見出し画像

施策を考えてみた【大型商業施設】

最近行った商業施設で集客としていいなと思った点と、これはもう少しこうしたら売り上げ上がりそうなのになと思う点があったので、その点に関してまとめました

1~2分で読み終わる内容です


商業施設の現状

・駅直結(徒歩3分ぐらい)
・子供向け施設は無料と有料
・無料は北館3F、有料は南館6F

ちなみに、施策に関しては、商業施設で重要なファミリー層でどうやれば売上をより拡大できそうかという点での考察になります

良いと思った点

子供向け節の無料開放はすごく良いと思いました
いいと思った点は
①無料ということで、期待値が低いので、満足していただける可能性が高い
②満足されるとママさんコミュニティーに口コミで広がりやすい
③子供連れの親はどこで遊ばせるかを考えているので、電車で20分から30分ほどを家族が商圏に入り集客ができる
④子供が気に入ると「まだそこに行きたい」と言って、親を連れてリピートしてくれる
⑤家族で来るので、客単価がアップする
⑥無料なので、人を配置するなど運営費を押さえて集客できる

改善点

僕が思ったのは、無料の子供の施設と、有料の施設が遠すぎると言う点です

無料の施設は結構簡素ですが、有料のは割と幅広い年齢層の子供が楽しめるような乗り物やトランポリンやアトラクション等いろいろありました
(大人も楽しんでいました)

有料施設で、無料施設の隣にあれば、必然的に子供達は有料の施設を目にすることになり、確実に有料施設のが楽しそうなので「パパママ行きたい!」と言う話になり、無料から有料にアップセル
そして子供が入れば、大人もついていかざるを得ないので、1組に来てもらえるだけでも2人分の売上になります

いきなり有料の方を試してもらうよりも、無料から有料の方が入ってもらいやすい

現場の場所的に無料の人たちは、無料
有料の人は有料にしか行かないので、もったいないなと思いました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?