見出し画像

【MD】ランク4出張ギミック アクセスコードワンキル

こんにちは、radonです。

突然ですが《アクセスコード・トーカー》って強いですよね。

以下アクセスコードで通します

5300打点しかもチェーン不可の除去と、アタッカー、フィニッシャーとしても優秀です。
素材にアップデートジャマーを使えばワンキルも可能。
ただアップデートジャマーは素材にサイバースを要求してくるので、サイバースデッキ以外では活用しづらく、出張では使いにくいです。

ランク4デッキでもアクセスコードワンキルしたくないですか?
自分はしたいです。

というわけで今回はランク4デッキでアクセスコードワンキルするギミックを紹介していきたいと思います。
ランク4デッキのフィニッシャーに悩んでいる方にオススメです
それではどうぞ。


1.はじめに

今回のギミックでできること。

・アクセスコードによるワンキル
・アクセスコードによる1~2除去

2.ギミックの紹介

必要なカードはメインデッキ4枚、EXデッキ4枚。

初動はレベル4モンスターが2体並べられるなら何でもいいです。

初動:レベル4モンスター2体

1、レベル4モンスター2体でエクシーズ召喚、ランク4ダランベルシアン
2、ダランベルシアン①効果、素材を2枚取り除きサーキュラーサーチ
3、サーキュラー①効果、ナブラを墓地に送り特殊召喚
4、ダランベルシアン②効果、自身をリリースしナブラを蘇生
5、サーキュラー②効果、デッキから方程式サーチ
6、ナブラ効果、自身をリリースしマルチプライヤーをリクルート
7、サーキュラー、マルチプライヤーの2体でリンク召喚、リンク2スプラッシュ・メイジ
8、スプラッシュ・メイジ効果、ナブラ蘇生
9、方程式発動、マルチプライヤー

~アクセスコードをリンク召喚~

墓地に行った際にナブラはモンスターに2回攻撃を付与、マルチプライヤーは攻撃力を倍にできます。
ここから直接アクセスコードに行けば8600打点でモンスターに2回攻撃、アップデートジャマーを経由すると4300打点で2回攻撃が可能です。

前者はアクセスコードトーカーで1除去、後者は2除去が行えます。
リンク召喚を絡めたランク4デッキ、もしくはレベル4の展開に長けたリンクデッキではさらに発動することができるでしょう。

もちろん、他にモンスターを用意できれば、リンク3モンスターを絡めて更に攻撃力の補強が可能です。

見ての通り状況によっては使わない効果もあるので、不要と感じたらデッキのスロットも空けられます。

3.おわりに

というわけで、今回は斬機ギミックを使ったアクセスコードワンキルを紹介しました。

ホープ・ダブルワンキルと違って枠は食いますが、除去しながらワンキルできます。
こちらは直接攻撃ができるので、相手の場に左右されません。
斬機カードは素引きしても問題ないし、素材として使える利点もあります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?