見出し画像

日記のような感情メモ0501

家を引き払い、日付が変わる前から今日の朝方まで文字通り暴れ回って泣いた。
たまたま人がいたのが幸か不幸か、ひとりになりたくないのにひとりになりたくて、酒瓶片手に家を飛び出したりもした。
一生分とは言わないけど、向こう一年分は一晩で泣いたと思う。

空っぽの部屋は入居前より黄ばんだり傷ついたりして、確かに5年分が積み重なっていた。
家具も何もかもがなくて部屋の広さを改めて実感し、そして本当にひとりなこと、終わっていくことがひたすらに悲しかった。
ピカピカだったあの頃は、これからの生活が楽しみで握った手を合わせるだけでしあわせだったのにね。

さようなら、私たちの住処だった205号室。
さようなら、二人暮らしだった私。

-----

久々に自炊をする。新しい部屋で初めてだ。
コンロの勝手が違うのでうろたえるけど、なかなか使いやすくてすばらしい。
今月からは心を入れ替えて自炊をもっとしていって、自分を大切にしたい。
ホームベーカリーもあるし、おいしいものをたくさん作って心にも栄養をあげたいな。

-----

GWらしく割と過ごしている、はず。

今までは会社ごと閉まるとかなかったし、そもそもクライアントの特性上書き入れ時だったのもあって、社会人でこんなにまとめて連休を取るのかなかったせいもあってドギマギしている。
ただし休み明けがきついので、明日は仕事をしておく。サボってたせいもあるけど。
後半は遠方の友達に会ったり、小旅行に行ったりするので、それはそれで楽しみだ。
うまく体もやめつつ、ちゃんと両足で立っていくの、もう一回始めよう。

-----

洗濯をたくさん回す。
一週間分はなかなかの量だ。
部屋はどんどん片付けよう。
美容室へ行った私は最強に可愛い。

-----

まだこれから検査するけど、解離性健忘が起きやすくなっているかもしれないらしい。
この日記を書いていても、寝たらだいぶ忘れてしまった。
外付けHDDのように残しておく。

いただいたお金は、美味しいお酒と新しい本に使い、書くためのエネルギーにしたいと思います。