マガジンのカバー画像

ジャズ学習に役立つExcel集

3
ジャズ学習に使えるデータ提供記事をまとめました。主にExcelです。音楽理論とExcelには親和性があると思います。各記事は単独で購入可能ですが、マガジンでまとめて購入いただくと… もっと読む
¥800
運営しているクリエイター

記事一覧

【Excelデータ提供】黒本クロス集計_全454曲データベース

この記事では、黒本クロス集計に用いたExcelデータがダウンロードできます。 曲のリスト作りたいけど面倒くさいな…と思ってる方はぜひご活用ください。ご自身の練習活動や楽曲分析などに活用いただけると幸いです。 Excelでは黒本1,2の全454曲がデータベース化されており、ダウンロード後はご自由に加工していただけます。 現在データに含まれる情報は、以下の通りです。 黒本の版(1もしくは2) 曲名 作曲者 M,m(メジャー、マイナー) Key 拍子 Blues

有料
200

【Excelデータ提供】簡単にスケール・コード鍵盤図が作れるツール

スケールやコードの種類が多すぎて、なかなか覚えられない…うまいこと習得できる方法はないか?と考えた末に、Excelで鍵盤図の学習ツールを作りました。 ピアノやキーボードなどの鍵盤楽器の学習では、鍵盤図でビジュアル化することも理解を深めるのに役立つことがあります。 ツールの概要は無料で閲覧いただけます。この記事を購入後にExcelツールがダウンロードできるようになります。 このツールはシンプルでわかりやすく、余計な複雑さがないのが特長です。もし興味をお持ちいただけましたら

有料
480

【Excelデータ提供】簡単にスケール・コード鍵盤図が作れるツール(簡易版)

ツールの概要は無料で読める範囲で説明しております。ご興味あればこのままお進みください。 ▼手軽に12Keyのスケール、コードが確認できるExcelで自作したスケール、コードの学習ツールです。 それがこちら🔽(30秒程度の動画)※雑音無視してください 自分は五線譜で勉強するのが得意ではないので、鍵盤図でビジュアル化した方がわかりやすいです。同じような方は多いんじゃないでしょうか。 使い方はめちゃくちゃ簡単です。使用ソフトはExcelですが、Excelを触ったことない人で

有料
250