見出し画像

お盆とは?霊魂はなぜ帰ってくるのか?お盆におすすめ映画3選とYouTube動画をご紹介!


はじめに

どうも、YouTubeチャンネル「知る人ぞ知る奥宮:知る奥チャンネル」の狭井八矢日(さいはやひ)です。

このチャンネルでは、狭井八矢日・Ryuhi・真羅玄武(しんらげんぶ)の3名が、「地に足のついたスピリチュアル」をコンセプトに様々なコンテンツを視聴者の皆様にお贈りしております。

今回はお盆と霊魂に関するコラムと、お盆期間に更新された新しい動画の紹介をお届けしていきます!

お盆とは

「お盆」は、仏教における「盂蘭盆会(うらぼんえ)」、または「盂蘭盆(うらぼん)」を略した言葉とされています。語源は、サンスクリット語の「ウランバーナ(=逆さに吊り下げられた苦しみ)」です。

盂蘭盆会は、その昔、お釈迦様のお弟子にあたる目連尊者(もくれんそんじゃ)が、亡き母を救う話に由来しています。

目連尊者と餓鬼

詳しくは以下のエピソードをご参考ください。

目連尊者の母親は、子(目連尊者)を溺愛するあまり周囲の不幸に無関心だったことが原因で、餓鬼道に落ちてしまいます。
餓鬼道に落ちた母親は逆さ吊りにされ、食べるもの飲むもの全てが火となり飢えと渇きに苦しんでいました。神通力を持っていた目連尊者は、苦しむ母親を姿を目にしてお釈迦様に相談したところ、夏の修行を終えた7月15日※に僧侶たちを招き、供物をささげて供養するとよい」という教えを受けます。
これに従って供養したところ、その功徳によって母親は極楽往生を遂げたと言われています。
※「安居(あんご)」と呼ばれる、雨期の時期に僧が一か所にこもって行う修行の終了日が、旧暦の7月15日にあたる。この日を「解夏(げげ)」と呼ぶ。

上記は仏教の伝来によって取り入れられた風習ですが、日本各地には古来から夏時期には祖霊を祀る習慣があったとも言われています。

こうした日本古来の風習と仏教の考えが混ざり合った結果、現在の日本におけるお盆は、家族や一族が集まり、ご先祖様や故人様を偲び、供養する行事として定着しています。

お盆の期間とは

現在、一般に「お盆」とされる期間は、毎年8月13日から16日までの4日間。13日に迎え火で祖先の霊を迎え(盆入り)、16日に送り出す(盆明け)までとなります。

ただし、東京をはじめとする一部地域では、7月13日~16日の4日間(7月盆)で行われます。
※東京の多摩地区では7月31日〜8月2日、沖縄県では8月中旬~9月上旬に行う場合もあります。

このように、お盆は地域によって認識が異なる点は面白いですね。

お盆になぜ霊魂は帰ってくるのか?

私達の住む世界と、亡くなった方々の世界は繋がっています。

定期的にこの世界に戻ってくることで、祖霊や愛しい方々は、私達に何かを教えてくれるのです。現代に生きる私達は、そのことを感じ取る力を、お盆を通して復することができます。

愛しいその方が戻ってくる、といっても、ほとんどの方は、その姿そのものを見ることはできません。

ただ、ご飯を用意し、お花を活け、蝋燭を灯し、お線香を薫じ、お盆提灯を灯すことで、愛しい方の気配、戻ってきた祖霊のざわめきの気配を感じる瞬間があるはずです。

それはふとした瞬間、例えばお部屋の中を抜ける風に宿る気配、蝋燭の揺らめきの中かもしれませんが、大切なことは「供えること」です。

お盆におすすめの映画3選

亡き人を偲ぶ、そんな気持ちにひたるお盆の期間に、筆者的におすすめの映画を紹介していこうと思います。あの世とこの世が繋がるお盆の期間の終わりに、こんな映画を観ながら故人との思い出に想いを馳せるのはいかがでしょうか。

黄泉がえり

九州阿蘇のとある地域で、奇妙な現象が頻発する。死んだ者が、死後も自分のことを想い続けてくれた人の前に、当時のままの姿で突然現われるというものだった。最愛の人との再会に家族や恋人が喜ぶ一方、困惑する周囲の人々。厚生労働省勤務の川田平太は、故郷で起こる謎の現象を解明するため現地に赴く。そこで、川田は死んだ親友のフィアンセだった橘葵と再会する。葵もまた、恋人の黄泉がえりを待ちわびていた。そんなある日、川田はその現象にある法則を見出す。

おくりびと

遺体を棺に納める仕事、納棺師。誰もが避けては通れない旅立ちの時に立ち会う職業についた主人公を通じて、様々な生と愛のカタチを描く人間ドラマ。本木雅弘が勘違いから納棺の仕事に就いてしまった主人公を好演。劇中で美しいチェロ演奏も披露している。そのほか、山崎努、余貴美子、広末涼子らがユーモラスながら抑制の効いた演技を見せる。

今、会いに行きます

秋穂巧は、1年前に妻の澪に先立たれ、以来ひとり息子の佑司と2人でつつましくも幸せに暮らしていた。そんな梅雨のある日、逝ったはずの澪が森の中に姿を現わす。だが、彼女は生前の記憶を一切失ってしまっていた。それでも巧と佑司は澪を温かく迎え、3人での生活を再び始めることに。そして、巧は彼女に自分たちの恋の歴史を語るうち、互いの間に「2度目」の恋が芽生え、佑司も母との交流に心から喜んでいた。こうして、彼らの幸せな暮らしは以前と変わらず永遠に続くと思われたが、その先には思わぬ事態が待ち受けていた。

新しいYouTube動画「お盆がやってくる!知っておきたいお盆の秘密」をリリース

新しく「お盆がやってくる!知っておきたいお盆の秘密」というYouTube動画を、お盆期間にリリースしました。

知る奥メンバーとRyuhiさんのお弟子さんであるERIさんをゲストに迎え、お盆の地域それぞれの特徴について語り尽くした動画を公開!ご先祖様を大切にお迎え&送り出しする時に知っておきたい知識をとことん学べます!!

今後とも、動画のチェック&チャンネル登録をしてくださいね。

知る人ぞ知る奥宮(しるおくチャンネル)

知る人ぞ知る奥宮、通称しるおくチャンネルのアカウント情報は以下の通りです。地に足のついたスピリチュアルをコンセプトにYouTube動画を発信しております。

TikTokやYouTubeショートなどの他のSNSでは、YouTubeロング動画の見どころ切り抜き、動画の告知を行っていますので、ロング動画をまだ観たことのない方はそちらもぜひチェックしてみてください!

YouTube:

TikTok:https://www.tiktok.com/@shiruokuchannel

Instagram:https://www.instagram.com/shiruokuchannel/

Twitter:https://twitter.com/Shiruokuchannel

狭井八矢日(さいはやひ)

スピリチュアル、風の時代、神社仏閣、日本神話の重要性などについてを発信しております、狭井八矢日(さいはやひ)です。地に足の着いたスピリチュアルYouTubeチャンネル「知る人ぞ知る奥宮」リーダーとして活動中!

発信については、当アカウントのnote、スピリチュアルな雑学について語るTikTok動画配信・月1程度のTikTokライブ配信をベースに活動していますので、応援よろしくお願いします!

TikTok:https://www.tiktok.com/@sai.hayahi

Instagram:https://www.instagram.com/sai.hayahi/

Twitter:https://twitter.com/sai_hayahi

Ryuhi(りゅうひ)

靈氣マスターとして活動し、多くの生徒を輩出してきたRyuhi(りゅうひ)。現在は、鑑定業・除霊業を生業にしながら、TikTokライブ配信にて「りゅちまる」のアカウントネームでプロライバーとしても活動をしています。

リスナーの皆様を最大限に楽しませるライブ配信活動と、プロのスピリチュアル稼業を両立させている唯一無二の個性の持ち主。抜群のルックスを持つネオスピリチュアルヒロイン、Ryuhi(りゅうひ)に今後とも注目お願いします!

TikTok:https://www.tiktok.com/@ryuhi_yuk

Instagram:https://www.instagram.com/ryuhi_yuk/

Twitter:https://twitter.com/ryuhi_yuk

真羅玄武(しんらげんぶ)

地に足の着いたスピリチュアルYouTubeチャンネル「知る人ぞ知る奥宮」にて、頷き&相槌担当の真羅玄武(しんらげんぶ)。何も見えない、何も感じないスピリチュアルど素人ですが、現在はオラクルカード鑑定を修行中!

さらに、ASMR系のライブ配信プラットフォーム「Spoon(スプーン)」にて、主に24時〜26時(日によって延長あり)に配信活動中。真羅玄武の成長を見守ってくださる方、ぜひとも応援ください!

Spoon:https://www.spooncast.net/jp/profile/315627865/board/dj?t=all

TikTok:https://www.tiktok.com/@shinra.genbu

Instagram:https://www.instagram.com/shinra_genbu/

Twitter:https://twitter.com/ShinraGenbu




サポートいただけたら、小躍りして喜びます。元気に頑張って書いていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。いつでも待っています。