拝啓 ノートさま・2回目


夢亥卓也②

2021年11月5日から私のノートは消えた。まだ戻っていない。2022年3月も終わる。まだ出てこない。出たと思ったが、私の勘違い。

検索すればある。

でも読むために100円掛かる。

なんで自分の原稿を金払って読むの?

全くわからない。推敲も追記もできない。なぜ?

noteはへん。黙って召し上げ、勝手に売る。売った金は一銭も入っていない。なんで?


まもなく4か月になる。なぜ私のノートは消えたのか。失踪したのか。消えたままである。ノートの作者は「夢亥卓也」②となっているが、便宜的に作ったもの。この前のノートには2年間で300本以上の記事をあげた。

ノートは死んだのか、バンされたのか?なぜ? 生きているなら戻ってくれ。私も87歳になった。いつまで生きられるか分からない。2年間に書きこんだ記事は300本以上になる。カスが多い。でも良いのもある。中に「死ぬ準備」も「芙美湖葬送」「童女トン」もある。妻と母の葬送記である。生きているうちに書きあげたい。続きを書きたい。だから前の夢亥卓也ノートを戻してほしい。

これまでノートには何回も連絡した。返事はない。なぜ?
次も、また、ここに書く。よろしく。

バンされたかな?

思い当たるフシはない。確かに記事を売ったが100円である。情報商材の〇〇千円~万円じゃない。普通以下の低額料金である。害はないはず。どこがいけなかったのか?どこが嫌われたのか?87歳の老爺だから。弱い者いじめは良くない。あたまに。何らかの通知があるかもしれない。・・・しかしメールボックスには何もなかった。

垢バンに関する記事を検索した。「ノート垢バン祭り」など多くの記事があった。どれも私には当てはまらない。いったいどこが、なにが原因なのか。またノートにメールした。返事はなかった? 

いかにプラットホームにしても何らかの制限はあるだろう。それは仕方ない。そのどこに触れたのか。教えてほしい。或いは高齢者であることが原因か。87歳の老人の書いた記事などよみたくない。陰気臭い。臭い。そう判断されたのか。ならばそう書け。理由は教えてほしい。

辻斬りじゃないか? 
いきなり切られたんじゃ浮かばれない。化けてでるかも?

バンならせめて理由ぐらい教えてほしい。そのことも書き送った。返事は全くない。つづく。


ログインできない古い記事が売られている。誰が売っている?

ひょっとしてノートかな?わからんなあ。でも売られてる。誰が売り上げ金貰うんだろう。2年間、多くの原稿上げて、なんやったんやろ。

2年ですっかり老けたよ。87さい。そろそろ化けるかも? 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?