見出し画像

ホカホカ物語ミニ

題名は関係ないんですけど~


やっぱりねー、わざわざ長文に起こしてまで言うことがない

ってことは、note更新できない

ってことは

フォロワーに怒られる


そんなのやだやだやだやだやだーーーーーーーーーぃ!!!!!!!!!!!!

っちゅわけで第二段
『麦の画像、大紹介しちゃうぞーーーいっ!!!』です


ふらふら歩いてたときに見つけた学習塾のポスター。
女海賊になれて海の生物たちを統べてお宝がっぽしできるなら入塾する価値はあるな、と思った。
可能性は、無限大。
麦も今から女海賊になれるかな?

蜜ギッッッシリのりんご!!
麦はスカスカのりんごが好みなんすけど、蜜いっぱいりんごって目の当たりにすると迫力すごくてテンションぶち上がるからそういう意味で大好き。
あとりんごを食べると次の日確実に快便。もーーー最高よ!!!

確実に麦と同郷の『グミ』さん。
おんなじ感じの遺伝子構造だと思うな。近さで言えばゴリラとマントヒヒぐらい。近すぎず、遠すぎず。

とても好みの味のグミだったので、見かけたら幼馴染みの友達に話しかける感覚で気軽に購入しようと思います。

でっけ~チューブのオロナイン
大抵の皮膚疾患はオロナイン塗っときゃあ治るっちゅー優れモン。
普段は小さいサイズ(というか小さいのがノーマルだと思う)しか使わないんですけど、散歩がてら寄ったドラッグで安売りしてたので必要もないのに買ってしまった。
オロナインって匂いがいいよね。甘くってさ。

三日前から始めた試み。
『同じ服ばっかり着てんのみっともね~からバリエーションつけるように、自撮りで記録しちゃおっか!!』プロジェクト。
上のが一日目、

これが二日目で、

これが三日目。
冬服の少なさには定評がある(アウター合わせて6着)麦氏、いつまでネタ被りせずにいられるのか見物です。

これは散歩途中に空き家の屋根で雨宿りしてた野良猫!
タマキンがあったから多分漢猫!!!
『漢猫』って『おとこねこ』って読む(麦の造語)んですけど、『かんびょう』って読むと途端に中国固有種のネコ科動物みたいになりますね。

これは散歩がてらインフルのワクチン打った帰りに見つけた偉い花たち。
麦は植木鉢があろうとも生えないと思うから、コイツらは本当に偉すぎ。
そんなとこ、生えるための場所じゃないのに。
遊園地の行き帰りとかアトラクションの待ち時間で単語帳見出す偉すぎ同級生みたい。
マジ偉すぎ。特に尊敬はしないけど。

これは妹と遊んでたときに作った紫芋の焼き芋なんだけど、道徳心に欠ける妹二人はこれを見て『○○(本名)、人の腕でももぎってきたの?腐ってるよ』って言った。
壊死した腕じゃねーよ……焼き芋だよ……甘かった……

今はもう遠い昔のように感じる秋の名残の画像。
とある公園で開催されたとある大会で準優勝した日の帰り、デカい葉っぱが落ちてたから持って帰ってきた。
最初はキレーーなの探して持ってこ~と思ってたけど、準優勝だし、優勝じゃないし、穴空いてるやつにした。もう捨てた。

Nintendo Switch、麦。
オトモダチニナリマセンカ?




んし。

これでまた、怒られずに済む。

ほんじゃあまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?