見出し画像

ダイソーで新しいノート調達! ~コスパ最高~

手元のノートが無くなってきたので、
新しいノートを、ダイソーで調達してきました。

2冊で220円
実用性も十分!
超コスパいいですね



ラフスケッチ用のノート

ふだんは、A4のコピー用紙を使っていますが、
枚数が多くなると、バラバラになるのが面倒

無地リング式の大きいサイズは、枚数が少ないなぁ
と思っていたら、
ダイソーで見つけた、これは、
A4で50枚もはいって、110円!!!
(A4Wリングクラフト表紙ノート50枚)

ビックリですw

以前は、無印良品の小さいA5サイズのノートを使っていた時期がありますが、
こちらは、物量2倍以上で、値段2/3!

2日間で10枚くらい使いましたが、まだまだ余裕

リングノートだと、書きっぱなしにならず、
振り返りしようという気になるから、不思議…

書き味は、まあまあ、許容範囲内です


メモ用のノート

メモ用のノートは、ふだんB5サイズですが、
今回はリングノートに合わせて、A4にしてみました。

こちらは、デカっ!
という感じですが、
併せて持ち歩くには、いい感じ

ちょっと重くなりますが、
カバンに入れてしまえば、気にならない


書けるサイズが広がると、
思考も広がりそう~

そんな妄想が広がりますw



この記事を書いたのは、
収益の柱を増やす「未来実現パートナー」 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?