見出し画像

金澤雅紀BFC投資指導グループとゆう詐欺集団に騙されて⑦

ひげかつらさんの報告ですと、所属グループLINE上で投稿が止まったそうで、私の方のグループがどうなるのか気になりました(3月9日時点)。
ゼロにはなってませんが、サクラからの投下数は減った気がします。それと金澤雅紀はライブ授業をここ何週間もスキップしてまして、メディアへのインタビュー対応(??)と3月23日の東京でのイベント準備が忙しいそうです。
実際にイベントがあるという前提で進んでるのでどこで帳尻合わせるのかも見ものになってきました。
ところで京野右子からLINEあり、7.5万人国内会員(!?)を記念してボーナス配当あったようです。

私は22万円入金した事になってるようで、3万円配当だそうです。

BFC口座へは暗号通貨ETHで入金しましたので、当時のレートで換算されたのか?それにしては低く設定しすぎじゃないかと思いました。
もしかすると入金した暗号通貨が円転換されて彼らの口座に転送済みで、諸費用等引かれて22万円だったのか?と邪推したくなります。

BFC口座がまた少し増えてますが、上記のLINE通り3月15日以降に引き出せるそうです。
私なんかに比較にならない多く入金された方々からすれば少しでも出金出来るなら取り戻したいと思いますし、私も叶うなら元に戻したいです。
ですがどう考えてもBFC口座は砂上の楼閣の様なもので、頻繁に口座内金額を操作されるなんて普通じゃないでしょう。

私はもう諦めがついてますが、多額の入金されてる方々が納得出来ずくやしい思いをしてる事に心が痛みます。だらだら言いたくなりますが、くやしい気持ちは今も変わりません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?