近所に銭湯がありましたが閉店し取り壊されました。
煙突に足場が組まれ、上から少しずつ短くなっていく様子を日々見ていると、「長らくお疲れ様、ありがとう」みたいな、なんとも言えない気分になりました。
銭湯が数を減らしていく中、ここは凛と営業を続けていた貴重な店でした。

閉店せざるを得ない色んな事情があったのでしょうね、残念ながら2022年5月に65年の歴史に幕を閉じました。

壁に描かれていた富士山は素敵です。一度生で拝みたかった。

※画像はhttps://toshima1010.com/sento/山の湯/よりお借りしました(削除されています)。

ほどなく更地となり、現在は集合住宅となっています。
下は解体中の画像。あっけないものでした。