モズ一般ピーポーヒデ

お笑いコンビ  モズの一般ピーポーヒデのnote

モズ一般ピーポーヒデ

お笑いコンビ  モズの一般ピーポーヒデのnote

最近の記事

2024/4/19金 初めての営業話

マセキに入ってすぐに相模原エッジバトルという大会にエントリーして、それはバラシになったのだが番外編?のような厚木の商工会の営業に行く事になった時の話 2021年11月1日に年齢の件で事務所に呼び出されて、その週にこの営業が入っていたので行く事になった。一応バトルみたいな感じで優勝者には賞金があるそうだ。 なんとも最悪なタイミングで気持ちも落ちるところだが、色々解決してオリーブゴールド3ヶ月受け直しが決まった所だったのでやる気が出てきた1発目の仕事。 神奈川県厚木市に初めて

    • 2024/4/18木 弱い抱負

      マセキの新年会が行われた。 コロナ前はやっていたみたいでマネージャーさんとスタッフさんと芸人で居酒屋で飲んで今年の抱負を1人ずつ言っていくという流れは聞いていた。 4月からシニアユースに移動したので、メンバー見渡す限りテレビ出演している先輩、賞レースファイナリスト、ライブでバンバン活躍している芸人ばかりでなかなかにキツい状況。それに富士さん不在の為、モズの抱負を自分1人でこれだけのメンバーの前で言わないといけない 新年会開始から1時間くらい飲んだ後、新メンバーという事で

      • 2024/4/17水 基本を疎かにしたから

        基本を疎かにした結果、我流でやってきた事がある。 その代表的なのが箸の持ち方で、箸の持ち方を教わった覚えがあんまりない。自分の持ち方はかなり変らしい。それは何回か言われたことがあり、食事のマナーなど気になる人にはすぐ気づかれてしまう。 でも別につかめないとか食べずらいもないので今までこれでやってきた。基本の箸の持ち方を疎かにしていたからだが、これが自分的に1番良いという理由で変な所が頑固なのはよく分かっている。 テニス部の時も基本の打ち方やフォーム構え方などは習ったけど

        • 2024/4/16火 サクラの奴ら

          ・マッチングアプリ ・相席屋 ・街コン など出会いを求める場所に必ずいるサクラ。 あれは本当にどうにかならないものか。 2014年くらいに初めて街コンに行き、2016年くらいに相席屋が流行り始めて、東京に来た2019年にマッチングアプリを始めた。サクラは何人いたのだろうか、街コンや相席屋では店側に頼まれて人数合わせる為にサクラを用意されたりマッチングアプリではこの人があなたにいいねしていますと顔が隠されていて課金して確認すると連絡が帰ってこないのでサクラとアプリ側が課金をさ

        2024/4/19金 初めての営業話

          2024/4/15月 バイトバイトって

          noteにて今までしてきたバイトの話を何回かしてきた。 まだ書いていないバイトもあるので今後書いていくつもりだが、どれもこれも金の為にやっているだけであってこの仕事で一生やっていこうと思えていないのは芸人をやる上で良い事ではあると思う。  自分に向いている仕事はこれだ!となってしまったら売れていない芸人生活を続けるよりも、やりたい仕事でお金が稼げたらそれに越した事ないからだ。 ・高校の時に行った保育園での職場体験 ・営業の時(成績が良くて余裕があり上司に詰められる恐れの

          2024/4/15月 バイトバイトって

          2024/4/14日 シェアハウスのエロさ

          今シェアハウスに住んでいる 建物の外見は綺麗めなアパートで扉が1つ。開けると廊下があり1階と2階があって部屋が6部屋ずつの12部屋ある。 このシェアハウスは自分の部屋はもちろんプライベート空間で一人暮らしと変わらないのだが、扉を開けると廊下でその他は共同で使用する形なので潔癖症な人は住みたくないだろう。ズボラな男も多いのでキッチンは片付けない、トイレは汚すなどクレーム案件もある。もちろん立ってションベンしている自分も風紀を乱しているだろう。 ただこのシェアハウスには女性

          2024/4/14日 シェアハウスのエロさ

          2024/4/13土 ピロティって何?

          中学校の体育館の下にピロティがあった。 当たり前のようにピロティと言っていたがピロティって何だ? 調べた所、建物の1階部分がエントランスホールや駐車場としてしようされている。一戸建て住宅では玄関を2階部分よりも奥に引っ込めた形にするなど2階を1階より大きくする事でピロティができる。 と書かれていた。なるほど、何となく理解した。 学校の場合は野球部やサッカー部などが雨でグランドを使えない時にしようする場所として母校では使われていた。学校では全国的にも同じ使い方なのだと思う。

          2024/4/13土 ピロティって何?

          2024/4/12金 俺のターンドロー

          遊戯王のデュエルで使われるセリフといえば? 「俺のターンドロー」が答えとして浮かぶ人もいると思うが、子供の頃は恥ずかしいとかもなくルール通り口に出していた。今思えば馬鹿正直にルールに縛られていて恥ずかしい。他にもルール上、口に出していたのは 「カードを一枚伏せターンエンド」 「2体を生贄に捧げ○○を召喚」 「○○でプレイヤーにダイレクトアタック」 などもある。今でも覚えているくらいだからこういった夢中になって遊んだ遊びの事は鮮明に覚えているし忘れにくいものなんだなと思う。

          2024/4/12金 俺のターンドロー

          2024/4/11木 アンスリウム

          4月からシニアユースに入り 事務所ライブはアンスリウムレッドになった 初月という事もあり、元々凄いメンバーな上にガクヅケさんの復帰回という事で新宿Fu-は満員の景色。トップバッターで漫才を終え、中MCもハンジロウのしゅうごパークさん春組織さんモズの自分以外全員が沖縄出身でトークしたりと凄く楽しかった。 沖縄に行ってきたばかりなので沖縄への気持ちはホカホカだったのでより楽しかったのかもしれない。 ただ、ライブを通して本当何もできずに終わってしまった感がありそれは改善してい

          2024/4/11木 アンスリウム

          2024/4/10水 匂いがしっくりこない

          今までいくつの消臭剤や芳香剤を使ってきたか トイレに置くのは当たり前で、自分の部屋にも置くようになったのは思春期の中学生くらいの頃で女の子が来るわけでもないのに部屋に入った時にいい匂いがすると、ちょっとだけテンションがあがる。 スーパーやドラッグストアに行き、匂いフェチみたいな気持ち悪い奴に見られるくらい吟味に匂いを嗅いでその店の1番いい匂いを探す。テスターみたいなのがメーカーによって置いていないのが腹が立つ。 とりあえずこれだと決めていざ購入して部屋に置いた時にあれ?こ

          2024/4/10水 匂いがしっくりこない

          2024/4/9火 モンハン

          中学2年でモンスターハンター2nd 高校1年でモンスターハンター2ndG 高校3年でモンスターハンター3rd モンスターハンターにどハマりした学生時代。個人でも楽しい上にオンラインでも楽しめる人生でやったゲームの中でもプレイ時間が一番長かった。 同級生の家にPSPを持っていき4人でクエストに出発してモンスターを狩りに行くのだが、ゲーム音痴でもある自分は周りに比べてゲームの進みが1歩遅れている状態。理由は普通の人がクリアに時間かからない所をつまづいていたからだ。 この少

          2024/4/8月 帰りの飛行機の過ごし方

          朝起床して那覇空港に向かう為に8時に起床 今日は帰るだけの日なので朝から無表情で荷物をキャリーバックに詰めた。忘れ物だけは送ってもらうにも料金がどれだけかかるか考えると恐ろしいので入念にチェックをした。 チェックアウト前に飲み放題のドリンクバーでコーラ、メロンサイダーを1杯ずつ飲んでタバコをゆっくり吸ってまた沖縄に来たらここに泊まろうと思いながらチェックアウトを完了した。カプセルホテルの外に出た時に昨日いけなかった風俗がある方向を1回だけみてモノレールに乗り那覇空港に向か

          2024/4/8月 帰りの飛行機の過ごし方

          2024/4/7日 沖縄4日目

          沖縄最終日 朝起床して10時にゲストハウスをチェックアウト 雨の中3泊した宿を出る。1泊1200円なりの宿で最初はしんどかったが出る時には、名残惜しさがあった。どんなに寝づらい場所でも3日も過ごしたら慣れてくるものだなと感じた。 牧志駅〜旭橋駅という駅までモノレールで移動しようとしたが、何気なくUberのアプリをONにした所、スタバからの注文が入ってきた。やっぱり雨の日は注文が入る。それは東京も沖縄も同じようだ。その注文を取り荷物を抱えてピックアップに向かう。そこから届け

          2024/4/7日 沖縄4日目

          2024/4/6土 沖縄3日目

          今日は地元の友達の結婚式 朝起きて天気はあいにくの雨。 それもかなりの土砂降りとなっていた。 西原町という町で式をするという事で友達のレンタカーに乗り車で30分くらい走った。友達夫婦と子供2人いて何回か会ったことはあるがやっぱり人見知りするようで最初は慣れない感じだったが、次第に慣れてきて笑うようになってきた。子供が笑った時に、「俺も家族がほしい」と思った。こんな幸せな家族の中に独身である自分がいる事に後ろめたい気持ちにまでなってきてくる。年齢的にもう結婚して子供がいる同級

          2024/4/5金 沖縄2日目

          沖縄2日目はレンタル自転車を借りに行った。 1日借りて2400円でもっと高いと思っていたので借りる事にして走り出した。とりあえず海が見たいと思って海の方向に走り出してステーキハウス88に行き、値段は高めだったが富士さんにも行った方がいいと言われていたのでとりあえず1番安いステーキを食べた。 食べ終わり、街の人に聞いてみたら北谷のアラハビーチがいいよと言われて約1時間くらいかけて向かった。 途中UberのアプリをONにしたらマクドナルドなどから注文が入り3件ほど配達しながら

          2024/4/5金 沖縄2日目

          2024/4/4木 沖縄1日目

          沖縄初日 羽田空港にも1度しか行ったことがなく、乗り遅れてはまずいので2時間前には到着するように向かう。新幹線、夜行バスなどは手続きに時間かからないが飛行機は荷物検査などがあるしトラブルも考えて早めに向かった。 今回ソラシドエアという安い飛行機に乗る事にしたのに、ANAの飛行機ばかり写真を撮ってソラシドエア関係の人には申し訳ないと思ったが、久々の飛行機にテンションが上がっていたのでそこは仕方がなかった。 手続きを済ませて機内に入り2時間半ほど乗り、沖縄に到着。まず思った