まつだ|Jazz Piano

大阪メインで土日祝にジャズを演奏 │ noteはライブ予定、読書記録、Excelデータ…

まつだ|Jazz Piano

大阪メインで土日祝にジャズを演奏 │ noteはライブ予定、読書記録、Excelデータなどを発信します │ 宅建、AFP認定者、ビジネス会計1級、剣道三段、Excel・VBAが好きです │ 発信コンテンツまとめ▶︎https://lit.link/mtdjazzpiano

マガジン

  • ライブ・セッション予定(予約フォームあり)

    大阪を中心にジャズを演奏しています。ライブ後は、セットリストと数曲をピックアップしてご紹介。

  • 【メンバー限定】Xプラス

    X/Twitterで100いいね以上ついた内容から、140字には収まらないことを深堀していきます。記事は単品購入も可能ですが、メンバーシップに入って頂くと全て閲覧可能な状態になります。メンバーシップはこちら>https://note.com/mtdtkm_88/membership

  • ジャズ学習に役立つExcel集

    ジャズ学習に使えるデータ提供記事をまとめました。主にExcelです。音楽理論とExcelには親和性があると思います。各記事は単独で購入可能ですが、マガジンでまとめて購入いただくと、お得な価格設定となっております。 ※ 記事数などにより、価格設定は予告なしに変更されることがあります。

  • 読書記録

    読書記録、響いた文章の引用集

記事一覧

固定された記事

2024年6月~7月ライブ・セッションスケジュール|札幌行きます

6〜7月はセッションホスト多めです。7/6〜7/7は関西のミュージシャン多数と札幌へ行きます!ご興味あれば気軽にお越しくださいませ👇 6/3(月)19:30〜22:30 @大阪 京橋【B…

5/30 セットリスト@Piano Bar Kiyomi(大阪 朝潮橋)♪Corrida De Jangada

5/30(木)は朝潮橋の【Piano Bar Kiyomi】にてライブでした。セッションデーも多く、よく遊びに行くお店。 今回は、ボーカルとのデュオライブをお送りしました。 セット…

ピアノ練習に使ってる電子ピアノ(FP30-X)と周辺アイテム

普段の練習で使っているピアノと周辺グッズを紹介します。 現在は住環境の制約で電子ピアノを使っています。マンション住まいや一人暮らしの学生など、省スペースで手頃な…

ジャズ練習におすすめアプリ9選【iReal Pro他】

ジャズの練習に役立つアプリをまとめました。私自身もジャズピアノの練習に活用しています。 もし、試したことのないアプリがあるならば、ぜひこの機会に参考にして頂ける…

5/19 セットリスト@rubato(茨木)♪Fields of Gold

5/19(日)は茨木の【cafe & bar rubato】にてライブでした。普段はオープンマイクでお客さんが自由に演奏できるお店。ときどきジャンルレスにライブを企画されています。 …

11

5/13 セットリスト@Gallery(日本橋)♪One by One

5/13(日)は日本橋のGalleryで演奏してきました。 この日は日本橋で大きなコスプレフェスがあり、その流れ客を狙った近隣店舗で演奏。コスプレフェス、ネットでしか見た…

19

5/12 セットリスト@Donna Lee(西成)♪Eronel

5/12(土)は西成の【Donna Lee】にてライブでした。アルトサックスとピアノトリオのカルテット編成。 セットリストモンクの曲多め PICK UPEronel セロニアス・モンクの…

7

5/4 セットリスト@高槻ジャズストリートALLULE(高槻)♪Loro

5/4(土)は高槻ジャズストリートに出演してきました。 3バンド応募して1つだけ当選したバンド。周りの友人に聞いても、年々出演者も増えて、応募通過するのが難しくな…

15

4/28 セットリスト@Rastro845(心斎橋)♪What a Difference a Day Made

4/28(日)は大阪 心斎橋の【Rastro845】にてライブでした。 初めて伺ったお店です。心斎橋駅から徒歩5分。繁華街のど真ん中ですが、ふらっと遊びに行けるようなカジュア…

8

4/27 セットリスト@BAMBOO CLUB(天満)♪If You Never Fall In Love With Me

4/27(土)は大阪 天満の【BAMBOO CLUB】にてライブでした。 編成は、ボーカル&トランペット、ピアノ、ベースのトリオ。古民家風のお店で、家のようにくつろげる空間。音…

5

24/4/21 セットリスト@元町Always(神戸元町) Until Then

4/21(日)は神戸元町の【元町Always】にてライブでした。 来日中のトロンボーン奏者Stafford Hunterのフィーチャーライブ。リズムに厳しく、リハーサルからパワフルだっ…

12

24/4/13 セットリスト@さうりる(西院) Speak Like a Child

4/13(土)は京都 西院の【さうりる】にてライブでした。 ピアノトリオ+4管のSeptet(7人編成)。頼れるフロントの先輩方と一緒に、ごりごり賑やかなセットリストお送り…

13

2024年4月~5月ライブ・セッションスケジュール

土日祝をメインに、大阪・神戸・京都などでジャズを演奏しています。ご興味あれば気軽にお越しくださいませ。 4/13(土)15:00〜 @京都 西院【さうりる】 横尾拓子(tp)、加…

17

24/3/23 セットリスト@元町Always(神戸元町) The Shade Of The Cedar Tree

3/23(土)は神戸元町の【元町Always】にてライブでした。 大学ジャズ研の現役生バンドとOBバンドの対バン。自分は10年以上前に卒業してるんですが、ジャズ研OBとライブす…

11

24/3/16 セットリスト@JAZZ-TAKE 0(四日市) Spring Can Really Hang You Up The Most

3/16(土)は三重県四日市の【JAZZ-TAKE 0 [ zero ]】にてライブでした。 地元を離れ、四日市の方にライブをブッキングして頂きました!普段、三重県に行く機会はないので…

8

【読書】さみしい夜にはペンを持て

下記リンクへ移設しました。 このnoteをフォローする ジャズピアノの上達方法を追求するブログ 「Cakewalkが弾きたくて」

24
固定された記事

2024年6月~7月ライブ・セッションスケジュール|札幌行きます

6〜7月はセッションホスト多めです。7/6〜7/7は関西のミュージシャン多数と札幌へ行きます!ご興味あれば気軽にお越しくださいませ👇 6/3(月)19:30〜22:30 @大阪 京橋【Beehive】セッション 松田尚子(b) MC:¥2,500/1drink付 MAP 6/18(火)19:30〜22:30 @大阪 京橋【Beehive】セッション 内田陽介(b) MC:¥2,500/1drink付 MAP 6/23(土)14:00〜18:00 @大阪 朝潮橋【Pi

5/30 セットリスト@Piano Bar Kiyomi(大阪 朝潮橋)♪Corrida De Jangada

5/30(木)は朝潮橋の【Piano Bar Kiyomi】にてライブでした。セッションデーも多く、よく遊びに行くお店。 今回は、ボーカルとのデュオライブをお送りしました。 セットリストPICK UPCorrida De Jangada ブラジルの歌手、Elis Regina(エリス・レジーナ)の歌唱で有名。Elis Reginaはコカインとアルコールの中毒で36歳という若さでこの世を去られたようです。 この曲を初めて聴いたのは下の動画のバージョンでした。早口で、リズ

ピアノ練習に使ってる電子ピアノ(FP30-X)と周辺アイテム

普段の練習で使っているピアノと周辺グッズを紹介します。 現在は住環境の制約で電子ピアノを使っています。マンション住まいや一人暮らしの学生など、省スペースで手頃な練習環境を求める方には参考になると思います。 詳細は以下のリンクからご覧ください。 このnoteをフォローする ジャズピアノの上達方法を追求するブログ 「Cakewalkが弾きたくて」 #jazz #jazzpiano #piano #ジャズ #ジャズピアノ #ピアノ #電子ピアノ

ジャズ練習におすすめアプリ9選【iReal Pro他】

ジャズの練習に役立つアプリをまとめました。私自身もジャズピアノの練習に活用しています。 もし、試したことのないアプリがあるならば、ぜひこの機会に参考にして頂けると嬉しいです。 詳細は以下のリンクからご覧ください。 このnoteをフォローする ジャズピアノの上達方法を追求するブログ 「Cakewalkが弾きたくて」 #jazz #jazzpiano #piano #ジャズ #ジャズピアノ #ピアノ

5/19 セットリスト@rubato(茨木)♪Fields of Gold

5/19(日)は茨木の【cafe & bar rubato】にてライブでした。普段はオープンマイクでお客さんが自由に演奏できるお店。ときどきジャンルレスにライブを企画されています。 Rolandの中ではハイクラスのステージピアノRD-2000が置いてありました。 セットリスト編成は、 ボーカル&トランペット ウッドベース ピアノ のトリオ。 PICK UPFields of Gold Stingの曲。「Fields Of Gold」は大麦畑を表現していて、そこで愛

5/13 セットリスト@Gallery(日本橋)♪One by One

5/13(日)は日本橋のGalleryで演奏してきました。 この日は日本橋で大きなコスプレフェスがあり、その流れ客を狙った近隣店舗で演奏。コスプレフェス、ネットでしか見たことない世界なので面白かった(私はコスプレしていませんが…)。 店の前をコスプレイヤーが次々と通る。(葬送の)フリーレンが多かったのは流行りのせい?生中継の様子がYoutubeに上がってました↓ セットリスト編成はts,tp,tbの3管+ピアノトリオの6人編成。Art Blakey's Jazz Mes

5/12 セットリスト@Donna Lee(西成)♪Eronel

5/12(土)は西成の【Donna Lee】にてライブでした。アルトサックスとピアノトリオのカルテット編成。 セットリストモンクの曲多め PICK UPEronel セロニアス・モンクの曲とされてますが、大元はピアニストのサディク・ハキムが彼女のレノアに捧げた曲のよう。 タイトルのEronelはLenore(レノア)をひっくり返してつけられている。AABA形式の32小節でセッションしやすい曲なので、たまに(年に数回あるかないか)コールされる明るい曲。 過去の記事>>

5/4 セットリスト@高槻ジャズストリートALLULE(高槻)♪Loro

5/4(土)は高槻ジャズストリートに出演してきました。 3バンド応募して1つだけ当選したバンド。周りの友人に聞いても、年々出演者も増えて、応募通過するのが難しくなってる様子です。 会場はALLULEというグランドピアノが置いてあるラウンジ。ライブの編成はボーカル・ベース・ピアノのトリオ。もうイベントも終盤間近でしたが、満員のリスナーに盛り上げて頂きました。 セットリストPICK UPLoro ブラジルの巨匠ピアニスト、エグベルト・ジスモンチ(Egberto Gismo

4/28 セットリスト@Rastro845(心斎橋)♪What a Difference a Day Made

4/28(日)は大阪 心斎橋の【Rastro845】にてライブでした。 初めて伺ったお店です。心斎橋駅から徒歩5分。繁華街のど真ん中ですが、ふらっと遊びに行けるようなカジュアルさもあり、通いたくなるような雰囲気のBarでした。 ライブの編成はボーカルとピアノのデュオ。ステージや音響もバランスがよくて演奏しやすかったです。ミュージシャンの方にもシットインして頂き、盛り上げていただきました。 セットリストPICK UPWhat a Difference a Day Made

4/27 セットリスト@BAMBOO CLUB(天満)♪If You Never Fall In Love With Me

4/27(土)は大阪 天満の【BAMBOO CLUB】にてライブでした。 編成は、ボーカル&トランペット、ピアノ、ベースのトリオ。古民家風のお店で、家のようにくつろげる空間。音周りがよく、毎回気持ちよく演奏できるお店の一つです。 セットリストPICK UPIf You Never Fall In Love With Me(Del Sasser) Sam Jones作のDel Sasserに歌詞があるのは知らなかった。Carmen McRaeが歌っているバージョンが一番古

24/4/21 セットリスト@元町Always(神戸元町) Until Then

4/21(日)は神戸元町の【元町Always】にてライブでした。 来日中のトロンボーン奏者Stafford Hunterのフィーチャーライブ。リズムに厳しく、リハーサルからパワフルだった….。 セットリストピアニストKenny Barronと同郷(フィラデルフィア)ということで、リスペクトを込めて彼のオリジナルも織り交ぜたセットリストでした。自分も好きなピアニストなので嬉しかった。 PICK UPUntil Then Kenny Barronのボサノバナンバー。コード

24/4/13 セットリスト@さうりる(西院) Speak Like a Child

4/13(土)は京都 西院の【さうりる】にてライブでした。 ピアノトリオ+4管のSeptet(7人編成)。頼れるフロントの先輩方と一緒に、ごりごり賑やかなセットリストお送りしました。 セットリストWayne Shorter、Herbie Hancockの曲多め(難しかった…) PICK UPSpeak Like a Child ピアニストHerbie Hancockのナンバー。タイトルを直訳すると「子供のように話そう」。大人になって忘れてしまった、子供時代の感性を思い

2024年4月~5月ライブ・セッションスケジュール

土日祝をメインに、大阪・神戸・京都などでジャズを演奏しています。ご興味あれば気軽にお越しくださいませ。 4/13(土)15:00〜 @京都 西院【さうりる】 横尾拓子(tp)、加納星子(as) 佐竹寛美(tb)、堀浩一郎(ts) 尾崎眞一(b)、御薬袋一男(ds) MC:¥3,000(学生¥2,500)ドリンク別 MAP 4/21(日)13:00〜 @兵庫 神戸【元町ALWAYS】 Stafford Hunter (tb, shell, vo) 宮崎直子 (ts, s

24/3/23 セットリスト@元町Always(神戸元町) The Shade Of The Cedar Tree

3/23(土)は神戸元町の【元町Always】にてライブでした。 大学ジャズ研の現役生バンドとOBバンドの対バン。自分は10年以上前に卒業してるんですが、ジャズ研OBとライブするのは卒業以来初めてで楽しかった。現役生バンドはファンク中心のセットリストでごりごり演奏してました。 セットリストジャズ研っぽい選曲(たぶん伝わる人には伝わる) PICK UPThe Shade Of The Cedar Tree 世界的ベーシストChristian McBrideの初リーダー作

24/3/16 セットリスト@JAZZ-TAKE 0(四日市) Spring Can Really Hang You Up The Most

3/16(土)は三重県四日市の【JAZZ-TAKE 0 [ zero ]】にてライブでした。 地元を離れ、四日市の方にライブをブッキングして頂きました!普段、三重県に行く機会はないのですが、ジャズを通じて知らない土地に訪れられるのは嬉しいです。 ジャズプレーヤーから普段はジャズを聴かない方まで、ほぼ満席状態のお客さんにお越しいただきました。 セットリストPICK UPSpring Can Really Hang You Up The Most メランコリックな春の曲。

【読書】さみしい夜にはペンを持て

下記リンクへ移設しました。 このnoteをフォローする ジャズピアノの上達方法を追求するブログ 「Cakewalkが弾きたくて」