見出し画像

ワッザッワッザッ新宿まで高速バスに乗って映画「ソイレント・グリーン」デジタル・リマスター版観に行って日帰りで帰って来たぜ…「ソイレント・グリーン」の同人誌を買う為になあ!

「ソイレント・グリーン」という「猿の惑星」でテイラーを演じた
チャールトン・ヘストン主演の1973年の映画がありましてェ~。
僕はオイボレなので劇場公開時に観に行きましてェ~。
ソレが酷い酷い酷いトラウマを植え付けられた
お先真っ暗なディストピアSF映画でしてェ~。

だのに廉価版DVD止まりで何時になったら
納谷悟朗さんの吹替搭載でブルーレイ化するんだと
ずっと待ってる映画なのですが
この度デジタル・リマスター処理を施されて
東京とか大阪とかの大都市を
皮切りにリバイバル上映を2024/5/17…。
つまり昨日から公開しておりまして…。

僕はもういいトシでいいオトナですのでココはひとつ!
「オトナの余裕」ってヤツを披歴して
デジタル・リマスター版のブルーレイ化を
大人しく待つ心算だったのです…がッ!

この企画を立ち上げた方のおひとりが
『「ソイレント・グリーン」上映映画館で
「70年代ディストピア映画が映した暗黒郷」と題されZINEを頒布してます』とか寝言を抜かしまして…。
ZINEというのは
個人やグループが自由な手法,テーマで制作した冊子のことなのですが
「僕の郷里」は「オタクの里」と言いまして…。
僕の郷里の言葉ではZINEの事を「同人誌」と呼んでましてェェェ!

要するにい「ソイレント・グリーン」を上映中の映画館で
『「ソイレント・グリーン」メインの同人誌を頒布します♪』
とか抜かしてる訳でェェェェェ!

こっのっガキャァァァァァ!!!!!
同人誌で客を釣ろうとか太い考えしやがって…!
クソックソックソックソックソッ!
人の足元見やがって…。
…怒りで目の前が真っ赤になりまして
僕の居住地域は房総半島の南端で
最寄りの「ソイレント・グリーン」上映館が
東京都・新宿区の「新宿シネマート」あると知り…。
脊髄反射でチケットを購入して…。
経路選択をアレコレ検討した結果…。
僕の居住地域から高速バスで
新宿バスターミナル(通称:新宿バスタ)に直行して
新宿バスタとJR新宿駅は同じ建造物の4Fと2Fの関係で
JR新宿駅から都営新宿線の新宿駅に徒歩で移動して
隣の新宿三丁目で降りると新宿シネマートの直近だと調べて
光の速さで往復の高速バスの座席も取って
今日(5/18)行って帰って来た訳です。

オタクはなあ…同人誌があるところ…地の果てだって行くんじゃい…。

出発点は高速バス待合室!
「西遊記」でいう所の長安ですね。
こっから有難いお経(同人誌)を求めて天竺(シネマート新宿)を目指そうというのですよ…。
BGMはゴダイゴのガンダーラ。
高速バスに乗りました!
「高速バスに乗って新宿バスタに向かっている」という「過程」が消え去り…。
「新宿バスタに着いた」という「結果」だけが残るッ!
「過程」は全てブッ飛んだのだッ!
キンクリしまくって「過程」を消し去り…新宿三丁目の「シネマート新宿」に着いたッ!
新宿は迷路!
メガテンの言う通り!
30分迷い続けて寝不足でブッ倒れそう!
ホントにね…オイボレに何さすんじゃい!
ソイレント・グリーン製造装置のコンベアーの前で記念撮影!
ねんがんの「ソイレント・グリーン」の同人誌を手に入れたぞ!
「映画を観た感想」はしっぬっほっどっ書く事があるので稿を改める!
さらば暮れなずむ新宿よ!
放射能除去装置(同人誌)を手に入れて地球に帰って来たぞ!
改めまして「ソイレント・グリーン」同人誌!
もうね!細かい文字が最初から最後までビッシリ!
しっぬっほっどっ硬派な論考が続く!
新聞の切り抜きや写真も豊富です!
グッズのお品書き!
Tシャツと缶バッジはデザインがアレなのでスルー!
メロンソーダ味の「ソノヘンノ・グリーン」と
四角い緑のクッキー「ソイレントなグリーンクッキー」は購入!
ソノヘンノ・グリーンを注文すると四角い緑のステッカープレゼント!
四角い緑のクッキーの実物はこんな感じ!
上映館内入場時に無料配布されるチラシと四角い緑のステッカー!
つまり四角い緑のステッカーは2種類手に入る訳ですね!

結果として11:30の高速バスに乗って
新宿バスタに着いたのが13:32。
シネマート新宿には14:00頃着きました。
グッズを買って14:55-16:36まで映画上映。
17:50に新宿を後にして19:50に無事帰還しました。

電車で行くより50分遅く行動開始したのに
電車で帰るより50分早く着きました。
つまり50分+50分=100分=1時間40分の時短ということですね。
高速バスは全席指定の冷房・空調完備で
乗客の皆さんの「民度」が一様に高く…「上品」!
JR線の客とは大違い!
イヤーンな乗り換えは1度きりで
常に余裕をもって行動出来ました。
これで電車と片道で290円しか違わないのだから
今後東京に用があったら断然高速バスで行く事にします!

「ソイレント・グリーン」のレビューは稿を改めます!

2024/5/19追記:「ソイレント・グリーン」のレビューが書けました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?