見出し画像

療養泉 琴弾廻廊

娘を送る帰り道、寄り道できそうな自信がでてきて、寄り道してみた。

だいぶ前に一緒に働いていた看護師さんが、すごくいいからいってみて、と教えてくれてた温泉♨️お泊まりや食事もすごいよ、と言ってたが、今日は検査前で食事はできないから、日帰り湯。フルセット持参していたが、シャンプーやボディーソープは備え付けがあり、820円。豪華な温泉なのにお安いわ!

初めて行ったが、釜風呂、潮風呂、オリーブオイルと米糠の薬風呂、いろんな湯があったが一番にすごいのが内湯に浸かりながらの景色。海を空を雲を見ながら、風を受けながら湯船に浸かる。身体を洗っていたら、外の光がちょうどシャワーを反射して私の身体に虹が✨🌈肌に虹ができる。わー面白い、と気持ちよくシャワーした。そして突筆すべきは清掃員さんの数と頻度とクオリティ。

うちの近所の温泉もどきは、お客さんが自分でコロコロするくらい清掃員不足だが、こちらの琴弾廻廊さんには、何人も清掃員さんがいて、アルコールを持ち消毒をこまめにされている。ゴミが貯まる隙がないくらい、すぐに集めている。髪の毛一つ見落とさない雰囲気。

感動した😀👏だからアンケートに、清掃の方が素晴らしいから清潔でした、と書いた。

温泉でリラックスしすぎると、高速運転してうちに帰れなくなるから、寄り道として軽く海みて温泉浸かり、旅行気分味わって、すぐ出発した。

こちらは海のすぐ側にあり、温泉以外にたくさんの釣り客が車を道縁に停めていたが、受付の方によると著名芸能人も多く寄られる場所らしい。

次は釣り道具が必要だ😀!

また余生に楽しみが一つできた。





よろしければサポートお願いいたします。いただきましたサポートは、応援するクリエイターへのサポートに使わせていただきます!