マガジンのカバー画像

投げ銭ってなんですの?(リスク管理)

22
たかだか文字列にオカネを払うなんてありえない。(リスク管理)
運営しているクリエイター

記事一覧

表情理論 2017年書いたもの

セクハラ問題、表情に隠された原因あり 心配する表情と、人を見下す表情が似ている。というの…

コロナショックは言うほどショックではなかったという話

女子にて自殺率が増えたもののロックダウンの影響では事故死やコロナ以外の感染が減ってその年…

567

ロシアがウクライナに侵攻したのは戦後77年目で戦争シンボルマークがZで

969

「匿名さんからのご相談」発達障がいの子共を放デイに通わせるべきなのか?そのメリッ…

発達障害と放課後等デイサービス 昨日発達支援の相談がありました内容は以下の通り 「最近来…

ただひろ先生
11か月前
45

ウクライナの子供を連れ去り洗脳教育するロシアと同じ事をしている放課後等デイサービ…

放課後等デイサービスは児童1人1日あたり、ほんの放課後数時間預かるだけで ¥10800-行政か…

ただひろ先生
2か月前
20

ババア達のパワハラ「放課後等デイサービス」

この記事を書く数時間前に、ショッピングモールの前で暴れている発達障害の男の子を見ました。…

ただひろ先生
5か月前
48

恐ろしい世の中になってきた

最近「不満爆上がり」 経済不安?テレビが面白くない?通販番組がインチキ臭い?円安や株高なんか私達には全く無関係ですよね、インフレ物価高だけが大問題で、お米やお肉や卵などの食料品価格が最も重要だと感じているはずです。しかし、テレビニュースでは私たちの気持ちとはズレた話題ばかり放送してます 「なんでだろう?」 お前のせいだ! 亭主の収入で結婚して子供をつくり、暇を持て余してnoteをやっている、そんな!お前らのせいでこんな世の中になってしまった・・・ お前のせいだ! 暇

若い女が身体を売って金を稼いで貢いだその先にあるものとは

まずはこの【三位一体】構造を理解してください ①貢女 ②ヒモ男 ③エリート このような人生…

ただひろ先生
2か月前
23

適応障害を語る奴らに要注意

20年ほど前に「皇后雅子さま」が適応障害になり、その病名が一気に世の中に広まりました。最近…

ただひろ先生
2か月前
47

ダウン症について(オッパイを見せる高校生)

先日「ダウン症」高校生の女の子に偶然会いました。一年振りでしたが一緒に居た保護者のお母さ…

ただひろ先生
7か月前
17

サイコパスがいる放課後等デイサービス

サイコパス(人格障害反社会的精神病)の児童が紛れ込んでいる発達障害についてお話し致します…

ただひろ先生
7か月前
25

発達障害がヤバい事になっている

「通級」に入れない当事者に切実な声。というテーマでNHK特集発達障害を特集していた。 番…

ただひろ先生
4か月前
54

農家,農業,フリー写真,(20枚),女性,美人,美女,人物,AI画像生成,無料(フリー素材,フリ…

農家,農業,フリー写真,(20枚),女性,美人,美女,人物,AI画像生成,無料(フリー素材,フリー画像)…

強風で街路樹はなぜ道路側に倒れる?

強風で街路樹が倒れるというニュースがありました。自動車が潰されたり、時には死傷者が出ることもあります。街路樹が倒れる方向はおおむね道路側です。 街路樹は歩道と道路の間の狭い空間に植えられています。建物側からは太陽光が充分に当たらず、物理的にも邪魔になるので切られてしまいます。必然的に樹冠は真上ではなく道路側にずれます。 重心のずれた樹木はバランスをとろうと根を伸ばそうとしますが、日本の道路は、歩道側にガス管や水道管があり、定期的にメンテナンスで掘りおこされたりします。車道側