見出し画像

小学生に伝えたい お金の話

今日は、大河内薫のマネリテ学園について!
むちも知ってると思うんだけど、大河内さんは税金とかの超わかりやすい本をかいた税理士さんね!
以前やってたYouTubeチャンネルよく見てたんだけど、最近は子供向け保護者向け?の新しいチャンネルをスタートしてたことを知りました!

私も生徒たちにお金の話をしようと思っていて、参考にYouTubeをいくつか聞いてみたよ。

1お金は道具である


日本人はお金話をすることを卑しいと思っている人が多い。でも、お金自体には何の罪もない。お金は歩かないし、しゃべらない。
だって、お金はものを交換するための手段に過ぎないから。
ハサミが、髪を切る役割があるように、お金にはものを交換する役割がある、ただそれだけのこと。
ただ、ハサミも人に向ければ武器となる。お金も、誤った使い方をすることで、誰かを傷つけることだってある。だからこそ正しい使い方を学ぶことって大事。

2お金を学ぶ事は命を学ぶこと


日本は先進国の中でダントツに自殺が多いと言われている。その2つ目の原因が金銭問題。これって、お金についての知識があれば、失う必要のなかった命なんじゃないかな。だからこそお金を学ぶ事は命を学ぶことである。これは生徒たちにまず伝えたいと思った。
同時に、家族を学ぶことでもあると思う。お金が原因で、離婚する人は相当数いる。お金が原因で、子供生まないと決める人もいる。だからお金を学ぶ事は家族を学ぶことにもなるのかななんて思う。

3投資は国もやっている


私たちの年金て、なくなると思う?
正解は、このままいけば、なくなりはしない。なぜなら、私たちが今払ってる年金は、今の高齢者に向けて払われている。だから私たちがもらう年金は、将来の若い人たちが払ってくれる。だから、少なくなる事はあるけど、なくなる事は無いはず。
それに、私たちがお金納めている年金ていうのは一定数投資に回されていて、その金額がなんと100兆円にもなっていて、それは今のところ手付かず!すごいよね。
国だって投資をしている。世の中には安全な投資と危険な投資があってある。だからこそ、国がやっている安全な投資の仕方を真似すれば良い。

この辺のことを、盛り込みながら3月の授業、お金について小学生に伝えていこうと思います!まる

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?