株式会社村山土建 『究極の雪国十日町』で建設業をしている会社です!

HPはコチラ→https://www.murayamadoken.com/ 世界有数の…

株式会社村山土建 『究極の雪国十日町』で建設業をしている会社です!

HPはコチラ→https://www.murayamadoken.com/ 世界有数の豪雪地帯、新潟県十日町市で地域に根差したまちづくりをしている建設会社です。 1945年の設立以来、「人々の夢を確かな形にする」をモットーに活動し、地域の発展に貢献していきます!

最近の記事

㈱村山土建 安全大会

5月16日(木)に弊社の安全大会が行われました。 今年もたくさんの協力業者様にお越しいただき、 ありがとうございました。 今回の安全大会では協力業者工事無災害表彰2社、 優秀協力業者表彰2社、協力業者優秀職長表彰2名、 優秀個人賞2名の受賞がありました。 受賞された皆様、おめでとうございます👏 また、2024年4月からの時間外労働の上限規制などの働き方改革や 2023年12月からのアルコールチェックの義務化が始まり、 様々な規則が変わってきています。 これらの問題に

    • 十日町逢坂橋架け替え工事

      2023年4月から十日町市稲荷町3丁目本通りにて逢坂橋の架け替え工事を行っています。 4月上旬に新しい橋台が完成しました。 ここまでの工程をご紹介したいと思います。 着手前は車がすれ違い出来ないとても狭い橋でした。 まずは作業するためにヤードを作成 2023年6月末に旧橋の撤去をしました ただし、旧橋撤去後も橋台がまだ残っているため、こちらも撤去します。 旧橋台撤去完了 フーチングを打設し 竪壁を打設し、新橋台が完成しました! 現在両方の橋台が完成しています

      • 新潟県SDGs推進建設企業登録制度の活動報告をします!

        新潟県SDGs推進建設企業登録制度とはSDGs達成に向けた取組を行っている建設企業を登録し、登録企業の公表を通じてその取組を新潟県のホームページで情報発信を行う制度です。  企業自らの活動とSDGsのつながりを認識し、SDGsの達成に向けた取組を率先して進め、人材確保・イメージ向上等に取り組むことを、県として広く情報発信することにより後押しすることを目的としています。 村山土建のSDGs活動について当社ではSDGs活動に取り組むうえで、大きく3つの目標を立てました。 1つ

        • 十日町雪まつり開催!

          2月16日(金)~17日(土)に十日町市総合体育館の駐車場(メイン会場)にて十日町雪まつりが開催されました。今年は暖冬小雪の影響で例年より雪像の数が少なかったように感じましたが、たくさんの人で賑わっていました! メイン会場だけでなく各地区で雪像が作られていたり、各家庭で小さな雪だるまを作っていたりなど、見つけながら市内をまわるのも雪まつりの醍醐味だなと感じました!