見出し画像

今年は富山でホタルイカが大漁です。旬が終わる前に楽しみましょう!和もいいけど洋のお料理が簡単で美味しい!

こんにちは、DJムッチーです。
ゴールデンウェークの疲れが出ていませんか?
そんな時には、食べて元気になるのが一番です。元気になる栄養素と言えば、ファイト一発リポビタンDにたくさん入っている「タウリン」。
今が旬のホタルイカには、このタウリンがたくさん含まれています。
栄養補助ドリンクでとるより、美味しく食べて元気になるのが良いですよね!・・・(大正製薬さんごめんなさい🙇‍♂️)

タウリン配合 リポビタンD 大正製薬さんスポンサーになってください!

今年は富山でホタルイカが大漁です

去年は歴史的不漁で、今年も絶望視されていたホタルイカが、海流と水温のせいで富山湾で大漁です。3月頃から水揚げが増えて5月現在でもどんどん揚がっているようです。
ホタルイカの水揚げは毎年兵庫県が日本一で、次いで富山県なのですが、今年は富山が日本一になる勢いです。
兵庫県産もそれなりにとれているので、今年は旬のホタルイカが安い。特に地元富山のスーパーでは、100g90円代で販売されていて、関東圏のスーパーでも安くなっているようです。

富山県射水市 新湊漁港で競りにかけられる大漁のホタルイカ

光るホタルイカを見られるのは富山だけ

富山湾に入ったホタルイカは、産卵のために岸に寄ってくる群れが、夜間に青い光を放ちながら一部は浜辺に打ち上げられる。この「身投げ」と呼ばれる光景が、富山湾の春の風物詩となっていてます。
兵庫県のホタルイカは、沿岸でなく、遠い沖合での底引き網漁で漁獲されます。漁獲時に船上で凍結されるため、青く光るところは漁師さんでも見れないのです。

ホタルイカの「身投げ」

ホタルイカを美味しいく食べて元気になりましょう

ホタルイカは レチノール(ビタミンA)、タウリンを豊富に含んでいるので疲労回復や免疫力アップ、美肌づくりにも効果的です。
5センチほどの小さなイカなので、下後処理も料理も簡単で美味しいです。

下処理も簡単
そのままでも食べられるゆでホタルイカですが、下処理を行うとよりおいしく食べることができます。目、くちばし、軟骨を丁寧に取り除きましょう。

ホタルイカは両側にある目(白い球状のもの)、足の間にあるくちばし(丸くて硬いもの)、頭の内側にある軟骨(薄いプラスチックのようなもの)を取り除きます。小さいので少し手間かもしれませんが、舌触りが良くなります。

和風がお好きなら
季節の葉物との酢味噌和え

春は旬の菜の花がお勧めです

生姜和え
砂糖と酢と醤油に適量のすりおろし生姜で簡単出来上がり。

ワカメとあえても美味しいです

ホタルイカは洋がお勧めです

ホタルイカのアヒージョ
オリーブオイルは、バージンオイルじゃない方がいいですね。
岩塩とニンニクと鷹の爪があれば、後はお好きな野菜と合わせてOK

ホタルイカのパスタ
イカの風味を壊さないように、ニンニクとオイル系のパスタがお勧めです。
季節の野菜を少し絡めればなお美味しいですよ。
胡椒は、あれば白コショウを使うとイカの味が引き立ちます。

男性の僕でも、簡単に作れて美味しく頂ける料理がたくさんあります。
インスピレーションを働かせてホタルイカにチャレンジしてみてください。
寄生虫がいますから、生食はやめてくださいね!

それでは、今日はこの辺で失礼します。
話のネタに是非ホタルイカを食べてください。

皆さんからのサポート心よりお待ちしています。。。
よろしくお願いします、
スキとフォロー、コメント、とてもうれしいです。 

じゃあまたこの次
DJムッチーでした。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?