坂本 松昭

大学教授、実業家、ビジネスコンサルタント。200以上の企業で経営改革。その全てで大幅増…

坂本 松昭

大学教授、実業家、ビジネスコンサルタント。200以上の企業で経営改革。その全てで大幅増益&コストダウンを実現。主著『最強の組織づくり』『最強の職場改善』『最強のマーケティングOODA』『基礎から学ぶデータサイエンス講座』『経営マネジメントのための基礎講座』発売中!

マガジン

  • 経営論・DX・データサイエンス・マーケティング

    データサイエンスの世界に興味を持つ初心者から経験豊かな専門家までを対象としたマガジンです。データサイエンスの最新動向、分析技術、機械学習のアプローチ、およびビッグデータの活用法に焦点を当てています。 統計分析、データマイニング、予測モデリング、データビジュアライゼーションといった主要なトピックを取り上げ、実際のケーススタディや成功事例を紹介しています。また、データサイエンスプロジェクトの管理やチームの構築に関するヒントも提供し、読者が自身のキャリアやプロジェクトでの成功につなげることができるようにしています。

  • 組織づくり・人材育成・キャリア

    企業のリーダーやマネージャーを対象にしたマガジンです。このマガジンは、組織の強化、チームビルディング、リーダーシップの向上、そして業績の最大化に焦点を当てています。成功している組織の事例研究、最新の組織理論、実践的なリーダーシップ戦略、および効果的なチーム管理のためのツールとテクニックを紹介しています。

  • 感動のコミュニケーション論

    日々のコミュニケーションを改善したいすべての人向けの実用的なマガジンです。このマガジンでは、効果的なコミュニケーションの基本から、高度な交渉技術や対人関係の構築まで、幅広いテーマを取り扱っています。 効果的なリスニング技術、説得力のある話し方、非言語コミュニケーションの理解、そして対立の解決に役立つアプローチなどを特集しています。加えて、職場やプライベートにおけるコミュニケーションの障壁を克服するための実践的なヒントも紹介します。

  • 気ままに仕事論・人生論

    職場で成功を収めたいと考えるプロフェッショナルのための情報満載のマガジンです。このマガジンは、効率的な作業方法、コミュニケーションスキルの向上、プロジェクト管理、チームワーク強化、およびキャリアアップのための戦略に焦点を当てています。

最近の記事

  • 固定された記事

2023年の総まとめ ~皆さま、ありがとうございました~

今年はおかげさまで、多くの記事を書くことができました。これもひとえに読者の皆さまのおかげです。 以下に今年書いた記事のエッセンスをまとめます。 7つのステップで描く、人生成功のABC成功の旅は自己理解から始まり、目標設定、継続する力、失敗からの学び、人間関係の価値、柔軟性、そして感謝の心を通じて進むもの。 これらの要素は、多くの学者や成功者によって提案され、実際の成功物語にも共通して見られます。 個々の成功は主観的で、個人の価値観や達成感に深く根ざしていますが、これらの普遍

    • テクノロジーが切り開く組織変革 ~AIと機械学習による業務効率化の新機軸~

      現代のビジネス環境では、革新と効率化が絶え間なく求められています。 AIと機械学習は、このような環境下で企業が競争力を維持する上で欠かせない技術となっています。 今回は、AIと機械学習が業務効率化にどのように貢献し、企業文化にどのような変化をもたらしているのかを解説します。 1.AIと機械学習の基本まず、AIと機械学習の基本から見ていきましょう。 AIは、人間の知的行動をコンピュータ上で再現するための科学技術の領域であり、画像認識、言語の理解、戦略的思考など、多様な機能を持

      • オープンイノベーションを活用した新サービスのローンチ戦略

        企業が持続的な成長と競争力を強化するためには、新サービスの導入は欠かすことができません。特にオープンイノベーションを取り入れることで、スタートアップの革新的なアイデアを活用し、市場に新たな活力をもたらすことができます。 今日は、その効果的な戦略展開を紹介します。 1.顧客ニーズの深掘り 新サービスのアイデアを具体化した後は、市場調査から始めます。 ターゲット顧客の詳細な要望と満たされていないニーズを把握し、競合との差別化を図ることが大切です。オープンイノベーションを活用し

        • 自動化技術が創る新しい労働市場の変化~ロボット革命~

          日本を含む世界中で労働力不足が浮上しています。特に、高齢化が進む日本では、この問題がさらに深刻です。多くの企業が効果的な解決策として自動化技術への投資を進めています。製造業、物流、小売業といったさまざまな業界でロボット技術の導入が進む中、それが我々の働き方、企業文化、さらには社会全体にどのような影響をもたらしているのかを見ていくことにしましょう。 (1)自動化のメリット まず、ロボット技術の進化は、従来の単調で繰り返しの多いタスクを自動化することによって、人間の労働者がよ

        • 固定された記事

        2023年の総まとめ ~皆さま、ありがとうございました~

        マガジン

        • 経営論・DX・データサイエンス・マーケティング
          26本
        • 組織づくり・人材育成・キャリア
          29本
        • 感動のコミュニケーション論
          8本
        • 気ままに仕事論・人生論
          20本

        記事

          AIとリーダーシップ ~未来のリーダーを育てるために~

          現代のビジネス環境は、絶え間なく変化しています。このような環境の下で、効果的なリーダーシップを効果的に発揮するためには、リーダーシップの質を高めることが欠かせません。 (1)個別のリーダーシップトレーニング AIの進歩によって、リーダーシップ開発プログラムは、以前には考えられなかった方法で個々の対象者に合わせたカスタマイズができるようになっています。 AIは、参加者の過去のパフォーマンス、行動傾向、心理テストの結果を詳細に分析することで、それらのデータに基づいて、各リーダ

          AIとリーダーシップ ~未来のリーダーを育てるために~

          リスキングの力~企業変革を牽引する新たな潮流~

          現代のビジネス環境は、絶えず変化しており、企業にはその変化に柔軟に対応する力が求められています。 リスキング、すなわち従業員のスキルを再定義し、強化することは、競争力を保持し、イノベーションを推進するための重要な取り組みとなります。 今日は、リスキングがどのようにして企業経営者や管理職に影響を与え、企業文化を一新する力を持つかを紹介します。 変化に対応するためのリスキングの重要性 経済のグローバル化や技術の急速な進展は、企業にこれまで前例のない課題を提起しています。新技術

          リスキングの力~企業変革を牽引する新たな潮流~

          企業変革のカギを握るAI戦略の立案と実行のための実践的ガイド

          今日のビジネス環境では、AI技術の導入が企業の競争力を左右する重要な要素となっています。この技術を活用し、革新的なソリューションを生み出すことができれば、企業は大きな成長を遂げることができます。今日は、AI戦略の立案から実行に至るまでのプロセスを、具体的かつ実用的なアプローチとして解説します。 1. AI戦略の重要性 AIを戦略的に活用することで、企業は市場での優位性を築き、顧客に新たな価値を提供できます。特に、リソースの最適化、業務プロセスの効率化、顧客満足度の向上など

          企業変革のカギを握るAI戦略の立案と実行のための実践的ガイド

          AIと未来のキャリア~中高生が知るべき新たな職業世界

          人工知能(AI)技術が急速に進化する今、多くの産業がその波に乗り、根本から変化しています。この技術革新は新たな職業を生み出し、これから社会に出る中高生が将来選べるキャリアパスも大きく変わりつつあります。この記事では、AIが開拓する未来の職業世界に光を当て、中高生がその変化にどのように対応し、準備していくべきかを探ります。 AIが生み出す新たな職業 AIの発展は、これまでにない多様な職業を生み出しています。例えば、AIトレーナーは、AIモデルが人間の言葉や行動を正確に理解で

          AIと未来のキャリア~中高生が知るべき新たな職業世界

          自己と他者を成長させるコーチングの力 

          現代のビジネスにおいては、単に指示を出すだけでなく、個々の自己発見と成長を促すアプローチが重視されます。今日は、コーチングを通じて自己と他者の動機付けを高め、長期的な視点での行動の重要性を考えます。 1.質問を通じた気づきの促進 コーチングとは、単にアドバイスをする行為を超え、深い気づきを与えるものです。このアプローチの核心は、相手の内面に深く働きかける質問を通じて自己発見を促すことにあります。たとえば、あるプロジェクトマネージャーがチームのパフォーマンスに不満を感じてい

          自己と他者を成長させるコーチングの力 

          人材育成の未来 ~遊び心を取り入れたスキル開発法~

          1.遊びを通じて磨かれるリーダーシップ 近年、ゲームの要素を取り入れた教育プラットフォームが、部下育成における革新的なアプローチとして注目を集めています。このアプローチは、従業員がゲームを通じて楽しみながら、必要なリーダーシップスキルを自然と身につけられるようにしています。 例えば、あるシミュレーションゲームでは、プレイヤーは架空の企業の経営者となり、実際のビジネス環境で遭遇するような様々な課題に直面します。このプロセスの中で、チームビルディング、戦略的思考、意思決定、問題

          人材育成の未来 ~遊び心を取り入れたスキル開発法~

          デザイン思考で問題解決を革新する ~実践的なアプローチ~

          デザイン思考は、ただの方法論ではありません。それは私たちの仕事や生活に革新的な変化をもたらす実践的なアプローチです。 この記事では、デザイン思考がどのようにして私たちの問題解決能力を高め、価値ある結果を生み出すのかを探求してみましょう。 1.共感を通じた真の問題発見 デザイン思考における最初のステップは共感です。 このプロセスでは、単にユーザーを観察するだけでなく、彼らのニーズや感情に深く寄り添うことが求められます。私たちは、ユーザーの視点を真に理解し、彼らが直面する問題

          デザイン思考で問題解決を革新する ~実践的なアプローチ~

          売上アップのカギを握る!顧客獲得と維持のための実践的戦略

          現代のビジネスにとって、顧客の獲得と維持は売上を伸ばすための重要なステップです。効果的なCRM(顧客関係管理)とSNSマーケティングを上手に活用することで、ビジネス成功の可能性がぐんと高まります。 1.ソーシャルメディアを活用した顧客獲得のコツ ソーシャルメディアは今日のマーケティングにおいて欠かせないツールです。 InstagramやYouTubeを利用して、ブランドのストーリーや製品の魅力を伝えることで、新規顧客を引きつけることができます。ここで重要なのは、製品だけで

          売上アップのカギを握る!顧客獲得と維持のための実践的戦略

          良好な人間関係を築くコミュニケーションスキル

          人間関係は、日常生活において欠かせない要素です。特にビジネスの場では、効果的なコミュニケーションスキルが非常に重要です。今日は、良い人間関係を構築するために重要なコミュニケーションのポイントについて詳しく掘り下げていきます。 1.相手を尊重し、会話で主導権を譲る大切さ コミュニケーションでは、相手に主導権を譲ることが、礼儀を越えた深い意味を持ちます。これは、相手の意見を大切にし、理解しようとする態度だからです。 例えば、プロジェクト会議で、チームリーダーが各メンバーに発言

          良好な人間関係を築くコミュニケーションスキル

          企業の進化を支えるMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の浸透と実践の方法

          現代の企業にとって、ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の理解と浸透は、組織の成長と継続的な成功のために不可欠です。 今日は、MVVの重要性と、それを組織内で有効に浸透させる方法について掘り下げていきます。 1.MVVとは何であるか ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)は、企業が長期的な成功を収めるための基盤です。これらは単なるスローガンではなく、企業の核心をなす概念です。 ミッションは企業の存在理由を明確にし、ビジョンは目指すべき未来を描き、バリューはその達成の

          企業の進化を支えるMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の浸透と実践の方法

          時代に適応する採用戦略 ~企業成長のための人材獲得~

          企業の成長と発展において、人材の採用は欠かせないプロセスです。しかし、多くの企業が採用でつまずく原因は何でしょうか? 今日は、採用が上手くいかない企業が直面する問題点と、それを解決するための効果的な戦略について詳しく探ってみましょう。 1.時代遅れの採用方法を見直そう 現代のビジネス環境は日々進化しており、従来の採用方法だけでは不十分なことが分かります。人材採用の成功は企業の将来的な成長と密接に関連しているため、古い方法に固執することは優れた人材を見逃すリスクを増大させま

          時代に適応する採用戦略 ~企業成長のための人材獲得~

          無限のアイデアとその実現への道 ~創造性の源流~

          今日は、私たちの内なる声がいかに無限のアイデアを生み出すかについて掘り下げてみます。 エジソンのシンプルな観察から生まれた電球の発明など、歴史を彩る偉大な創造者たちの例を通して、日常に隠された創造性の秘密を紐解いていきましょう。 1.内なる声の力:アイデアの無限の可能性 私たちの創造性は、自分の内側から湧き出る豊かな泉のようなものです。日々感じる感情や経験は、この創造の泉を満たし、新しいアイデアを生み出す土台を形作ります。 例えば、トーマス・エジソンの多くの発明は、日常の

          無限のアイデアとその実現への道 ~創造性の源流~