またぞろけむたりぃ

睡眠がすき。アラサー。働いてるひと。だんなとかわいいむすこと3人家族。

またぞろけむたりぃ

睡眠がすき。アラサー。働いてるひと。だんなとかわいいむすこと3人家族。

最近の記事

さよならパイパイ

息子がパイパイを卒業した。 1歳7ヶ月になった日。平均で見れば、遅い方かもしれない。 4月から保育園の入園が決定した。と同時に、断乳がわたしに課されるミッションとなった。 1歳を過ぎてから、もうごはんはモリモリ食べてるし、いつやめてもいいような状況ではあったけど、とにかく寝かしつけにおける万能さからパイのカードを手放せずにいた。 息子も、パイパイがだいすきだった。まだ喋れないから、寝室にある授乳クッションを引きずってきて、パイくれアピールをしていた。それが可愛かった。

    • 1歳半検診を終えて

      息子1歳6ヶ月。 1歳半検診に行ってきました。1歳前から精神面での発達の遅れについて気になることがありましたが、1歳半を迎えて、ますます他の子と差がついているような気がします。 気になること ①発語がないこと。 1歳半時点で目安は3〜4語。息子は、「パパって言ってごらん」と言うとこちらの発音を真似て「パッ…」と言ったりはあるんですが、意味のある発語はまだひとつもなし。まあ発語については個人差が本当に大きいとのことなので、そこまで焦ることもないかなと。 ②指差しが少ないこと

      • すくすくのんびり成長中

        息子1歳3ヶ月。 のびのびすくすく成長してます。 体重11キロ。怪我や病気をすることもなく、よく食べよく寝てます。もうそれだけで親孝行。 精神面の発達は、他の子に比べるとスローペースかなと感じるけど、彼なりに日々成長してる。最近ようやくバイバイができるようになりました。気分のときにしかしてくれないけど…。発語はまだまだ、こちらの言うことは少し理解できるようになったかな?というところ。 1歳前は、人見知りがないことが心配だったけど、1歳をすぎてようやく人見知りが始まりまし

        • もうすぐ1年

          息子、明日で生後11ヶ月になります。 半年ぶりくらいにnote開いて前に書いたやつを読み返したところ、びっくりするくらい忘れている…!え、そんなかんじだったっけ?という… 4ヶ月ごろまで小柄な方だったのに、そこからむくむくと頭角を現し(?)今10キロちょい。成長曲線のかなり上の方いっちゃってます。これがもう!ほんと〜〜〜に重たい!!!!!母しょっちゅう筋肉痛。 息子の成長 ○発達面 ・寝返り・寝返り返り3ヶ月(自由自在にできるようになったのは4ヶ月) ・首すわり4ヶ月?よ

          いとしき日々

          はやくも、あと1週間ほどで生後半年をむかえます。 病室で泣きながら夜中じゅう息子を抱っこしていた、あの日から半年。 ふにゃふにゃだった息子は、大きくむちむちとたくましく成長しました。 首もすわって、寝返りもして、いつもなにかを一生懸命に舐めて。放置していると奇声をあげて怒って、抱っこしたら「しめしめ」という顔をして。ねむたくて大泣きして、わたしのいないいないばあで大笑いして、しゃっくりして。夫のくしゃみに毎回おどろいて。 同じような毎日の繰り返しだけど、それでも少しずつ

          母乳育児あれこれ

          おかあさんになって2ヶ月。 なんとなく、赤ちゃんとの生活もリズムが掴めてきて、新生児の頃よりは精神的にも落ち着いてきました〜 なんとなく泣き方やタイミングで、構って欲しいのかな?とか眠たいのかな?とか、欲求がわかるようになってきました。とはいえ理由なきギャン泣きにかなり参っちゃうこともよくある(1日2回はあるな)し、こっちが泣きたくなることもしばしば…。 私は今、母乳とミルクの混合で育ててます。基本的に、日中は母乳のみ、寝る前と夜間だけ母乳の後に少しミルクを足してます。母乳

          母乳育児あれこれ

          アカチャンとのあれこれ

          早いもので産まれて24日。もうすぐ新生児卒業! 妊娠中つらすぎて、産むのをゴールだと思っていた私。甘い、甘すぎるよまじで…。 産後2日後から母子同室。はじめての抱っこ、おむつ替え、3時間ごとの授乳… 昼間はよく寝てくれる子でしたが、夜中は泣きじゃくっておさまらず。授乳、3時間ごとならまあ合間寝ればいいし、そんなきつくないでしょと思ってましたが、細切れ睡眠のしんどさなめてました。ていうか寝れない! 混合なので、ミルクを作って、冷まして、おっぱいあげて、終わったらミルクあげて

          アカチャンとのあれこれ

          出産の記録

          8月1日月曜日、40w3dのお昼過ぎ、無事に男の子を出産しました!! 7月31日の早朝に破水したものの、その日は1日出産につながる陣痛が来ず、翌8月1日に促進剤を入れて出産しました。 促進剤を入れてからは4時間ほどで誕生したため、比較的安産だったとは思いますが、壮絶な体験すぎてトラウマです。 生まれたその日に忘れないようにメモ書き程度に残してましたが、清書する気力もないのでそのまま残しておきます↓   予定日翌日の朝5時破水 もらした?と思った 昼用ナプキンつけて

          妊娠の記録⑲

          予定日まであと2日になりました。 3日前、起きた時に出血があり、これがおしるし…!とどきどき。ネットで見ると、おしるしのあったその日に陣痛が来たという体験談が多かったので、今夜あるで!と意気揚々。 その晩、ドキドキしながらなんとか眠りにつく。深夜2時、ナンカオナカイタイ!で目が覚める。下腹部がずーんと重くなるような痛み。コレキタンジャナイ?!とそわそわ。トイレに行くと、また出血。初めてアプリの陣痛カウンターを使ってみる。おなかずーんと、張ってるような感覚が30秒ほど続く。

          妊娠の記録⑱

          日付変わって38w5d。予定日まであと9日。ついに一桁になりました…!もう妊娠中に綴るのは最後になるかもしれないなあ。 まだ陣痛的なものはなにも感じてないのですが、日に日に恥骨痛とお股のツーンとした痛み(マタ垢界隈では股ツンというらしい)がひどくなってきて、寝返り打つ時や、特に寝た姿勢や座った姿勢から立ち上がる時がもう、「………ッッッ!」って感じで、気合が必要というかもう怖くてビビっちゃって、なるべく動きたくない〜って感じです。動いたら動いたで、むしろ立ったり歩いてる時とか

          妊娠の記録⑰

          正産期に入りました!予定日まであと3週間! もういつ産まれても大丈夫なのだけど、後期の貧血検査に引っかかりまして(引っかかるだろうとは覚悟してたけど、まさかの重度だった)、産むまでに改善しないといけないので、もう少し待って欲ぢ…という事態になりました。 サプリは妊娠初期の頃は少し飲んでたのだけど、安定期に入ってからはもういいかなと思って飲んでなかったのです。情けないことに錠剤が飲めないのでグミサプリにしてたのだけど、後味がきもちわるくて、辞めていたのでした。 しかし重度と

          妊娠の記録⑯

          いよいよ臨月に入る! 中の人も2500gほどになりました。もう生まれても大丈夫ダネ!でももう少しゆっくりしてて… 最近のからだのこと ・体重がめちゃ増える 臨月息吸っただけで太る説ほんとにあるかも 1週間で1キロ増えそうな勢い もう諦めて好きなものを食べて暮らしたほうがいいのかもしれない ・相変わらず右背中とあばらが痛い〜 ・動悸が苦しくて夜長時間続けて眠れなかったのが解決した。なんと、いままで左向きに寝てたのを右向きに変えたこと!動悸がましになって朝まで眠れるようになった

          妊娠の記録⑮

          産休に入って早2週間。33週になりました。 32週の時、朝起きてトイレに行くとトイレットペーパーにうーーーーっすら血がついていて、びびって産院に電話。この時期の出血は怖いので来てくださいとのことで、検診とは別に診てもらいました。 内診の結果、特に出血ないけど?とのこと。エコーも異常なし。 なんか大騒ぎして、結果何もなくて恥ずかしかった…笑。でもまぁ血が出たって不安に過ごすより、診てもらって何もなかったから安心できました。 尿検査で少し炎症が出てたみたいで、お薬もらって、いち

          妊娠の記録⑭

          いよいよ妊娠9ヶ月に突入。 産休に入りました!産休控えめに言って最高。最高すぎて罪悪感。こんな贅沢な暮らしをしてよいのでしょうか。朝は頑張って起きて夫の弁当を作ってるけど、最低限の家事を済ませて二度寝→お昼好きなものを食べて→散歩かまた昼寝→ネトフリ見て→晩御飯の支度っていうルーティーン。おかげで体内時計狂いまくりで、毎晩寝つけません。 赤ちゃんは経過順調。1800gを超え、やっぱちょっと大きめベビーみたいです。いつも検診の時胎盤にお顔を隠して見せてくれない。恥ずかしがり屋

          妊娠の記録⑬

          めちゃくちゃ久しぶりになってしまった。 ただいま妊娠8ヶ月。後期に入りました。 安定期が終わっちゃいました。ずっと仕事が忙しくて、毎日3時間残業、土日もどっちかは1日仕事という、とても妊婦とは思えぬ働きぶりを見せてました。 ありがたいことにつわりも軽かったし(それでもしんどかったけど)何のトラブルもなくここまでこれたけど、ほんとうに、我ながらよく頑張ったって思います。ほんとうに、まじで、スーパー妊婦だった。妊娠中もみんなと同じように働けるのが偉いとは決して思わないけど、本当

          妊娠の記録⑫

          妊娠19週。もうすぐ6ヶ月。 全然増えなかった体重が、ここのところ急激に増加した。きのうなんか1日で1キロ増えた。もう、は??って感じ。 おそらくは、便秘と浮腫。1日が終わると、足がパンパンになってる。溜め込んでるんだなあ。どうやったら出るんだ。 最近胎動っぽいのを感じるようになってきた。まだ、はっきりと動いた!となるほどでもなく、んん?これが?くらいのピクッとした感覚がある程度で、まだ確信は持てていないけど、胎動感じれば少なくとも生存確認はできるから便利だな。 おな