マガジンのカバー画像

お米と麦づくり

24
自然農の田んぼで、手作業でお米を作っています。稲の種おろしにはじまり、田植え、草抜き、稲刈り、はざかけ、脱穀、風選、籾すり、そしてラストはお餅つきといった田んぼの1年の流れを体感… もっと読む
運営しているクリエイター

#稲作

稲の種いろいろ

5月のお話会で稲の品種の話がチラと出ました。 田んぼをするまではお米にはコシヒカリ、〇〇…

稲の種おろし@神戸市西区

先週は三木市志染町広野にあるミライの村グループの田んぼでしたが、 今週は神戸市西区にある…

稲の種おろしできました♪

今日はミライの村の稲の種おろしイベントを開催しました。 大人子ども合わせて20名以上の方…

苗代表面の仕上げと土ふるい

4月14日の稲の種おろしに向けて、仕上げ作業をすすめています。 3月でだいたいの形のでき…

唐箕(とうみ)大活躍! 

唐箕は風を起こして稲のごみをとばすとともに、 粒の入った米粒と、入ってない米粒を選別する…