見出し画像

3/30 バカみたいに食った

3/30

起きて6時前。
久々に木梨の会頭から聞く。
ずっととんねるずの歌流してて
昔の歌は懐メロだなくらいの感じだが
最近のがやっぱりすごいと思う。
コーヒー入れてチーズタルト。
今成柔術行きスパー。
ビジターですごい強い人が混ざっていたが
(ヘンゾの黒帯)
そこまでたどり着けず。
赤シャツの始めたばっかりっぽいでかい人が
すごい力強くて手足が長いという事は
やはり筋量が多いという事だなと思う。
テクニックの時間はなしで
スイープ元立ちが20人くらいいるのに
中島さんとヤギさんが果敢に挑んでいて
元気だなーと思いました。
自分も試合すんだからあれくらいやらなければいけないと
今になって思いました。
文具マーケットの打ち合わせ
うまくいきそうなところと難しそうなところあり。
色々書き出す。
文具の営業の皆様と両国の江戸遊。
高いだけあって施設がすごく良かった。
上にバケツがついてる滝シャワーが最初は何だこれと
おもったがやってみたらものすごくよかった。
サウナが2つあって中温サウナがリゾートの映像流れてそれも
すごく良くて水風呂も深いゾーンがあってそれもよかった。
岩盤浴があってそこも汗がどばどば出たがドアの開閉が
ガラガラものすごいうるさくて眠りが妨げられた。
出てから街をうろつき霧島のちゃんこ食う。
相撲部屋らしく量が多くて良かった。
営業さんに前にやってたドラマの女王の教室が
すごい良かったので観てほしいと勧められる。
解散し下北沢。
スープカレー屋でカルピスラッシー頼んで
絶対ただのラッシーだった。
こんなに後日日記に書くほどこだわるなら
その場で指摘すればよかった。
そういう自分の肝の小ささに死にたくなる。
すごい満腹で寝る。


面白い人に話を聞いてみたいです。 リアクションあるとはげみになります。 メッセージ添えて頂けたらなお嬉しいです。