マガジンのカバー画像

書きたいことを、思うがままに。

17
趣味や、ふと気になったことについて執筆した記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

毎日の生活に手軽な贅沢を取り入れよう。山梨県のスーパー銭湯3選。

毎日の生活の中で、物足りなさを感じることはありませんか? そんな時はスーパー銭湯を日々の…

むらじ
10か月前
4

売買物件の探し方のコツとは?価格や写真だけじゃない、確認すべき3つの情報。

近年、住宅を購入しようと思ったときにはまずインターネットの不動産ポータルサイトを利用する…

むらじ
10か月前

キーワード調査で検索上位を目指せ!SEO対策とキーワード調査の相関性を解説。

「自身の記事が検索上位にあがらない。」 「タイトルや見出しがなかなか書けない」 自身の記…

むらじ
8か月前
3

なんちゃってマインドマップ 初心者向けマニュアル

※この記事はマインドマップに関する書籍を読書した感想・まとめについて記したものであり、ハ…

むらじ
7か月前
10

SEO対策に最適。検索キーワードの調査には無料で使える「ruri-co」がおすすめ。

SEO対策として、検索キーワードに対する検索意図のリサーチは、検索上位を達成するために必須…

むらじ
7か月前
1

迷ったらあの項目を読もう。初心者向け温泉分析書の見方。

温泉施設に掲示されている温泉分析書には、温泉をより楽しめる情報がたくさん書かれています。…

むらじ
6か月前
18

納得を誘う論理的な主張のためのチェックポイントとは。予算要求理由書の作り方を例に紹介。

公共団体などに勤務していると、年に何度か予算の要求をする機会があります。 不足分を補填したい時や、新たにプロジェクトを立ち上げたい時に、資金を確保するために予算要求をします。 査定の結果、承認されれば業務の幅が広がるでしょう。 しかし、簡単にことは運びません。 「経理課の〇〇課長、どうせまた承認してくれないんだろうな…..」 「どれだけ熱意をもって伝えても、自治体の✕✕さんには届かないだろうな….」 「この事業になじみのない▢▢さんでは、この予算の重要さを理解してくれない

現役大学職員が直伝。留年・単位不足を回避する履修登録のコツ。

履修登録の連絡がくると不安になりませんか?履修登録が正しくできないと、大学を卒業できませ…

むらじ
5か月前
7

買えないほど超人気!ワークマンアルミコットの再販情報を調査してみた。

(2023.3.13更新) 自然の中で生活をするキャンプにおいて、劣悪な睡眠環境はキャンプが嫌な思い…

むらじ
5か月前
3

あなたは知ってる?クレヨンしんちゃんの素敵で興味深い考察2選。

臼井儀人原作のクレヨンしんちゃん。埼玉県春日部市に住む4人と1匹家族の野原家の日常シーンを…

むらじ
5か月前
5

スーパーカブの簡単カスタム4選。はじめてでも安心。

大人気車種であるホンダのスーパーカブ。 街にありふれてるからこそ自分の好みにカスタムした…

むらじ
5か月前
12

2023年今年のふり返り。noteとの出会い・ライターとして生きる覚悟

2023年も残りわずか。noteのキャンペーンに便乗して、今年のふり返りを記事にしました。2023年…

むらじ
5か月前
2

私が選ぶ!2023年 今年のベストゲーム。Switchのあの人気ゲーム。

2023年がもうすぐ終わろうとしています。 2023年も何本かのゲームソフト・ゲームアプリをプレ…

むらじ
5か月前
1

インターネットを使って働きたい。Webライター活動のためにやるべきこと。

私は現在、学校法人の契約職員として日々業務に従事しています。 毎日同じ時間に、同じ場所に出勤しています。 契約職員のため、昇進はなく、昇給もありません。 刺激が少なく、向上心が湧かない働き方に不安を覚えるようになりました。 そこで注目したのはインターネットを使った仕事です。 インターネットは1990年後半から普及し、30年が経過した今でも進化し続けています。 限界を感じないインターネットビジネスの中で、ユーザーへの情報提供を生業とするWebライターの活動をしたいと思っています