見出し画像

アカウントの名前作成は難しい・・・

実はずっと気になっていたことがあるんです。

私のアカウント名前、きっと皆さん、なんて読むんだろう、って思っているだろうなって・・・ 記事が出ていて、「あ、出てる!」と思う時、スキを押したり、コメントを書いたりする時、その記事の作者さんの名前を心の中で呼んでいるんですよね。でも・・・私って変な名前で設定しちゃったな、って気になっていたのです。

そうだ、今度皆さんにちゃんと名前の呼び方をお知らせする記事を書こう!って思ってはいたのですが、なかなか実行に移せずにいました。そうしたら、ちょうど、なんて読むのか教えてください、というお話をいただきまして・・・この場を借りて発表させていただきます!

皆さま、私のことをどうぞ「もわりー」と呼んでください!

アカウントを作成するとき、名前どうしようかな、というのがいつも私の悩みなのです。もわりー(Mowary)は、初めてのSNSであるブログで使っている名前です。

しかしそれから、ある小説投稿サイトに登録をした際、別の名前を使ったのです。noteを始めるとき、何を使おうか、やっぱり「もわりー」は辞めたくないし、でももしも、もう一つの名前で私のことを認識してくれる人がいたとしたら、その方にもわかってもらえるようにしたいし・・・ と色々悩み、結局ミックスしてしまったのです。結果、よくわからない名前になってしまって、読んでくださる方を困らせてしまったのでは、と自分のセンスの無さにため息が出たことが何度あることか・・・

変な名前ではありますが、皆さま、どうぞ「もわりー」という名前で認識しつつ、引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いします!

もわりー



この記事が参加している募集

名前の由来

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?