見出し画像

【全文無料】5/21(日)NexusSPROUT.11🥊試合結果報告【最後まで無料で読めます】

今回、無二漢の出場した2023/05/21(日)開催『𝗡𝗲𝘅𝘂𝘀𝗦𝗣𝗥𝗢𝗨𝗧. 𝟏𝟏(ネクサス スプラウト11)』のアーカイブ配信は【Fighting NEXUS|ファイティングネクサスチャンネル】 有料YouTubeメンバーシップの特典映像となります。是非入会をお願いいたします🙇‍♂️

→有料メンバーシップ登録はこちら
価格:990円(iOSからは1400円)
30日毎のサブスク月額課金制。解約はいつでも自由。
お支払いはクレジットカード又はPayPalにて
📲https://www.youtube.com/channel/UCAQjjjdT32Pm5EjLQ0tbINA/join

▼第09試合
NEXUS MMA 3分2R ライト級70.3kg契約
権藤悠太郎(nico mma dojo)
vs
無二漢(フリー)
結果:判定ドロー(引き分け)

【全試合順発表】株式会社ライフイン24group presents Fighting NEXUS vol.31 in GEN SPORTS PALACE 2023.05.21(Sun)

昨日の試合の結果は🥊ドローでした!

対戦してくださったのはnico mma dojo権藤悠太郎選手!大変ありがとうございました!さすが元・高校レスリング界の強豪選手です。とにかくフィジカルが強かったです!勿論、しっかりMMAファイターでしたしレスリングめちゃくちゃ強かったです!僕の予想では、おそらく地方在住のまま近々プロデビューする選手だと思います。あの長いリーチは末恐ろしい武器となるでしょう。

権藤悠太郎選手は直近のアマチュア修斗「北九州フリーファイト2023」でも一勝を挙げています


チームとして、結果には納得しています!

正直反省点あります!
しかし権藤選手の格闘技エリートとしての実績を考えると、確かな手応えがありました。とにかく負けなかった自分を褒めたいと思います!後述しますが今回は本当にいろいろな意味でチャレンジマッチでしたから試合を終えて家族の元に無事に帰還出来たことに感謝しかありません(家に帰れて良かったです😭)。全部含めて皆様ありがとうございました。やっぱり格闘技最高です!

最大の試練の一ヶ月!

前戦(4/23(日)『第三回格闘技event漢気』メインイベントから今回のNexusSPROUTまで、一ヶ月という短いスパンで試合をするチャレンジは、想像以上に厳しいものでした。

週6日働きながら格闘技に挑戦するアマチュアファイターの自分にとって1ヵ月の間に2回試合をすることはかなりリスキーな綱渡りスケジュールです。格闘技は大好きですしトレーニングも大好きですし自分が決めたことですが、幼い娘2人を抱え休日には家族サービスをしたい自分がいます。12年前の格闘技引退からの昨年2022年7月に復帰戦、その後10ヶ月で既に4試合というハイペースの参戦は、仕事と家庭と格闘技のワーク・ライフ&ファイトバランスの究極と言ったら大げさかもしれませんが、自分にとっては毎日が戦いでした。

ですから今の自分の状態を考えるとドローで終われたことすら奇跡だと思っています!(自画自賛ですみません!🙇‍♂️)過去4戦、毎回必ずセコンドについてくれているプロ格闘技選手の御代川敏志選手(パラエストラ柏。GRACHANフライ級トーナメント参戦中)にだけは打ち明けていたのですが、特にこの2連戦は本当に厳しい経験でした😭

意外に思われるかもしれませんが格闘技に関してだけは理論重視の無二漢です。普段はあまり精神論は言わないです。しかし今回だけはもう精神力だけが頼りという所まで追い詰められていました。厳しいスケジュールの中、せめて何とか試合ができるようメンタルを修正しつつもギリギリの状態でした。この1ヶ月何度心が折れそうになったか分かりません。

しかしそれでも諦めずに「このフィジカル最悪の状況で、どうやって勝つか?」の戦略を立てて実行する貴重な経験を積むことが出来ました。その戦略の内容はここではお話しすることができませんが是非Fighting NEXUS公式YouTubeチャンネルのメンバーシップにご登録いただきまして試合の様子を何度も視聴していただくと面白いかなと思っております。厳しい状況を精神力と知恵と工夫で打開しようとした経験は自分を一段階人間的に成長させてくれたと思います。

仲間の存在、負けの影響!

5月13日(土)、栃木県は小山市の格闘技ジム・和神会に出稽古に行かせていただきました。最後の実戦練習、殺気溢れるガチスパーリングを目指して乗り込んだにも関わらず、「フワッとした優しさ溢れる練習」しか出来ず、帰ってから撮影した動画を検討しながら、自分の不甲斐なさに情けなくなりました。自分の良さは思い切って振り抜く打撃や踏み込みスピードにあると思っていますが、その自分の良さが全く消滅していました。試合を約1週間後に控えて、自分の持ち味、自分の戦い方のリズム全てを崩壊させてしまっており、我がことながら一度の敗戦が格闘技選手に与える巨大な影響に驚くばかりでした。

勝ち負けが選手に与える影響は思ったより大きい

自分の弱さと向き合う!

勝ちパターンを見失って不安になっていた自分を練習で支えてくれる古くからの友人と新しく仲間になってくれた若い格闘技選手たち。本当に仲間はありがたいものです。今回の試合は、体力や技術だけではなく本当に心の問題との戦いでした。技術は精神論ではどうにもならないと思っていますが、それでも人生最後は人間の愛情が頼りです。愛と友情と家族の支えと多くのフォロワーさん達そしてそれ以外の格闘技の世界のいろんな人たちが直接そしてネットを通じて僕に力を与えてくれました。これほど人の心の優しさが身に染みた事はありません。前回の試合では厳しい指摘も受けました。しかしそれも愛情であり、そして、僕からの愛情は今回の試合に勇気を持って出場することでした。勝ちという結果はお見せできませんでしたが、一生の中で一番辛かったかもしれないこの1ヵ月が僕にとって一番思い出深い1ヵ月となりました。格闘技人生の中で1番たくさん頭を使いましたし、ネガティブと戦って打ち勝つことができたことは本当に人生の財産です。一人ひとりのお名前を挙げていくことができませんが、すべての人に感謝したいと思います。特に妻と2人の娘には助けられました。

無二漢の応援よろしくお願いします!!

もう一つ、毎度のお願いですがスポンサー様・サポーター様の募集です。怪我がなければ7月のFighting NEXUSアマチュア大会エントリーを考えておりましたが(募集も終了)、早くて次は8月以降のアマ大会エントリーからと考えております。

(募集締切)
Fighting NEXUS “SUBLIME GUYS FIGHT in KAWAGOE 2023” in ウェスタ川越 2023.07.23(Sun)

(募集中。アマチュア・ワンマッチ)NexusSPROUT.12 in リベルタス学芸大ジム 2023.08.13(Sun)

熊谷のランボー』『むにお君』『格闘技選手 無二漢』はTwitter&note発のプロジェクトです。SNSを使った様々なプロモーション活動を通じて格闘技団体様、スポンサー様、サポーター様と win-win の関係を築いていきたいと考えております。


サポートのお願いです!!

サポートしていただいたものは試合当日の交通費セコンドワーク等の無二漢格闘技プロジェクトに充てさせて頂きます。
サポートの方法は次の二通りです。
・note購入ボタン(1,000円。右上から今すぐ簡単に。※有料部分に特に内容はございません。購入の際はお気をつけ下さい)
・サポート(100円500円1,000円〜任意自由設定。サポートボタンは末尾にあります。是非最後までお読み頂いてからサポートご検討よろしくお願いします)

サポートリンクは一番下にあります
むにお非公式オリジナルキャラクター『ベネット君』illustrated by そめすん


今後の展望!?

当面の目標は年内に二大会にエントリーすることです。夏〜秋に一試合、年末に一試合。

今回NexusSPROUT.11という大きなアマチュア大会に参加させていただいたことで、格闘技の世界のいろんな方と交流させていただき、ますます格闘技が大好きになりました。全国のアマチュア格闘家の方ともSNSで交流したいと思いますし、またプロを目指している選手、そしてもうすでにプロで活動している選手たちとも一緒に練習したいと考えています。ぜひ皆さん一緒に格闘技の世界を盛り上げ、Fighting NEXUSとNexusSPROUTの名前を一般の方にもどんどん広めていきましょう。また、無二漢の格闘技復帰を支えてくださった格闘技event漢気もぜひ皆さん注目してください。青少年育成のために多くの方が協力をして大会を運営しています。今数多くの格闘技団体が乱立していますが、それは決して不良文化や喧嘩や犯罪行為を助長するために存在しているものではなく、若者たちの溢れ出すパワーを受け止めるための受け皿となっています。闇バイトで強盗するよりも、様々な格闘技大会でエネルギーを発散することの方が望ましいです。格闘技にはそのような役割があります。あふれだす若いエネルギーを正々堂々とリングの中で戦うことによって発散することができます。格闘技団体の中では暴力的な部分にクローズアップしている団体もあるし、スポーツ的な部分をクローズアップしている団体もあります。それぞれが自分に向いた団体を選んで格闘技に挑戦することができます。どうか広い心と温かい目で若者と格闘技の関わりを応援していただきたいと思っています。

36歳のリアル

無二漢も36歳になりました。スポーツの世界では高齢者の部類に入ります。単純なフィジカルを競うジャンルならとっくに引退している年齢です。しかし格闘技はフィジカルだけではなく経験とスキルが生かされる競技です。この年齢の壁を越えることが多くの同年代の人たちの“夢”のはずです。そしていつかは今の若者も我々と同じ中高年になってくるのですから、多くの人の希望の星となれるように、これからもますます積極的に格闘技に挑戦していきたいと考えています。格闘技とSNSの問題も無二漢は真っ正面から取り組んでいきます!皆さんもどうか一緒に盛り上げて下さい!


K君と美憂さん

先日、古くからのツレを通じて山本美憂さんから「今度(KRAZY BEEに)遊びにきて」とお誘いをいただきました。もしプロになれたらご挨拶に行こうかなと考えていましたが、今や盟友であり信頼するセコンドである御代川敏志選手と一緒にジムにご挨拶がてら出稽古に行かせていただこうと考えています(K君も一緒にお願いしますね🥹)。


皆さんはもし美憂さんに会ったら質問したいことがありますか?僕は何から話したらいいのか今はさっぱり解りません。この十数年いろんなことがありすぎました。しかし格闘技を再開したことによって今また再び多くの人と再会し交流が復活しています。格闘技最高です。


終わりに…

改めて対戦してくださった権藤悠太郎選手に感謝したいと思います。そしてこの試合を組んでくださったFighting NEXUS山田代表と大和田営業部長様にお礼を申し上げたいと思います。格闘技event漢気代表のルイさん、激励賞本当に嬉しかったですありがとうございます。アマチュアNexus出場して本当によかったです。

無二漢(むにお)

恒例のルイさんとの記念撮影。一番つよそう


(以上です。続く有料部分には購入者へのお礼のご挨拶文のみでその他の内容は御座いません。お気をつけ下さい)

ここから先は

48字 / 5画像

¥ 1,000

私の格闘技活動と娘のミルクに使いたいです。