見出し画像

孫、お墓参りへ

10月始まっていますね!

10/28のイベントが近づいてきて、気持ちがそぞろになっているのか、お家に帰ってからアレコレやっていた事が、アくらいしか
できなくなっている状態。
それでもイベント準備は計画的に進められている!はずです!

そんなアの最中、今日はおじいちゃんおばあちゃんのお墓参りへ行ってきました。
昔おじいちゃんおばあちゃんは東京に住んでいて、その頃仙台ですくすく育っていた私はあまり会う事ができず、久しぶりに会えばちょっと恥ずかしがり屋さんの様子。
東京に出てきた頃には、残念ながら2人とも他界していましたが、定期的にお寺まで会いにいっておりました。

今日は、10月末に久しぶりに行うトークイベントがなにとぞ成功しますように!と日頃のお礼と共に、お話をしてきました。
孫である事をいい事に、お花と一緒にお願い事まで持参してきた私をどうかお許しください。

家から持ってきた新しいスポンジで、花瓶などをゴシゴシ洗い、お花を飾るや否やすぐ…なんとどこからが蝶々が…。そして、そのお花にとまりました。
その後、お線香の用意しに行って戻ってくると、どこかに散歩していた先程の蝶々がまたお花に着地。

これはきっと…ええ、そうでしょう…
おじいちゃんおばあちゃんありがとう!!と、孫渾身の笑顔で締めくくりました。

※写真は、上野公園のジュウガツサクラでございます。咲いていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?