見出し画像

あおぞらひろば通信:5月号〜縁日準備〜

こんばんは。越後湯沢の駅前・東口商店街の一角の空地を活用して「あおぞらひろば」というコミュニティスペースをやろうとしております、きら星(株)の伊藤です。

世間はゴールデンウィーク。いかがお過ごしでしょうか?国内での移動に制限がなくなっての大型連休、日本人観光客の移動がすさまじく、湯沢も宿泊が早くに取れなくなったという話を聞きました。

あおぞらひろばの向かいでは、5/6に山本商店さんがリニューアルオープン。美容サロンと、商店街での待望のカフェ!!!開業おめでとうございます。街歩きがまた楽しくなること間違いなし。

5/21(日)あおぞらひろば縁日 vol.1

タイムスケジュール

縁日の開催時間は10:00〜15:00になります。
出店がメインではありますが、こんな感じでちょっとした催しも行う予定。

10:00〜 テープカットをする予定
11:00〜 ガチコの紙芝居①
14:00〜 ガチコの紙芝居②

当日の出店予定

●駄菓子屋(きら星
●ガチャガチャ/わたあめ、など(OFFICE MANMARU)
●心理カウンセリング(臨床心理士・精神保健福祉士 中川晃平)
●宝さがし(湯沢リゾマン交流会
●雑貨・自然食品(まめちゃん家)
●足揉み(旅する揉み処 とぅーるばーる)
●ハンドメイド雑貨販売/点画アート(nano sttela)
●子ども店長のフリマ(ローカルキッズラボ

ラインナップはこのような感じです。

いずれも湯沢で常設でお店をやっているわけではありません。
つまり、ここでしか出会えないかもしれない、ここでなら出会える。そんな出店者さんたちです。

OFFICE MANMARUさん、中川晃平さん、リゾマン交流会さんはクラウドファンディングの出店権をご購入くださったスポンサー様です。ありがとうございます。
その他の方は、クラファン以外で、やりたい!と声をかけてくださいました。こちらもありがとうございます。

あおぞらひろばの出店料は、当面 1区画:1,000円(税込)です。

イベント出店を通じて、いわゆる3万円ビジネスのような形で、複業として楽しみながら続けられるキッカケになったり、
新たに常設出店をするためのはずみになったり・・・
そんなきっかけ作りができればいいなと思っております。

縁日の準備

準備における泥臭い部分も、みーんな見せていきます。
あおぞらひろば通信は、基本的には告知などのオモテ側だけではなく、ウラ側もしっかり見せることによって、同じように挑戦してみたいという人へ疑似体験をしてもらうことも目的としています。

ぜひ、あおぞらひろば通信のマガジンメンバー(月額100円)になって応援していただけますと幸いです。

【エントリー会員(月額100円)について】
活動を応援していただくためのプランです。初月無料。
・全ての記事を読むことができます
・会員証を見せていただくことにより、あおぞらひろばでの駄菓子100円分と交換いたします

ここから先は

1,618字 / 3画像

エントリー会員

¥100 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

「魅力的なまちで溢れかえっている世界を」作り「地方で暮らす人を増やし消滅可能性都市をなくす」ことをミッションに動くまちづくり会社社長。湯沢町で暮らす2児の母でもある。