見出し画像

プログラミングを身に着けた人たちは、どうやって勉強時間を作ってた? #MsEngineer 卒業生アンケート第二弾!

未経験から最短5ヶ月で世界に通用するエンジニアを育成する、女性のためのフルリモート型プログラミングブートキャンプ『Ms.Engineer』。2021年春の開講後、数多くの女性エンジニアを生み出しています。

Ms.Engineerのカリキュラムは「本気で人生を変える」ために作られています。その分、実際に卒業後複数内定をとって転職される方も多数。短期集中型カリキュラムであることから、スターターコースで平日3時間・土曜日7時間(4週間)、BootCampでは月〜金 9:00~18:00(3ヶ月間)でプログラミングを学びます。

そこできっと気になるのが「生徒の皆さんはどんな風に時間をやりくりしているの?」ということ。今回の記事では、第一弾に引き続き、実際にMs.Engineerで学ぶ生徒の皆さんにアンケートを取り、実際の学習中の時間の使い方について聞きました。

第一弾の記事はこちらからご覧になれます。

Eさんの場合:仲間を頼ってあとは気合!!!

Q1:BootCampコース受講時の1日のスケジュールを教えて下さい。

7:00:起床。朝食を食べる
9:00:授業開始
17:00:授業終了
18:00:夕食を家族とともに楽しむ
20:00:入浴
21:00:自主学習
24:00:就寝

Q2:スターターコース受講時の授業がある日のスケジュールを教えて下さい。

<平日>
8:00:起床。朝食を食べる
9:00:勉強
12:00 : お昼
13:00 : 自由時間
18:00:夕食
20:00:入浴
21:00:自主学習
24:00:就寝

<休日>
8:00:起床。朝食を食べる
9:00:授業開始
12:00 : お昼
13:00 : バイト
18:00:夕食
20:00:入浴
21:00:自主学習
24:00:就寝

Q3:講座期間中、授業以外で(宿題に取り組む時間を含む)どれくらいプログラミングを学んでいましたか?

平均4-5時間くらい勉強にあてていました

Q4:勉強時間を確保するためにやっていたことがあれば教えて下さい

宿題をこなさないといけないし、予習しないと授業についていけなかったので、逆算して所要予定時間を計算していました。

Q5:BootCampを乗り切るために心がけていたことやコツがあれば教えて下さい

わからないところはかかえこまずチームのメンバーやメンターの方をたよって質問や相談をしました。あとは気合です!!!

Fさんの場合:早起きがコツ!休みは無理せず取る!

Q1:BootCampコース受講時の1日のスケジュールを教えて下さい。

5:30 起床、勉強
7:00 朝食
9:00 授業開始
17:00 授業終了
19:00 食事等
20:00 勉強
23:00 就寝

Q2:スターターコース受講時の授業がある日のスケジュールを教えて下さい。

<平日>
5:30 起床、勉強
7:00 朝食
9:00 出勤
17:00 退勤
18:00 食事等
19:00 授業開始
21:00 授業終了、自習
23:00 就寝

<休日>
7:00 起床
9:00-16:00 勉強

Q3:講座期間中、授業以外で(宿題に取り組む時間を含む)どれくらいプログラミングを学んでいましたか?

平日3時間半 休日4‐5時間

Q4:勉強時間を確保するためにやっていたことがあれば教えて下さい

朝早く起きる

Q5:BootCampを乗り切るために心がけていたことやコツがあれば教えて下さい

どうしてもパソコンに向かいたくないときは休む

Gさんの場合:チームのみんなに話を聞いてもらって適度にガス抜き

Q1:BootCampコース受講時の1日のスケジュールを教えて下さい。

8:30:起床
9:00:授業開始
17:00:授業終了
18:00:チームmtgや日報を書き終わる
〜ご飯お風呂などパパッと済ませる〜
20:00:自主学習スタート
24:00〜25:00:就寝
※日によってまちまちで忙しい時はこんな感じでした

Q2:スターターコース受講時の授業がある日のスケジュールを教えて下さい。

<平日>
6:30:起床
7:15:出社(通常より1時間早く出社して早く退社させてもらってました)
18:00:帰宅
19:00:授業開始
22:00:授業終了
〜ご飯やお風呂など〜
24:00:就寝

<休日>
8:30:起床
9:00:授業開始
16:00:終了
割と夜は自習していたと思います。

Q3:講座期間中、授業以外で(宿題に取り組む時間を含む)どれくらいプログラミングを学んでいましたか?

平日3時間、休日8時間 ※スターターの時です

Q4:勉強時間を確保するためにやっていたことがあれば教えて下さい

予定をなるべく入れないようにしていました。

Q5:BootCampを乗り切るために心がけていたことやコツがあれば教えて下さい

嫌なことがあったら一人で溜め込まず適度にガス抜きする→チームや同じ0期生のみんなに話を聞いてもらっていました。

新規受講生募集中!まずは無料カウンセリングから

Ms.Engineerは未経験から最短5ヶ月でハイクラスエンジニアを目指すことができる、女性のためのフルリモート型プログラミングブートキャンプです。
あえて女性のみの学習環境であることで、女性ならではのライフスタイルに寄り添った学びやすさやサポート体制を提供します。

Ms.Engineerでは、新規受講生を募集しています。

申し込みフォームはこちらから

仕事や学校を続けながら受けられる4週間の初心者コースを、女性だけのクラス、全てオンラインの授業で受けることができます。
ご興味ある方、または受講ご検討の方には、無料カウンセリングを承っています。お気軽にHPからお申し込みください。

また、今後もさまざまな女性たちのストーリーをご紹介していくので、是非noteのフォローもよろしくおねがいします。