歯の治療完了。

今日歯医者に行って来て、とりあえずの処置は完了しました、と通告受けました。
良かった…。
まぁまだ歯を綺麗にしてもらいに行ったりする事にはなってるんだけど。


歯は、なんなら数年前からずっと痛かったり、歯を念入りに磨くと歯茎が腫れたりする、あからさまにヤバイ状態だったんですが、放置してました。

理由は歯医者が怖いから。

あとめんどくさいから。


去年の10月かな、痛みがどんどん増してきて、ちょっと前までは「水を飲むとたまに痛い」くらいだったのが、「息をしてもたま痛い」レベルまで来て、慌てて歯医者を探しました。その日が土曜日だったので、日曜日に行けるところ!
平日は休めませんしねぇ。


で、地元で日曜日にも開いてる歯医者を見つけて、行ったら親不知の横の部分が「崩落」して、神経が丸見えになっていた…と。
歯医者さんがためしにそこに水を流し込むと「激痛」。


もっと早くに行っておけばよかった…。

幸いにも、今回かかった歯医者さんは良い歯医者さんだったようで、一度麻酔を打って崩落した空洞の中を徹底的に綺麗にしてくれた時に痛かったくらいで、それを除けば殆ど痛い思いをすることなく、本日の処置完了までこぎ着けました。

中に支柱みたいのを埋め込んで、樹脂でコーティングしたんだそうな。
ホントは抜歯した方がいいらしい(レントゲン取ったら親不知の横にもう一個親不知が埋まってるそうだ。きもい)が、時間もかかるし痛いから処置にしてもらいましたw

とりあえずは、これで痛い思いはせずに済みそうです。
これからはもっともっときれいに歯磨きを致します。


歯医者は何度も、色んな医者に行ってたりしますが、それが前はいつだったのか、とか何をしたのか、とか全く覚えて無いので、ここに書き残して備忘録としておきましょう。
2024年4月5日、右下の奥歯の虫歯処置完了、っと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?