見出し画像

音楽系YouTubeを伸ばす秘訣

お疲れ様です!!
ベーシストのリュウイチです😌

今回は音楽系YouTubeを伸ばす秘訣という内容です。
まあこれが分かれば僕のYouTubeチャンネルはもっと伸びているのですが、、、笑
わかっていても出来ないことあるよね!
ということで、僕がわかる範囲で解説します。

一番大事なのは演奏力ではなくキャラ

ここを絶対に忘れてはいけません!
むしろこれだけと言っても言い過ぎじゃないと思います。
ネット上には信じられないくらい上手い楽器が上手いプレイヤーが山ほどいます。
皆さんほんとどれだけ練習したのか?と思うほど異次元のレベルです。
しかし残念なことにうまいからYouTubeが伸びるという考えはイコールにならないです。

もちろん上手いに越した事はないです、そして派手なプレイほど伸びやすい傾向にあるのですがその中でキャラを確立していくと本当に伸びやすくなります。
僕がYouTubeでキャラを作りきれない理由は、長いことやってるため今更感があるからです!笑
情けない理由なんで徐々に改善していきます。

過去にTwitterやInstagram、
Instagramに限っては過去2回、とりあえず演奏動画を投稿しておりましたがどれもそこまで伸びず、Instagram3回目でサングラスをかけ少しキャラを作ると劇的に伸び始めました。
ここまでやってやっと分かった自分の頭の悪さを恨みたいです!笑

正直、楽器の事をそこまで詳しくない人や楽器初心者の方は人のレベルをそこまで把握できないです!
そして、楽器のレベルが初心者の方が世の中の大多数なので「何を弾いているか」より「誰が弾いているか」のほうが優先順位は高いです。

しっかりキャラを作って見栄えのいい演奏するだけでYouTubeだけではなく他のSNS関係も伸ばしていく事ができると思うので是非チャレンジしてみて下さい😌

それではみなさん!!
お疲れ様です⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?