見出し画像

『読までき英文解釈 入門書』(読解編)

割引あり

英語学習への考え方が、この一冊で激変します。


はじめに

この記事では、私が辿り着いた、文章解釈の方法を紹介します。受験勉強で身に付けた現代国語の長文解釈には、かなり自信がありました。この国語の長文解釈の手法を、英文読解に応用できるのではないか?大学時代、アパートの炬燵に頬杖を付きながら、閃いてしまったのです。JR三鷹駅北口の武蔵野市にあった、あのきったねぇ木造アパートでのあの瞬間が、ここで紹介する英文読解手法の出発点です。

さて、この記事から始まる「読まずにできる英文解釈」プロジェクトでは、英検を目指す方々や英語を学び直そうとされている方々のサポートをその目標としています。

一方で、私の究極の目的は、目を覆いたくなるほどに乱れている日本語の救済です。あの閃きの瞬間を正に逆方向に機能させてみせます。すなわち、日本語の文章解釈の手法で英語の勉強を継続することで、皆さんの日本語の力の維持および向上のお手伝いができるよう努めます。日本語の長文解釈を通して編み出した手法ですから、きっと可能です。

この「読まずにできる英文解釈」プロジェクトを通して、ポジティブに繰り広げていく挑戦の日々をnoteにも認め(したため)ていきます。

「読まずにできる英文解釈」の Mission:

英文読解の手法、MTC(まじ・とっても・Canたん)メソッドを日本中の中学校、高校で実践して頂き、学生が、英文を楽に読解できる状況を実現すること。
そして、小学生の皆さんには、きちんとした日本語を習得するために、十分な時間を持たせてあげること。

「読まずにできる英文解釈」の Mission

「読まずにできる英文解釈」の基本的な姿勢:

「英文読解」は整理整頓
高校時代、一所懸命「英文読解」をした方は、少なくないと思います。
しかしながら、「読まずにできる英文解釈」プロジェクトにご参加頂くにあたり、当面はあの頃の努力を忘れて下さい。
決して最初から「読解しようとせず」、まずは、英文の「整理整頓」を心がけると、大変楽しくなります。

「読まずにできる英文解釈」の基本的な姿勢

勝たんと打つべからず。負けじと打つべきなり。
(徒然草第百十段)

(現代語訳)
(双六名人曰く)『勝とうとして打つのはダメだ。負けないようにして打つのが良い。どの手が一番早く負けてしまうのかを心配して、その手を使わないようにし、少しでも遅く負けるような手を選ぶべきだ。』

(徒然草第百十段)

私が提唱するMTC(まじ・とっても・Canたん)メソッドは徒然草のこの段の教えと相通じるものがあります。

通常、「英文読解」とは、「主語」と「述語」とを探すことだと思います。しかし、MTCメソッドでは、それをしません。それ以外の作業を、淡々と、つまり、頭を使わず、「読解」をしようとせず、ただ作業を続けるのです。すると、おのずと「主語」と「述語」とが浮かび上がってくる仕組みです。

ですから、英文読解が苦手だった人や、久しぶりに英語を学び直したいという方にお勧めできる手法だと思います。学生時代に頑張って英文を読解したきつい思い出をまずは払拭しましょう。「読解」しようとしない心構えを持てば、英語の長文を見た瞬間に卒倒(笑)することは無くなります。
では、物語の始まりです。

1. 英検準一級に挑んだ主婦の物語

豪一郎は、英ナビ!のマイページにアクセスし、「試験結果」のページを開いた。

試験結果

『おお、ヤツの手ごたえ通りだね。合格だ!技能別正答数も全ての項目で合格者平均レベル。まあ、バランスいいね。』

すかさず、洋子(愛称 コッペ)が勤務先の息子にLINEで連絡。合格通知画面の画像も送信。

『おめでとぉ♪(o'ー'o)b』 絵文字も添えて、コッペも嬉しそうである。

『で、私は。。。ダメ。前回よりも全然できなかったんだ。』

読解問題で致命的な失敗をしてしまったコッペ。既に自己採点で状況は把握できている。コッペは、凹む様子もなく、合否を確認する気も無さそうだ。

でも、念の為。。。というか、豪一郎は、何やら閃きのようなものを感じていた。

『うっ!』

コッペは、豪一郎の背後からPCの画面をのぞき込んだまま、表情を失っていた。

ここから先は

27,389字 / 10画像
この記事のみ ¥ 1,500〜

この記事が参加している募集

私の作品紹介

英語がすき

サポート、ありがとうございます。 頂いたサポートは、日本人の言語能力向上および維持に使用致します。