見出し画像

"のだふじ発祥の地"大阪・野田の藤棚めぐりと中之島川沿い散策

皆さまGWいかがお過ごしでしょうか。
気候もだいぶ暖かくなって、もはや夏!?って感じのいい天気ですね☀︎
私のGWは勉強やら家の手伝いで出かけられていませんが、少し散歩しただけでも爽やかな気持ちになれました。

本日の写真
私にとっての5月(概念)

綺麗な藤を見に行った春の日のこと。
ネモフィラを見に行った後に、ハシゴして藤を鑑賞しました。JR野田駅で降りました。

野田駅のかわいらしいアート

野田藤、有名ですよね。発祥の地がここ、大阪市福島区野田付近ということで来てみました。

まずは、恵美須神社。

静かな神社でしたが、藤棚を見に来ている方が少しいました。

つづいて、春日神社へ。

"発祥の地"とあり期待しましたが、藤棚は少ししか咲いていませんでした…
思い返すと、発祥の地というのは規模が小さかったり地味だったりするものですよね。

最後に、藤棚のある下福島公園に来ました。
運動場にプールに充実した大きな公園です。住宅街と大きな病院に囲まれて広々としています。

しばらく歩いて、立派な藤棚を発見。

子供たちがたくさん遊ぶ中、藤を見にきて撮影している大人もちらほら。大きな公園はいろんな人が来ると思うので、防犯に気をつけて大人がみんなで目を光らせたいところですね。

小学校の頃、校庭にあった藤棚を思い出しました。あの頃はなんとも思わなかったけど、可憐で儚げで魅惑的なお花ですよね。

帰りがてら、中之島の川沿いを散策しましょう。

地図のこのあたり

少し歩くと中之島駅に到着。patagoniaの路面店がここにあるの知らなかった〜

Red&Blueストリートというらしい。ビートルズみたいで粋な名前だなあと思いつつ調べると、医学博士のジャズバンドの方々からの公募で決まった名前だそう。動脈と静脈のことらしいです。なるほど。なんか…すてき。

よくみると…いた。
私おまちかねの野生動物鑑賞タイム。アオサギですかね。

なんかもぐもぐしてた

ここは、かの有名な、「ビルの中に高速道路」の場所ですね。今回写真撮ってなかった…ざんねん。
最近も度々ネットでバズってるので、これに関してはハイハイあそこね〜と眺められるようになりました。

こういう階段の柵のジグザグとか
高架下とか煉瓦造りとか好きなんだ

渡辺橋駅。ひと駅近いなー!

ほんでもって、中も綺麗

お分かりいただけただろうか??

…❗️❗️

えっなにコウモリ‼️⁉️

最初めっちゃ怖くてギョッとしました。笑
異様な存在感ですが、川鵜のようです。

なにか威嚇したり求愛してるのか!?と思いましたが、バサバサと羽を干しているみたい。潜水する川鵜にとっては至って通常の行動のようでした。ためになったね〜(もう中学生の声で)

中之島ゾーンは、また中之島美術館を訪れたときのことを書きたいと思います。
ではでは〜〜

この記事が参加している募集

スキしてみて

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?