見出し画像

夏まゆみ先生

昨日、夏まゆみ先生のお別れ会である『夏の魂に出会う会』に出席してまいりました。


夏先生とは数年前、久しぶりにコンサート会場でお会いして、嬉しくて駆け寄ったら、『むらたー!なんか雰囲気良いじゃん!!』と声をかけてくださり、結果それが最後でした。
それが頭にずっと残っていて、この日まで先生が他界された事が信じられませんでした。


お別れ会では、夏先生に携わってきた方々による語りかけがありました。
昔のエピソードなどがたくさん話される中、今まで知らなかった夏先生の一面がわかって、より身近に感じたり、さらに尊敬の念を抱いたり…
会場のモニターに夏先生のたくさんの写真が流され、その色々な表情からも全力で生きた愛の溢れる方というのが如実に表れていました。
メロン記念日も4人出席し、代表して斉藤が語りかけをしました。
デビュー直後、ハローや先輩のステージに出演した時に、あまりメロンを見てくれる人がいなかったけど、夏先生は『(ちゃんと会場のお客さんは)見てるからね』と言ってくださったという話。
それを隣で聞いた瞬間、頭にぶわっと浮かんできました。
もう23年くらい前の事だけど、確かに最初のうちは心が折れて折れて大変でした。
でも夏先生のその言葉で救われて、前向きに立ちあがって頑張ってこれました!


夏先生の遺作となった『人はいつでも、誰だって「エース」になれる!心とからだが輝く72の言葉』という本。
もう夏先生を目の前にして、何かを教えていただく事がかなわなくなってしまいましたが、これからは残して下さったこちらの本を開いて、先生に会いたいと思います。
夏先生からはしていただくばかりで、何も恩を返せていないのが本当に心残りですが、
精一杯感謝をしつつ、先生の言葉を胸に一生懸命に生きていきます。


会の最後に流れた、夏先生の映像。
イマジンの音楽の中で、先生が静かに美しく踊っていました。
夏先生とのお別れを、実感しました。
もう涙が止まらなかったです。


夏先生、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?