見出し画像

ムーブメントの効能

みなさん、こんにちは。

アスレティックトレーナーで、
ムーバーのやすひこです。

今回は、
ムーブメントの効能について、
ご紹介します。


内容は、
日本ムーブメント協会のインスタの投稿より
引用させていただいております。



全ての中心にあるのは、「意識(気づき)」
.
意識(気づき)が生まれることで6つの効能
・Body Control:身体操作
・Spatial Recognition:空間認識
・Attention:注意力
・Creativity:創造性
・Injury Preventionケガ予防
・Communicationコミュニケーション

へと広がります.



この中心にある「意識(気づき)」は
ムーブメントの根底になるものです.

これを知ることで、
より怪我を予防することもできますし、
身体動かし方(身体操作)などにつなげることができます.




いかがでしたか?

言葉だけで聞いても、
何のこっちゃかもしれませんが、
実際に体を動かしていくと、
なるほどと、実感できると思います。

みなさんもぜひ、やってみてください!


それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?