てっさん

毎日が始まりの日。 noteで何が出来るのか。2024年も引き続きnoteに注目してい…

てっさん

毎日が始まりの日。 noteで何が出来るのか。2024年も引き続きnoteに注目しています。 まずは、わたしの体験や経験、想いなどを誰かに伝えたい。気付きのメモなどを交えて投稿していきます。 わたしのnoteが、誰かのキッカケになれば幸いです。

マガジン

  • 抜里&UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2024を楽しむ

    UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2024も3月17日に終了しました。関連投稿をマガジンにまとめましたのでご参考に。

  • #推したい会社

    #推したい会社 の記事をまとめました。ご参考に。

  • 奥能登国際芸術祭2023

    2023年の気になる芸術祭、奥能登国際芸術祭2023の投稿をマガジンに集めてみました。ご参考に。

  • 瀬戸内海で出会う旅~2023夏~

    2023年夏の瀬戸内海でのプライベートツアーに参加しました。そのメモなどの投稿です。

  • 与論島に上陸しました〜島分(とうぶん)補給・2023年1月〜

    2023年1月に与論島を訪れた際の投稿をまとめました。

記事一覧

固定された記事

始まりの日〜note投稿2年目の始まりの日〜

2023年12月31日が、note投稿の始まりです。 そして365日、1年が経ちました。 だから今日は、2…

てっさん
5か月前
10

コツコツ投信積立・投資・寄付~2024年5月の状況~

はじめに暑い日もありますが、意外と過ごしやすい感じ。 昨年もこんな感じでしたっけ? 半袖だ…

てっさん
1分前

読み終えた本~『よみがえる限界集落』~

買ったのは1年ほど前のことでした。 出版記念のトークイベントに関連して、購入した本です。 …

てっさん
1日前
2

コモンズ投信15周年・コモンズフェスタ~コモボラ(ボランティア)として~

15周年15周年ということで、 #コモンズ投信 と出会って15年が経ちました。 初回の #コモンズ30

てっさん
1日前
6

黄金町バザール2024を訪れました

横浜の黄金町バザールを訪れました。 限られた時間内で見て歩き。 京浜急行電鉄の黄金町駅か…

てっさん
1日前
3

抜里を楽しむ~茶畑を楽しむ24年5月~

ぼいんぼいん山の上から抜里を眺める5月ある日の抜里(島田市)は、お茶の葉の収穫真っ盛りで…

てっさん
2日前
5

『記憶する風』を見てきました《のこぎりニ》~アーティスト丸山純子さん~

はじめにUNMANNED/無人駅の芸術祭2023で出会ったアーティスト、丸山純子さん。 名古屋、一宮で…

てっさん
2日前
3

時の回廊 十日町高倉博物館【力五山】の制作手伝い~越後妻有大地の芸術祭こへび隊活…

力五山十日町市の高倉集落に長年かかわってきた力五山【加藤力さん、渡辺五大さん、山崎真一さ…

てっさん
4日前
3

旅先で道普請を手伝う~津南町見倉集落にて~

はじめに昨年に続き、今年も道普請を手伝いしてきました。 場所は新潟県の津南町見倉集落です…

てっさん
8日前
3

今年3度目の能登半島へ~わたしがボランティアついでに見た5月の能登~

はじめに能登半島へボランティア活動ために訪れました。 記憶、記録のためにも、今回の訪問で…

てっさん
8日前
1

摘みたて、淹れたてのお茶

はじめに茶畑でお茶の葉を摘みとり、レンジで加熱と揉みを繰り返し、淹れたてのお茶を試してみ…

てっさん
10日前
3

馬耕を体験する~三馬力社・十日町にて~

はじめにまた馬の話です。 牧場での手伝い模した直後の馬耕体験でしたので、何か運命的に連鎖…

てっさん
12日前
1

旅先で牧場作業体験をしました(3/3)~日高にて~

はじめに桜の花咲く北海道日高地方で、牧場作業を体験させてもらいました。 3日間の牧場作業…

てっさん
12日前
1

旅先で牧場作業体験をしました(2/3日目)~日高にて~

はじめに桜の花咲く北海道日高地方で、牧場作業を体験させてもらいました。 3日間の牧場作業…

てっさん
2週間前
5

旅先で牧場作業体験をしました(1/3日目)~日高にて~

はじめに桜の花咲く北海道日高地方。 旅先で牧場作業を体験させてもらいました。 3日間の牧場…

てっさん
2週間前
6

ひふみのあゆみ(ひふみ投信月次レポート)~わたしの読み方・2024年4月運用分~

ひふみのあゆみひふみ投信の「ひふみのあゆみ」4月運用分が公開されています。 ひふみのあゆ…

てっさん
2週間前

始まりの日〜note投稿2年目の始まりの日〜

2023年12月31日が、note投稿の始まりです。 そして365日、1年が経ちました。 だから今日は、2…

てっさん
5か月前
10

コツコツ投信積立・投資・寄付~2024年5月の状況~

はじめに暑い日もありますが、意外と過ごしやすい感じ。 昨年もこんな感じでしたっけ? 半袖だ…

てっさん
1分前

読み終えた本~『よみがえる限界集落』~

買ったのは1年ほど前のことでした。 出版記念のトークイベントに関連して、購入した本です。 …

てっさん
1日前
2

コモンズ投信15周年・コモンズフェスタ~コモボラ(ボランティア)として~

15周年15周年ということで、 #コモンズ投信 と出会って15年が経ちました。 初回の #コモンズ30

てっさん
1日前
6

黄金町バザール2024を訪れました

横浜の黄金町バザールを訪れました。 限られた時間内で見て歩き。 京浜急行電鉄の黄金町駅か…

てっさん
1日前
3

抜里を楽しむ~茶畑を楽しむ24年5月~

ぼいんぼいん山の上から抜里を眺める5月ある日の抜里(島田市)は、お茶の葉の収穫真っ盛りで…

てっさん
2日前
5

『記憶する風』を見てきました《のこぎりニ》~アーティスト丸山純子さん~

はじめにUNMANNED/無人駅の芸術祭2023で出会ったアーティスト、丸山純子さん。 名古屋、一宮で…

てっさん
2日前
3

時の回廊 十日町高倉博物館【力五山】の制作手伝い~越後妻有大地の芸術祭こへび隊活…

力五山十日町市の高倉集落に長年かかわってきた力五山【加藤力さん、渡辺五大さん、山崎真一さ…

てっさん
4日前
3

旅先で道普請を手伝う~津南町見倉集落にて~

はじめに昨年に続き、今年も道普請を手伝いしてきました。 場所は新潟県の津南町見倉集落です…

てっさん
8日前
3

今年3度目の能登半島へ~わたしがボランティアついでに見た5月の能登~

はじめに能登半島へボランティア活動ために訪れました。 記憶、記録のためにも、今回の訪問で…

てっさん
8日前
1

摘みたて、淹れたてのお茶

はじめに茶畑でお茶の葉を摘みとり、レンジで加熱と揉みを繰り返し、淹れたてのお茶を試してみ…

てっさん
10日前
3

馬耕を体験する~三馬力社・十日町にて~

はじめにまた馬の話です。 牧場での手伝い模した直後の馬耕体験でしたので、何か運命的に連鎖…

てっさん
12日前
1

旅先で牧場作業体験をしました(3/3)~日高にて~

はじめに桜の花咲く北海道日高地方で、牧場作業を体験させてもらいました。 3日間の牧場作業…

てっさん
12日前
1

旅先で牧場作業体験をしました(2/3日目)~日高にて~

はじめに桜の花咲く北海道日高地方で、牧場作業を体験させてもらいました。 3日間の牧場作業…

てっさん
2週間前
5

旅先で牧場作業体験をしました(1/3日目)~日高にて~

はじめに桜の花咲く北海道日高地方。 旅先で牧場作業を体験させてもらいました。 3日間の牧場…

てっさん
2週間前
6

ひふみのあゆみ(ひふみ投信月次レポート)~わたしの読み方・2024年4月運用分~

ひふみのあゆみひふみ投信の「ひふみのあゆみ」4月運用分が公開されています。 ひふみのあゆ…

てっさん
2週間前