フルーツブランデーの人

フルーツブランデーの人。ブドウ由来のブランデーやマール、フィーヌ、グラッパ、リンゴから…

フルーツブランデーの人

フルーツブランデーの人。ブドウ由来のブランデーやマール、フィーヌ、グラッパ、リンゴから作られるカルヴァドスは先人がたくさんいるので、アプリコットとかプラムとか洋梨とか日本ではニッチなお酒を攻めてます。 バーテンダーではありません ※記事の転載・引用等の2次利用はご遠慮願います

最近の記事

Douglas Firのブランデー

ちょっとフルーツブランデーの定義の話はすこしお休み(書かなければいけないことがたくさんあるのでまとめきれない。。。)させて頂いて、クリスマスに合うブランデーを紹介させて頂こうと思います。 1.Douglas Firとは?まずは困った時はWikipedia先生に聞いてみましょう。 =================== =================== 続いてWeblio辞書先生 =================== ※下のリンク叩くと画像が置いてあります

    • フルーツブランデーとは?②

      こんにちは。 フルーツブランデーの人です。 前回は英語版Wikipediaでのフルーツブランデーの定義をお話して こんな感じにまとめました。 今回はとあるコンペティションでの定義というか分類わけについてお話ししたいと思います。 1.San Francisco World Spirits Competition   (SFWSC)今回はSan Francisco World Spirits Competition (SFWSC)というコンペティションでの定義をみていきた

      • フルーツブランデーとは?①

        さてさて初投稿からだいぶ空いてしまいました。 今回はそもそもフルーツブランデーとはなんぞ? というところをお話ししていきたいと思います 1.フルーツブランデーの定義とは フルーツブランデーの定義からお話ししたいと思います。 フルーツブランデーの定義とは。。。。 それは。。。。 実は。。。 「ない!!!!!」 オイオイ、お前さんそれはないんじゃないのかい? という声が聞こえてきますが、共通認識がない、いろんな考えがあるという言い方が正しいかもしれません。 そこでいろ

        • 初めて買ったフルーツブランデー

          こんにちは。フルーツブランデーの人です。 『フルーツブランデーの人です』なんて言いながら、この記事を書いたことで、初めてフルーツブランデーを購入してからまだ3年くらいなのがわかりました。 というわけで、一つ目の紹介は初めて買ったフルーツブランデーについて書こうと思います。 「経緯なんざいらんねん!どんな酒や!?」という方は目次の2からご覧ください。 1.購入までの経緯たぶんClear Creek蒸留所(以下、クリアクリーク)のチェリーブランデーが初めて買ったフルーツブラン

        Douglas Firのブランデー

          はじめまして、フルーツブランデーの人です

          どうも、初めまして。 フルーツブランデーの人です。 フルーツブランデーってなんだ?!って思う方もたくさんいらっしゃるかと思います。 よくサ〇トリーさんが、ブランデーにフルーツを漬け込んだものを紹介されていますが、私の言うフルーツブランデーは違います。 私の言うフルーツブランデーとは果物を原料とした蒸留酒のことです。 私はフルーツブランデーが好きで、よく購入したり飲んだりしていますが、探していないとなかなか出会えるものではありません。 また認知も低いので「フルーツブラン

          はじめまして、フルーツブランデーの人です