見出し画像

三十路のブラジル青春記       今成浩司2022/1/1インタビュー(3)


さあおまっとさんでした

前回はこちら




ブラジル修行も半年を経て大会出場を視野に入れた

浩司青年に迫る危機とは?

第三回をどうぞ。

----------------------------------------------------------------------

浩司 そんで私も実はそのパウリスタ白帯で

   出ようとしたんですが出られなくて

ー  それはまた なんで?

浩司 急にその頃足にバイ菌が入って膿んで腫れて

   象みたいな足になっちゃって

   その腫れた足にだんだん深い穴が開いてきて熱出て

   寝込んで死にそうになってきちゃって。。。。

   そんで県人会の隣の部屋にレコードのバイヤーやってる

   おじさんがいて日本にいい感じのボサとかサンバとかの

   レコード売るっていう仕事の人で

   そんでそのひとがもうブラジルじゃ食えねえから

   日本帰るよって言って持ってる中から

   Djavan(ブラジルポピュラーミュージック「MPB」を代表する歌手)

   のライブアルバムかなんかのレコード帰国する時にくれてさ、

   それでその人が抗生剤くれてそれ飲んでね。

ー  病院は行かなかったの?

浩司 行けないよ不法滞在なんだから

ー  (笑)

浩司 それでちょっとはおちついたから試合出るって言ったまま

   練習休んでたから死にそうになりながら道場行って

   脚と傷口アンドレとコブリーニャに「お前は休め。。。。」

   って言われて若山さんにもみせたら

   「それアンドレとコブリーニャもなってたから

   多分うつされたんですよ。」

   って言われて。(笑)

   だからパウリスタは出れなかったけど

   回復したから応援行ってセコンドついたのよ。

   それが2004年の年末でちゃんと試合でないとなと思ってさ。

ー  すいません時系列の確認したいんだけど

浩司 2004年の5~6月にブラジル行って2005年の3月ぐらいに帰ったよ。

   最後は帰りたくなかったなあ。。。。

ー  TTに移ったのはいつなの。

浩司 2004年9月か10月かなあ

   たしかパウリスタが年二回なのよ。

   それでホベルトさんのとこに2~3カ月いたはずだから。

ー  そんでパウリスタ終わった後はどうしたのよ

浩司 年末年始はカソリックの国だからほんとになんにもやってないのよ。

   スーパーとか食いもの屋とかコーヒースタンド

   もほんとになんにもやってないの。

   ガソリンスタンドはやってたのからポテトチップス買って。

   クリスマスどうすんの?

   って道場で言ったらみんな家族で過ごすよ。って言われて。

   カーニバルの時も休みだからみんなリオに行くの?

   って言ったら人集まるから旅行行くよお前は馬鹿かとか言われてね。

ー  その頃他の日本人はどうしてたの?

浩司 それがクリスマスの時にカレー屋の小林さんが来て

   クリスマスパーティー行こうよっていってそれ行ったら

   立食パーティーみたいのやってて小林さんが

   「あのおばさんが今成さんと2人きりで会いたいっていってるよ。」


   って言っておれが全然いけます!っていったら

   柳沢さんが 「じゃあ俺部屋貸しますよ」

   って言ってくれて。

ー  話が分かる男だねえ。

浩司 そんでよしって言って

   柳沢さんの部屋で待ってて

   やったなーとか言って

   ドキドキして待ってたら電話が鳴って

   小林さんが「今日無理だって」

   って言われてね~。

ー  なんなのその話。(笑)

浩司 そんで普通にみんなで飲んで寝た気がする。(笑)

ー  ごめんムンジアルは何月なの?

浩司 7月かな?

ー  じゃあ着いてわりとすぐだったのね。

浩司 そんでフェスピ(FESP)っていうムンジアルやってるIBJJFとは

   別のオーガニゼーションがあってね。

ー  連盟ね。

  (二時間ほど経過しカフェの閉店時間が迫ったのでここで

   桜木町駅ビルの居酒屋に移動)


ー  さあ仕切り直しまして

浩司 宴もたけなわですけどね。(笑)

ー  ガソリン入れて調子良さそうですねえ

   2004年末のパウリスタに出ようとして出らなくて

   2005年の頭のフェスピに出たんですよね。

浩司 そうよその時はコブリーニャも出てね。

ー  他は日本人の方はいたんですか?

浩司 その頃はムンジアル終わってみんな帰って修行してる人いないのよ。

   柳沢さんぐらいだけだった気がする。

   大阪外語大のポルトガル語学科だったヒロセさんて人がいて

   その人が卒業旅行で三か月くらいブラジルいて

   ロータスっていうとこで柔術もやってて

   試合もしたいっていうので出ようとしてたくらいだね。

ー  その人も出たの?

浩司 おれが一緒に行こうって声かけたんだけど

   道場の人と行きますって言われたんだけど当日現れなくて

   後日聞いたら道場の人達が誰もが来なくて試合これなかったんだよ。

   まあブラジルあるあるです。(笑)

   おれは柳沢さんと待ち合わせして

   シセロとシセロのとこの茶帯のおじさんと行って。

   柳沢さんはパウリスタ出た後で

   もう帰る直前だから応援で来てくれて。

ー  じゃあいよいよブラジル修行の集大成ですね!

浩司 その日はアダルト白帯のプルーマで出たんだけど

   周りは少年しかいないのよ。

ー  年取って柔術始める人が少ないって事?

浩司 いるはいるけどアダルト白は少年ばっかりでさ。

   その日はみんな応援してくれたんだよね~。(懐かし気に)

   優勝してメダル貰ってコブリーニャがやったな~

   って感じで声かけてくれたからサムズアップしたら

   こうじゃない!

   こうだって言われたというね。

画像1

(やったな~お前と言われ笑顔で親指を立てた浩司に対しコブリーニャは)

画像2

(「こうじゃない!こうだ!」と親指とともに小指も立てたといいます)

ー  結果は優勝でしたが何回試合したんですか?

浩司 三回か四回勝ったよ。

ー  無尽蔵なスタミナですね。

浩司 今はすぐ疲れるよね。おやじだから。

ー  試合内容はどうだったんですか?

浩司 KEIKOの柔術着で出たんだけど

   向うの人は大体こっちが日本人て分かるんだよね。

   だからわざと柔道っぽい姿勢を取って、柔道できないけど。(笑)

   それみてみんな引き込んでくるからパスする作戦でしたね。

ー  何年前の話よ。(笑)

浩司 だから何十年も前だよ(笑)

   それで俺は道場で下しかやらなかったから


   アンドレにすごい怒られたのよ。

   ずーっとガードやってたら練習止められて

   「お前は上もやれよ!」って言われて。

ー  あの黒帯の猛者アンドレに怒られたの?

浩司 結構怒られたよ。遅刻して「次やったらクビだぞ!」

   とか言われたり。


ー  それは普通にあなたがだらしない話ですね。(笑)

   あなたはどんな感じで反応するんですか?

浩司 すいませんとか言ってね。(笑)

   「すごいアンドレ怒ってるよ。」

   とか若山さんにあとで言われりして。

   TTは練習中に水飲んじゃいけなかったんだけど

   スパー中にザックリ口切れて洗ってたら

   ブルーノって先生に何水飲んでんだ腕立て30回やれとか言われて

   その時も怒られたな~。

ー  絶妙な数ですね

浩司 そんなきつくないっていうね。(笑)

   話戻すと練習でけっこう怒られたのよ。

   テレレが上攻めの人だし立ちもやるし全部やれって感じ。

   なるべく上取れって感じで言われて。

   自分で感じてたのは日本で始めた時は

   パス結構できるなと思ってたんだけど下になるとやれることが

   あんまりなくて結局立ちができないと

   上取れないからガードやらないとだめだなと思って

   下を磨くようになってあんまパスされないようになりましたね。

ー  あなたといえば青木氏をイライラさせるほどの

   ガードワークですもんね。

浩司 そのイライラはワタシの存在自体にじゃない?(笑)

ー  それで試合内容はいかがでしたか?

浩司 一回戦二回戦は一本取ったよ。


ー  すごいじゃん子供相手に。(笑)

浩司 かっこいい大人だろ。(笑)

   それで準決で相手に負けた子供が俺の決勝の相手の事を

   「あいつは強いから気を付けろ」

   ってアドバイスしに来てくれてね。(笑)

   そんで決勝の相手が強くてさ。

   最近そいつインスタで発見して黒帯になってたよ。

ー  人に歴史ありですね。

浩司 決勝がお互い潰しあってポイント全然つかなくて

   柳沢さんが終わった瞬間にレフリーにプレッシャーかける感じで

   「やったーやったー!」ってやたら騒いでくれて

   それでレフリーが俺の手挙げて勝てて良かった~と思ったら

   柳沢さんが「やったーやったーいっぱい言ってよかったです。」

   とか言ってくれて。(笑)

   でも改めてですけど柳沢さんがインタビューで

   俺の事良く言ってくれたけど

   お世話になったのは完全に俺のほうだからね。

   いつも奢ってくれておれはすいませんねっていつもの感じで。


-----------------------------------------------------------------------------

次回第四弾は惜しまれつつもブラジル編最終回。

知られざるブラジルでの若者たちの青春と友情に迫ります。


予習としてこちらを読んで頂くとより楽しめます。

https://tunelog.net/archives/6001



売れてます!

浩司テーシャツ


面白い人に話を聞いてみたいです。 リアクションあるとはげみになります。 メッセージ添えて頂けたらなお嬉しいです。