見出し画像

私が選ぶ!2023年 今年のベストゲーム。Switchのあの人気ゲーム。

2023年がもうすぐ終わろうとしています。
2023年も何本かのゲームソフト・ゲームアプリをプレイしました。
今年は特に衝撃を受けたゲームに出会えたので紹介します。

世界で大絶賛。人気オープンランドの続編。

私の今年のベストゲームは「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」です。

世界のゲームメディアやゲームファンが選ぶ「The Game Awards 2023」の中でも、最も優れたゲームの一つとして「Game of the Year」にも選出された大人気作です。

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」は「ティアキン」の敬称で呼ばれ、多くのゲーム配信者にも取り上げられました。

ティアキンには特に優れた魅力を持つ3つの特徴があります。

①感動のシナリオ。映画のような物語構成。

ティアキンがここまで人気となったのも、シナリオの緻密さが理由でしょう。

舞台はハイラル大国。
ハイラル上の地下深くに眠る遺跡を巡るシーンから、このゲームは始まります。

主人公のリンクは自身の目的を達成するために、ハイラル王国の各地を巡る旅に出ます。

旅の終わりには、残酷な真実が待っており、我々プレイヤーの度肝を抜きました。
最後まで、主人公リンクに感情移入しながらゲームが進められるので、ラストシーンは涙なしには見られません。

ゲームクリア後、もう一度最初からプレイしてみると、旅の途中の所々にラストシーンまでの伏線が張り巡らせレ廷ることに気が付きます。

ここまで緻密に練られたシナリオだからこそ、大ボリュームの作品でも飽きずに遊べたのかと思います。

②クリエイティブ要素が満載のゲームシステム。

前作「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」からの追加要素で、道具や武器、フィールド上の建築物をくっつける事ができるようになりました。

これによりゲームの大幅に広がりました。

武器同士を組み合わせて新たな武器を作成できたり、道具同士を組み合わせて乗り物を組み立てたりすることができます。

ゲームを極めた人は、オリジナルの乗り物を生み出し、youtubeなどで発信しています。

自分がゲームをプレイするだけでなく、他人のプレイを楽しめるのも大きな魅力です。

③制作スタッフの作りこみがすごい。

制作スタッフの熱意も世界中から称賛されています。

分かりやすいところでいうと、ゲームのグラフィックがとても美しいです。

特に水の美麗なグラフィックに驚かされます。
揺れる水面、弾ける水しぶきのリアルさは一見の価値ありです。

フィールド上の何の変哲もないキャラクターのような細かいところにも、スタッフの作りこみが垣間見えます。

多くのゲームでは、1人の村人キャラクターに充てられるセリフは一つです。
ですがティアキンでは、通常時のセリフ・イベントを成功した後のセリフ・失敗した後のセリフ・辿るべきイベントが前後してしまった後のセリフなど様々なパターンでも対応できるようセリフが用意されています。

制作スタッフが思いや考えを巡らせて、ゲームに反映させたことが分かります。
我々プレイヤーがゲームに没入できたのは、制作スタッフが生んだ完成度によるものでしょう。

ゼルダシリーズを追いかけるきっかけにもなったティアキンは、最高のゲーム。

私はティアキンをプレイして、過去のゼルダシリーズにも興味を持ちました。

実家からニンテンドーDSを掘り出してきて、10年以上前の作品をプレイしています。

そんなきっかけをくれたティアキンは、2023年のベストゲームというだけでなく、私の生涯の中でもベストといっても過言でないゲームです。

#買ってよかったもの
#今年のベストゲーム


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?