見出し画像

20240105 日比谷の白ピアノとイルミネーション

日比谷OKUROJIにまた紅白ピアノが来たので弾きに行きました。
前回の紅白ピアノは通路に設置されましたが、今回は昨年冬の「白いピアノ展」の時と同じく室内に置かれています。

白いYAMAHAが気に入っていたので弾くつもりでしたが…
「あれヤマハちゃう!」と思ったのも束の間、レア物件に出会えた喜びが。

以前の時の白ピアノはYAMAHAでしたが今回はなんとYOUNG CHANG。初めて実物を見たくらいに結構レアなんです。韓国のメーカーで、「ヨンチャン」と読みます。
昔ここのPC88という電子ピアノをマスターキーボードとして使っていました。
Kurzweilという鍵盤メーカーの楽器がずっと欲しかったのですが一度破産してしまい、このYOUNG CHANGの傘下となりました。

上京して間も無くの頃、新宿東口の楽器店の店頭で安売りされているキーボードが目に留まり中に入りました。
「これ、中身はカーツウェルですから😁」
という店員さんの言葉により、この初めて見るメーカーのキーボードを購入することに。
いい楽器でしたホント。買ってから10年後に一度オーバーホールに出しましたが、その数年後に音が出なくなりやむなく今の楽器に買い替え。長い間お疲れ様でした。

アコースティック楽器も作っている、というのを知ったのは割と最近でしたが、ここでようやく実物を目にした訳です。

弾いた後、しばし高架下のベンチでまったり。このベンチほんと居心地いいです。

そしてミッドタウン日比谷方面へ。
色とりどりで煌びやかなイルミネーションに心躍ります。昔のオーケストラによる映画音楽と光の共演は、束の間の非日常を演出してくれます。

2月14日までやっているようです。可能な方は是非足を運んでみてください。