伊藤綾(もや)

「魅力的なまちで溢れかえっている世界を」作るため、「地方で暮らす人を増やし、消滅可能性…

伊藤綾(もや)

「魅力的なまちで溢れかえっている世界を」作るため、「地方で暮らす人を増やし、消滅可能性都市をなくす」まちづくり会社(きら星株式会社)社長。新潟県柏崎市出身、湯沢町へJターン。リゾートマンションのリノベーションで暮らしを楽しむ3児の母。

メンバーシップに加入する

越後湯沢駅東口にある、半公共空地「あおぞらひろば」のファンコミュニティです。 ■活動方針 毎月第三日曜日に「あおぞらひろば 縁日」を開催します。 その告知や運営についてnoteのメンバーシップではアップデートしていきます。 地域で新しいことをするチャレンジャーとして、オーガナイザーの伊藤の視点で、みなさんに共有できるノウハウをまとめて発信していきます。 ■どんな人に来てほしいか 地域の活性化に興味がある人 地域で新しいことをしてみたいけど一歩踏み出せない人

  • エントリー会員

    ¥100 / 月
    初月無料

マガジン

  • もやブロ-伊藤綾の言いたい放題-

    越後湯沢のまちづくり会社・きら星(株)社長の伊藤綾による、自己満足のための言いたい放題マガジン。 基本的に、いろんなステイクホルダーに忖度してませんので、辛口・毒舌な論調が多いです。神経質な方はご購読をご遠慮ください。

  • あおぞらひろば通信

    あおぞらひろばの活動告知/活動報告

  • 【伊藤綾の連載コラム】新しい田舎暮らし

    雪国新聞にて隔週にて連載しているコラム「新しい田舎暮らし」の記事を掲載します。取材裏話などを盛り込んで、note版に再編集してお届けします。

最近の記事

  • 固定された記事

もやブロ #38 地方暮らしの仕掛人がどうやって移住者を増やしているのか?に答えます

こんばんは。越後湯沢のローカルベンチャー、きら星(株)社長のもやです。 弊社は「地方で暮らす人を増やし消滅可能性都市をなくす」というミッションで活動をしております。 月末なので恒例の月次締めに・・・ 弊社ではソーシャルインパクトを移住相談件数・移住した人数においております。インパクトの測定を毎月月末に行なっているんですが、、、 どーーーーーーーん!! はい、弊社サービスを利用した移住者さんを月間10名迎えることができました【過去最多記録】!!!!!!! もちろん、人

    • もやブロ69 「やりたいこと」ってないとダメなのか? #ローカルプレイヤーズ

      こんにちは。越後湯沢を中心とした地域ベンチャー・きら星株式会社の代表をしております、伊藤綾です。 はじめに。私はやりたいことをやっている人です。私自身は、33歳のときに、自分の「やりたい」をやっている企業や組織でフィットしそうなところが見つけられずに、会社員を辞めて、自分の「やりたい」を実現するために起業した人間です。(そのへんのいきさつは下記へ) 私は、日本全国の地域の多様性に魅了され、いろんな地域を後世に残していくために、担い手になりうる20代〜40代の人たちを地域に

      • あおぞらひろば縁日 6月16日(日)開催!5月度振り返り

        こんにちは! 越後湯沢のまちづくり会社・きら星株式会社の伊藤です。 さて、アーケード商店街の中で、小さな挑戦を続ける「あおぞらひろば縁日」をやり始めて1年が経ちました。 500円・ワンコインで気軽に挑戦ができるように、マイナーアップデートをしたり、店の見せ方・出し方を商店街の方からのアドバイスをもとに変えてみたり、お客さまのご要望を出店者へフィードバックして商品の仕入れに反映させたりして、回を重ねるごとに場づくりとしては改善されています。 次回:6月16日(日) 10〜1

        • さあ「共創」の時代へ。きら星BASEは、チャレンジ支援拠点へとリブランディングします

          こんにちは。新潟県湯沢町・三条市で移住促進事業を中心としたまちづくり会社、きら星株式会社の代表をしております、伊藤綾です。 この度、2019年10月より「町と人をつなぐ交流拠点」として、コワーキングスペース・シェアオフィスきら星BASEを運営しておりましたが、開業5年目にあたる2024年5月よりリブランディングをすることに決めました。 リブランディングの背景では、どのように変えるかと言いますと・・・ ▶︎Before:町と人をつなぐ交流拠点 ▶︎After:チャレンジ支

        • 固定された記事

        もやブロ #38 地方暮らしの仕掛人がどうやって移住者を増やしているのか?に答えます

        マガジン

        • もやブロ-伊藤綾の言いたい放題-
          64本
        • あおぞらひろば通信
          17本
        • 【伊藤綾の連載コラム】新しい田舎暮らし
          2本
          ¥100

        メンバー特典記事

          あおぞらひろば縁日 6月16日(日)開催!5月度振り返り

          「エントリー会員」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは! 越後湯沢のまちづくり会社・きら星株式会社の伊藤です。 さて、アーケード商店街の中で、小さな挑戦を続ける「あおぞらひろば縁日」をやり始めて1年が経ちました。 500円・ワンコインで気軽に挑戦ができるように、マイナーアップデートをしたり、店の見せ方・出し方を商店街の方からのアドバイスをもとに変えてみたり、お客さまのご要望を出店者へフィードバックして商品の仕入れに反映させたりして、回を重ねるごとに場づくりとしては改善されています。 次回:6月16日(日) 10〜1

          あおぞらひろば縁日 6月16日(日)開催!5月度振り返り

          #越後湯沢 あおぞらひろば縁日4月21日の告知

          「エントリー会員」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは。新潟県湯沢町・越後湯沢で移住支援を中心としたまちづくり会社をやっております、きら星の伊藤綾と申します。 2023年5月からはじまった、あおぞらひろば縁日。早いものでもうすぐ取組みを始めて1年になろうとしています。はじめた経緯についてはこちらです。 4月21日(日)10〜15時の告知なんと今回、海外の方から出店の申込みがありました! 越後湯沢は今シーズンの冬、非常にインバウンドバブルが起きていまして、特に台湾の方が多く宿泊&ご来訪いただいただけではなく、シーズン

          #越後湯沢 あおぞらひろば縁日4月21日の告知

          あおぞらひろば縁日4月21日募集&3月度振り返り

          「エントリー会員」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは。新潟県湯沢町・越後湯沢で移住支援を中心としたまちづくり会社をやっております、きら星の伊藤綾と申します。 2023年5月からはじまった、あおぞらひろば縁日。早いものでもうすぐ取組みを始めて1年になろうとしています。 この取組みで「今日はりんご屋さんいないの?」と尋ねてくるおばあちゃんがいたり、今回は急遽、町内のなめこ工場・割野きのこ組合さんが協賛で、なめこの収穫体験を無料でしていただいたのですが、どうやらタダというのは口コミで回るのが早いらしく、普段来ない方にも

          あおぞらひろば縁日4月21日募集&3月度振り返り

          あおぞらひろば縁日3月17日告知&2月度振り返り

          「エントリー会員」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは。新潟県湯沢町・越後湯沢で移住支援を中心としたまちづくり会社をやっております、きら星の伊藤綾と申します。 2023年5月からはじまった、あおぞらひろば縁日。早いものでもうすぐ取組みを始めて1年になろうとしています。 今日は現場からレポートという形でやってみようと思います! 3月17日(日) 10〜15時の告知出店店舗のお知らせ ●ここいろスペース ここいろを普段利用しているメンバーが「お店を出したい!」とのリクエストがあったようで、作品の展示販売などを検討し

          あおぞらひろば縁日3月17日告知&2月度振り返り

          2月18日 越後湯沢東口 あおぞらひろば縁日

          「エントリー会員」に参加すると最後まで読めます

          冬季期間中もやるの?と聞かれますが、やります! まずは1年間地道にやってみるというところを継続していきます。 2月18日(日) 10時〜15時場所は越後湯沢東口商店街の中です。 目印は、水色に塗られたピロティとちょうちんです。近くに、江神温泉浴場があり、湯沢町公民館などを目印に来ていただければとわかります。 屋根が付いている場所とはいえ、寒いので、だるまストーブやあたたかい飲み物を持ち込みます。 先日は、悪天候で滑らなかった観光客のファミリーが「どこにも行く場所がなくて

          2月18日 越後湯沢東口 あおぞらひろば縁日

          あおぞらひろば:12月告知!新店舗も登場!寒いけどやるよ!

          「エントリー会員」に参加すると最後まで読めます

          みなさんこんにちは。きら星の伊藤綾です! 12月のあおぞらひろば縁日は、寒空の中ではありますが、なんと2店舗も新店舗が出てくださいますっ!! 12/17の出店店舗【BLACK OUT1】 ❤️ Xmas Halloween❤️ あおぞら広場Xmas 限定品入荷‼️ クラフト作品・サンタおめん・サンタ、魔女カラーハット・べニチアンアイマスク・光るシュシュ・ハロウィン3D絵画等有ります。 ⭐️Xmas 限定⭐️ おうちでクラフト⭐️ Xmas(ミニツリー&リース) Xma

          あおぞらひろば:12月告知!新店舗も登場!寒いけどやるよ!

        記事

          #越後湯沢 あおぞらひろば縁日4月21日の告知

          こんにちは。新潟県湯沢町・越後湯沢で移住支援を中心としたまちづくり会社をやっております、きら星の伊藤綾と申します。 2023年5月からはじまった、あおぞらひろば縁日。早いものでもうすぐ取組みを始めて1年になろうとしています。はじめた経緯についてはこちらです。 4月21日(日)10〜15時の告知なんと今回、海外の方から出店の申込みがありました! 越後湯沢は今シーズンの冬、非常にインバウンドバブルが起きていまして、特に台湾の方が多く宿泊&ご来訪いただいただけではなく、シーズン

          #越後湯沢 あおぞらひろば縁日4月21日の告知

          あおぞらひろば縁日4月21日募集&3月度振り返り

          こんにちは。新潟県湯沢町・越後湯沢で移住支援を中心としたまちづくり会社をやっております、きら星の伊藤綾と申します。 2023年5月からはじまった、あおぞらひろば縁日。早いものでもうすぐ取組みを始めて1年になろうとしています。 この取組みで「今日はりんご屋さんいないの?」と尋ねてくるおばあちゃんがいたり、今回は急遽、町内のなめこ工場・割野きのこ組合さんが協賛で、なめこの収穫体験を無料でしていただいたのですが、どうやらタダというのは口コミで回るのが早いらしく、普段来ない方にも

          あおぞらひろば縁日4月21日募集&3月度振り返り

          あおぞらひろば縁日3月17日告知&2月度振り返り

          こんにちは。新潟県湯沢町・越後湯沢で移住支援を中心としたまちづくり会社をやっております、きら星の伊藤綾と申します。 2023年5月からはじまった、あおぞらひろば縁日。早いものでもうすぐ取組みを始めて1年になろうとしています。 今日は現場からレポートという形でやってみようと思います! 3月17日(日) 10〜15時の告知出店店舗のお知らせ ●ここいろスペース ここいろを普段利用しているメンバーが「お店を出したい!」とのリクエストがあったようで、作品の展示販売などを検討し

          あおぞらひろば縁日3月17日告知&2月度振り返り

          2月18日 越後湯沢東口 あおぞらひろば縁日

          冬季期間中もやるの?と聞かれますが、やります! まずは1年間地道にやってみるというところを継続していきます。 2月18日(日) 10時〜15時場所は越後湯沢東口商店街の中です。 目印は、水色に塗られたピロティとちょうちんです。近くに、江神温泉浴場があり、湯沢町公民館などを目印に来ていただければとわかります。 屋根が付いている場所とはいえ、寒いので、だるまストーブやあたたかい飲み物を持ち込みます。 先日は、悪天候で滑らなかった観光客のファミリーが「どこにも行く場所がなくて

          2月18日 越後湯沢東口 あおぞらひろば縁日

          社員インタビュー:本間翔太|きら星株式会社

          本間翔太|きら星 社員インタビュー-きら星入社までの経緯:生粋の新潟っこ。燕三条中心に多種多様な業務を経験  生まれも育ちも、今も新潟市で過ごしています(インタビュー時:2023年11月)。新潟県の中でもなぜか燕三条っていいなとずっと思っていて、大学卒業後は三条に拠点を置くITベンチャー企業に新卒入社しました。「新しいことをやっているのがかっこいい」と純粋に魅力に感じたのですよね。HP制作のディレクションや取引先の元へ伺う営業活動がメインの仕事でしたが、ちょっとしたコーディ

          社員インタビュー:本間翔太|きら星株式会社

          あおぞらひろば:12月告知!新店舗も登場!寒いけどやるよ!

          みなさんこんにちは。きら星の伊藤綾です! 12月のあおぞらひろば縁日は、寒空の中ではありますが、なんと2店舗も新店舗が出てくださいますっ!! 12/17の出店店舗【BLACK OUT1】 ❤️ Xmas Halloween❤️ あおぞら広場Xmas 限定品入荷‼️ クラフト作品・サンタおめん・サンタ、魔女カラーハット・べニチアンアイマスク・光るシュシュ・ハロウィン3D絵画等有ります。 ⭐️Xmas 限定⭐️ おうちでクラフト⭐️ Xmas(ミニツリー&リース) Xma

          あおぞらひろば:12月告知!新店舗も登場!寒いけどやるよ!

          社員インタビュー:三浦佑太郎|きら星株式会社

          ※2023年11月時点の情報です。 三浦佑太郎|きら星 社員インタビュー-きら星入社までの経緯:憧れの都会生活を経て転換した、地方暮らしへの羨望  「都会」に憧れて神奈川県の大学進学を機に、「田舎から出たい」と地元の茨城県を離れました。しかし、大学4年間を実際に都会に住んでみて、「自分にとっては一生住む場所ではない」「いつか地方に住みたい」と徐々に思い始めるようになりました。そこで、東京で数年間修行して手に職をつけた後は、住む場所や働く場所に左右されない生き方ができるよう

          社員インタビュー:三浦佑太郎|きら星株式会社

          社員インタビュー:貝瀬真衣|きら星株式会社

          ※2023年11月時点の情報です。 貝瀬真衣|きら星 社員インタビュー入社:2023年6月 所属:湯沢本社にて時短勤務・正社員 業務: ・移住検討者のコーディネーター(移住スカウトや相談対応、現地ツアー案内など) ・営業マーケティング(記事執筆、SNS運用、スカウトメール作成・送信) ・事務(経費、請求書作成などの書類関係) 出身:新潟県南魚沼市 家族:夫、娘(2歳) -きら星入社までの経緯:地元を離れ関東に10年、夫の家業継承と出産のタイミングで帰京 地元は南魚沼市で

          社員インタビュー:貝瀬真衣|きら星株式会社

          あおぞらひろば通信:11月度直前号

          こんにちは。越後湯沢で地域づくりに取り組んでおります、きら星(株)代表の伊藤綾です。 さて、今週日曜日に開催が迫っております、あおぞらひろば縁日です。 今回は初出店3店舗を含んだ出店構成になっております! 湯沢町消防団コラボリターンズ 出動がなければ午前中、8月のひろばで大人気だった「消防車もやってくる」が戻ってきます!前回も、子供たちは消防車の前で写真を撮ったり、中を見せてもらったり・・・ みんな大好き消防車をこんなに身近に見ることができる滅多にない機会です! 出店

          あおぞらひろば通信:11月度直前号

          あおぞらひろば縁日 11月度の告知内容

          こんばんは。越後湯沢を中心に、地域づくりに取組む一市民の伊藤綾です。移住をメインのソリューションとしたまちづくり会社・きら星を経営しています。 \定期開催の小さな縁日・あおぞらひろば縁日/早いもので、11月で第6回目?となりました。 サポートをしてくださっている皆様、出店やご来場をいただく皆様に感謝です。半年続けてこれたのも、みなさんのおかげです。 毎回少しずつ改変をしていけるのが、毎月出店のいいところです。今回は、ポスターを制作して町内に少しずつ貼ってもらっています。新し

          あおぞらひろば縁日 11月度の告知内容

          今年もやります!滞在費無料雪国体験! #フリアコ #卒論 #学生 歓迎

          こんにちは、越後湯沢を中心に移住支援をやっております、きら星 代表の伊藤綾です。 今年も、大人気だったあの企画を募集開始します! ジョセササイズホームステイ! 募集要項とエントリー方法エントリーについて。 まずは15-30分にてカジュアル面談しましょう! 条件等でわからないところに関しては、ご説明させていただきますし、逆にこちらからは以下のことをお伺いさせていただきます。 ・年齢 ・現在の職業 ・応募の理由やきっかけ ・滞在希望期間や希望日数 ▼面談はこちら。30分のカ

          今年もやります!滞在費無料雪国体験! #フリアコ #卒論 #学生 歓迎

          あおぞらひろば通信:10月度振り返り、悩みとリブート

          こんにちは。越後湯沢で移住を中心としたまちづくりを行う、きら星(株)代表の伊藤綾です。 さて、毎月、あおぞらひろば通信として発信をしていく・・・予定だったのに、1か月途切れてしまい申し訳ございませんでした。 これが途切れた理由としては、一つは起業家あるあるですが「燃え尽き症候群」です。ちょっと疲れちゃいました。 10月縁日振り返り10/15の縁日は、もともと予定されていた出張があり不在のため、地域の出店者でもあるOffice MANMARUの満さんと、消防団を呼んでくれた

          あおぞらひろば通信:10月度振り返り、悩みとリブート