見出し画像

【勝手にポートタワー再開おめでとう企画③】20170811-13 神戸の思い出・前編

前回から8ヶ月ぶりです。この期間がひたすら長くて、待ちわびていました。
今回は20歳の頃からお世話になっている高速バスで向かいました。
高速バス、よく「何時間も掛かるし寝られないし、ちょっとね…」という声を聞きますけども、あの「あと1時間で着くぞ!」というワクワク感とか、カーテンの隙間から窓の外を覗くと目に飛び込んでくる風景が好きなんですよ。
エンジン音を緩和して少しでも眠れるように耳栓は必須ですけどね。

バスに乗る直前にものすごい大雨が降り出して前途多難か?と思われましたが…

阪神高速から見慣れた風景が見えてくると心の中で小躍りします

雨と帰省ラッシュで大渋滞の末、予定時刻を7時間ほど過ぎて三宮に到着。
こちらに着いたらいい天気でほっとしましたが、すごく暑かったですね。
腹が減りすぎて、前から気になっていたラーメンを食べようと向かいました。

丸高中華そば

持っていたカバンを店に忘れてしまい、「あぢ〜」と言いながら歩道橋を渡り始めてから気づき取りに行くというハプニングと、ホテルの場所が分らなくなって右往左往しているうちにチェックインに間に合わなそうになるという事態になりました。
仕方がないのでホテルに電話して現在地からの行き方を訊きましたが、すごく丁寧な応対をしてくださる方で胸キュン(チョロい)。それ以来、ずっとそこに泊まるようになりました。

しばらくホテルで休んだらもう夕方近く。元町・ハーバーランド方面へ散歩に向かいました。

古くから残る重々しい建造物の数々。またそれを手入れ修繕しつつ今様な店舗として活用しているところも多く、これが神戸の魅力のひとつです。

歩道橋からの眺めが好きです。これを渡るとメリケンパーク。

とーっても広くて、晴れていれば柔らかな潮風が最高です
海と船とポートタワー、鉄板のポジション

今回の最大の目的は「スプラッシュファンタジア」というハーバーランドのイベント。一人で楽しんできました。

帰りに市役所の展望台へ。高いところに登る習性があるのでこれは外せません。

その後、お気に入りの立ち呑み屋『スタンドGONTa2』へ。ここはビールが安いのと、メニューがかなり豊富で美味しいし量も多いし一人で飲み食いしやすい雰囲気なのでかなり気に入ってます。

二品しか頼んでないんですがかなりお腹いっぱいになりました

ようやくホテルに到着。いやー朝から晩まで神戸づくしって最高ですね。

なんかキタネーなw