見出し画像

一歩踏み出すきっかけに活用してほしい。「無料キャリア相談」は、キャリアの悩みにプロが真摯に向き合う場。

「Ms.Engineerの無料キャリア相談は、決してMs.Engineerの説明を聞くだけの場所ではありません。『無料でキャリア相談を受けられる』くらいの気持ちで、気軽にご参加いただけたらと思います」

未経験から最短5ヶ月で世界に通用するエンジニアを育成する、女性のためのフルリモート型プログラミングブートキャンプ「Ms.Engineer」。プログラムの受講を決める前に事前相談ができる「無料キャリア相談」について、人事責任者の石原は語ります。

Ms.Engineerは、プログラミングやMs.Engineerに興味をお持ちの方を対象に、まずは無料で相談できるキャリア相談の場を用意しています。しかし実際には、「どんな人が話を聞いてくれるのか」「受講を勧められることはないのか」など、申し込みを迷われる方も多いはず。そこで今回は、エンジニア、そしてIT企業人事としての勤務経験を持ち、数多くのものキャリアの悩みを解きほぐしてきた石原に、Ms.Engineerの無料キャリア相談について詳しく話を聞きました。

無料キャリア相談申し込みはLINEでカンタン1分!


漠然としたキャリアへの不安から相談できる45分間

———まずはじめに、無料キャリア相談の内容や目的について、教えてください。

担当者が、1対1の形式でお話しさせていただいています。まず最初に、参加者の方がなぜプログラミングに興味があるのか、今抱えているキャリアに関する悩みやモヤモヤは何かをヒアリングさせていただき、キャリア相談としてプロからできるアドバイスや提供できる情報についてお話しています。

その後こちらからMs.Engineerのプログラム内容をご説明する、という構成です。一回の無料キャリア相談はおおよそ45分間です。

また、Ms.Engineerの卒業生がどういったキャリアを歩んでいるか、Ms. Engineerでプログラミングを学んだことでどう変わったかを知ってから講座に申し込みたいというご要望もよくいただくので、Ms.Engineer受講後について詳しくご説明しています。

その他、授業の特徴やMs.Engineerだからこそ習得できることなど、受講を迷われている方が事前に知っておきたい情報を、ポイントを抑えてきちんとお伝えするために無料キャリア相談を受け付けているんです。

———実際のところ、どのような方が無料キャリア相談に申し込まれるのでしょうか?

大きく分けると3パターンの方がいらっしゃいます。まず一つ目は、Ms.Engineerの受講を迷われている方。二つ目が、プログラミングをこれから学んでいこうと考えている、プログラミング自体に興味をお持ちの方。三つ目が、キャリアに不安を抱えていらっしゃる方です。

最近申し込みをいただく方は、三つ目のパターンが一番多いですね。

———相談の中身としては、具体的にはどういった内容が多いのでしょうか?

今後のキャリアに関するご相談が多いです。「私はこのまま今の仕事を続けられるのか」という悩みは、非常によくお話しいただきます。

例えば、今外回りの仕事をされている相談者の方は、無料キャリア相談に申し込んでいただいた理由を「10年後や20年後も同じ仕事を続けられるのだろうか、とふと考えたときに不安を感じた。プログラミングができると、エンジニアとしてリモートで仕事ができ、働きやすさが手に入れられるのかもしれないと思った。まずは、イメージが間違っていないか相談したかった」と話されていました。

キャリアに対する漠然とした不安が、無料キャリア相談お申し込みのきっかけになっているのだと思います。

「プログラミングを学びたい」というより具体的な相談を持って来られる方も、根本にはキャリアの悩みや不安をお持ちの場合がよくあります。

今のキャリアに迷っているから手に職をつけたい、「手に職」の選択肢のひとつとしてプログラミングが浮かんだ、という流れが多い印象です。

———プログラミングに限らず、そもそものキャリアの悩みも相談できるのですね!「今の仕事に満足はしていないものの、未経験のエンジニアへ大きくキャリアを変えることにも不安がある」という場合も、アドバイスはもらえるのでしょうか。

もちろんです。「今まで全く違う業界で全く違う仕事をしていたけれど、それでも未経験からエンジニアになることはできるのか」という質問をいただくことも多いです。

そうした方に対しては、これまでの仕事で培ったスキルに加えて新たにプログラミングを学ぶことで、キャリアの掛け合わせが起こるため、より良いプログラミング学習ができる、とお伝えしています。キャリアを変えたからといってこれまでの経験がゼロになるわけでは決してなく、必ず次のエンジニアの仕事にも繋がっていきます。

必ずしもMs.Enginnerをおすすめはしない!一人一人のスタイルを見極めた、真摯なプログラミング学習アドバイス

———「Ms.Engineerのプログラムを受講すれば、本当に今からでもプログラミングを身につけられるのか」といった、プログラミング学習に対する不安も相談できますか?

プログラミング学習についても、やはり多くのご相談をいただきます。そうした場合には、まず大前提として、「Ms.Engineerのカリキュラムは並大抵の努力で乗り越えられるものではない」と正直にお答えしています。

弊社のプログラムに参加された後、きちんと授業を受けるのはもちろん、受講期間中も受講後も、プログラミングに毎日触れて勉強しなければ習得はできません。プログラミングは言語と一緒なので、毎日触れることによって身につくものです。

Ms.Engineerの授業を受けるだけでプログラミングが身につくわけではない、という点をまずお伝えするようにしています。

———正直に事実を教えてもらえると、プログラミング学習を検討するうえでとても参考になりそうです。これから申し込みを考えている方には、無料キャリア相談の場をどのように活用してほしいでしょうか。

他のプログラミングスクールも検討していらっしゃる方が多いと思うので、Ms.Engineerの学習スタイルが自分に合っているかをぜひじっくり見極めていただきたいと思います。

例えば、Ms Engineerは、決まった曜日・時間に、決まったクラスメイトと授業を受けていただくので、「ひとりでもくもくと勉強したい」「自分のペースで勉強したい」といった方は合わないかもしれません。

そもそも自分に合った学習スタイルが分からない、という方には、無料キャリア相談の中でアドバイスさせていただくことも可能です。プログラミングに限らず、これまで独学で学ばれてきたことや取り組まれてきたことを教えていただいたうえで、ご自身で勉強できるタイプか、講師のサポートを受けながらみんなで勉強するMs.Engineerスタイルに向いているタイプか、お伝えしています。

私自身は、自分一人では勉強できないタイプなので(笑)、まず私のエピソードをお話しし、共感いただいた場合にはMs.Engineerの受講をおすすめすることもあります。

———学習スタイルまでアドバイスをもらえるとは驚きました!Ms.Engineerのプログラム受講へ、勧誘されることはないのでしょうか?

無料キャリア相談は、Ms.Engineerのプログラム受講へ勧誘するものではありません。申し込んでくださった方のキャリアに対する思いをお聞きし、アドバイスさせていただく場です。

キャリアについて、なんとなくもやもやしているけれど、何に不満をいだいているか自分でも分からない、という方も大歓迎です。自分一人では言語化できないことも多いと思うので、まずは何が悩みなのかクリアにするところからお手伝いさせていただきます。

IT業界・人事のプロに相談できる無料キャリア相談は、ウェブサイト・LINEからお申し込み受付中

———無料キャリア相談の申し込み方法を教えてください。

Ms.Engineerのウェブサイトからお申し込みいただけます。LINEのお友だち登録をしていただくと、トーク画面のメニューからも申し込みが可能になりました。

無料キャリア相談を受け付けている時間帯としては、夜や休日も対応可能です。一年中受け付けていて枠もたくさん用意していますので、ご都合の良いタイミングでぜひお申込みください。

———最後に、Ms.Engineerの無料キャリア相談に興味をお持ちの方に、メッセージをお願いします!

私自身、キャリアに悩みながらも、子どもを産んだり別の業界に転職したりとチャレンジを重ねてきたので、そういった経験を活かしたアドバイスもさせていただけると思います。また、IT業界や人事の経験がある点も、キャリア相談を受けるうえで役に立っていると感じています。

私と一緒にキャリアと向き合い、適切なネクストアクションを整理したうえで、場合によっては他のMs.Engineer関係者にお繋ぎすることも可能です。もう少し技術的なことを聞きたい方に対しては、講師と話す場を設けたり、卒業生のリアルな声を聞きたい方には、Ms.Engineer卒業生をご紹介したり、と柔軟に対応させていただいています。

45分の無料キャリア相談を通して、「Ms.Engineer楽しそう」「プログラミングを学んでエンジニアになりたい」と思ってくださった方には、もちろんぜひ入会していただきたいですが、まずはフラットなキャリア相談の場として、無料キャリア相談をお使いいただければと思います。

何か少しでもキャリアのモヤモヤを抱えている方は、ぜひお気軽にお申し込みください!

新規受講生募集中!まずは無料キャリア相談から

記事でご紹介した無料キャリア相談はLINEから申し込みが可能です!

Ms.Engineerは未経験から最短5ヶ月でハイクラスエンジニアを目指すことができる、女性のためのフルリモート型プログラミングブートキャンプです。あえて女性のみの学習環境であることで、女性ならではのライフスタイルに寄り添った学びやすさやサポート体制を提供します。

Ms.Engineerでは、新規受講生を募集しています。お申し込みはこちらから。

また、「キャリアに不安を持っている」という方には、今回の記事のとおり、無料キャリア相談もオススメしています。Ms.Engineerの経験豊富な担当者が、女性として、エンジニアとしてのキャリアについてお話させていただきます。お申し込みはLINEから

また、今後もさまざまな女性たちのストーリーをご紹介していくので、是非noteのフォローもよろしくおねがいします。