見出し画像

ホームページやブログを強くするってどういうこと?

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に!
地域集客コンサルタントの麦田です。

SEO対策とは
検索エンジン最適化といって、Googleとかの検索エンジンに特定のウェブサイトが上位表示されるようにする手法の総称

私のお仕事の中には


私が管理している
クライアントさんの
ホームページやブログを使って


特定の検索ワードで上位にホームページやブログ記事を上位表示させる


というものがありまして、


情報がネット上に溢れかえっている現在では


なかなか骨の折れる仕事でございます。


この業種では、お客さんは
「地名+〇〇」という言葉で検索するだろうから


と予測を立てて


競合他社のホームページを分析したり


最近のトレンドを調べたりして


ブログ記事を書いたり


ホームページに情報を追加していくんです。


そんなSEO対策のための
ブログ記事作成とかホームページの運用もやっているんですが


先日こんなことがあったんです。

=======

以前、ホームページの作成をお願いされて


「運用は予算の関係で自分でやる」


ということで


お作りしたHPをお渡ししていたクライアントさんがいらっしゃいまして、


先日ですね


「ちょっとホームページをメンテナンスして欲しいんです」


と頼まれて、その方のホームページを見ていたんです。


それで、ついでに最近ではどんな検索ワードで
アクセスがホームページに来ているかもチェックしてあげたんです。


そうしていると・・・・


ここから先は
地方の中小零細企業が売上UPするメルマガで

3月18日(本日)18:00~配信いたしますので
よかったらメルマガ登録してくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?