見出し画像

#52 コンサル12日目で500人増達成! ないとさんから学んだこと3つ!

note研究家ないと さんのフォロワーUPコンサルを受けて12日目で500人増を達成できました!コンサルは卒業しますが、ないとさんから学んだことを主に3つ、まとめてお話ししたいと思います!

画像6

#52 コンサル12日目で500人増達成! ないとさんから学んだこと3つ!という本題です!

本題の結論からお話しますと、

1.自分からフォロー、いいね、コメント!徹底的ギバーを目指す!

2.クリエイター名ヘッダー プロフィール添削をしてもらいました!

3.毎朝届くショートメッセージでブログ添削をしてくれるなど、フォローアップが充実してました!

です!

(約3分で記事を読めるよう意識しています!)

本題に入るまえに自己紹介させてください。


こんにちは!やまと申します!(‎@4QrE0qRh7Ws3qHY)

画像1

【25年のうつ人生が”ふくらはぎシャワー”で完治】

どん底を経験したからこそ描ける逆転物語を配信中です!

ブログではnote、音声配信では、standFMやPodcastなど約10のプラットフォームで配信しています。

私、やまと繋がることで、勇気と希望と安心感をお届したいと意識しています!

現在、3月の誕生日に向けて初のKindle出版に挑戦中。2歳と5歳の男の子のパパです。ぜひ、いいねやフォローをよろしくお願いします!

それでは、本題に入らせて頂きます!

画像5

1.自分からフォロー、いいね、コメント!徹底的ギバーを目指す!

「徹底的ギバーになりきること」を学びました!

まずは自分からフォローする、いいねする、コメントする。

これによって「与えられた喜びは返したい!」という「返報性の法則」という効果がもたらされます!

コンサルを受講する前は、「自分からフォロー、いいねするなんて面倒くさい、効果あるの?」と思っていましたが、フォロー、いいね、コメントをすることで1番得られたこと、それは、

「noteが楽しい!」という収穫でした!

また、たくさん いいね!することで、必然的に記事を読む頻度がふえる、良い出会いが多くなる、リアクションもたくさんもらえて嬉しくなる、といったプラスの循環が生まれました!

画像2

2.クリエイター名ヘッダー プロフィール添削をしてもらいました!

フォロワーUPに向けて、自身のクリエイター名、ヘッダー、アイコン、プロフィール添削もしてもらいました!

ヘッダーは準備中ですが、クリエイター名、プロフィールは以下に変わりました!

こちらはコンサル前。

画像3

こちらがコンサル後です!

画像4


3.毎朝届くショートメッセージでブログ添削をしてくれるなど、フォローアップが充実してました!

毎朝届く、コンサルの課題メッセージ。それと、やまのブログへのアドバイスをくれるなど、ないとさんの「徹底的ギバー」の姿勢を学びました!

今回のコンサルを通じて、フォローUPに繋がるプロフィールの充実、ブログ記事の成長もそうですが、やはり1番大きいのは、「noteが楽しい」という大きなモチベーションでした!

「徹底的ギバー徹すること」は、noteを楽しむモチベーションにも繋がりますし、ギブすることで人生をより楽しめる!ということを学べました!

ないとさん、ありがとうございました!

今日はこれくらいにしておこうかな、と思います!

現在、ないとさんのフォロワーUPコンサルは、依頼が殺到中のため、仕事依頼が通らない可能性がございます。

まとめますと、

1.自分からフォロー、いいね、コメント!徹底的ギバーを目指す!

2.クリエイター名ヘッダー プロフィール添削をしてもらいました!

3.毎朝届くショートメッセージでブログ添削をしてくれるなど、フォローアップが充実してました!

以上、

#52 コンサル12日目で500人増達成! ないとさんから学んだこと3つ!

でした!

最後までお付き合いいただきまいて、ありがとうございました!

気に入って頂けましたら、フォローやいいねをして頂けますと嬉しいです!

それでは、あなたに、勇気と希望と安心感をお届けできますように!

やまでした!

音声バージョンはこちら!

◆anchor

10のプラットフォームで聴けます♪



◆stand FM



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?