マガジンのカバー画像

気ままに車中泊ブログ〜ハイエース旅〜

5
ハイエースをDIYして、4歳児を引き連れ車中泊をしています。 行った場所や、おすすめスポット、買って良かったものなど時々書き連ねていきます。 お時間があればお付き合いください。
運営しているクリエイター

記事一覧

車中泊用ハイエースを買う時悩んだこと③

こちらの記事はこれから車中泊したい方、興味があってハイエースを考えている方に向けて書いております。 私自身が知らなかった事、悩んだことなど共有しますので、 拙い文章ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。 ちなみにうちの選択肢は中古一択の為、大まかな仕様で選んでおります。 新車を検討している方はもっと細かく選べると思います。 それでは最後に悩んだ仕様について書いていきたいと思っております。 前回までの記事はこちらから 以下店員さんが教えてくえた大まかな仕様と、あった方

車中泊用ハイエースを買う時悩んだこと①

仕事に趣味にと私の相棒のハイエース。 自分が乗ってるせいか、街中でもすごくよく見かける気がします。 シンプルで飽きのこない形のハイエースですが、 実はものすごく種類が豊富って知ってましたか?? 最近こそ、あれはどこのビルダーさんのキャンピングカーだね。とか、 あのバンの居室カスタムの仕方いいねとか、 ハイエースのあの顔可愛いよね、あのカラーリングも素敵よね。 いつかカスタムしたい!!とか。 もう街中走るのが楽しくて仕方ないくらいハイエースファン。 でも買うまで全く知らなか

車中泊用ハイエースを買う時悩んだこと②

こちらの記事はこれから車中泊旅用ハイエースを買おうと思った時に私が悩んだポイントについて書いていきます。 これから購入を検討している方の参考になりましたら幸いです。 前回は大まかな種類を限定していくことから始めた話をさせて頂きました。 今回はボディーサイズで悩んだ話をしていきます。 そんなにあるの?!ボディーサイズ!! やっと『ハイエースバンを買います!!』と心を決めて 今度はハイエースをメインに扱っている中古車屋さんのお店にgo!! 鼻息荒めにハイエースください!!

ハイエースを買ったら人生変わった話

去年仕事を退職し、晴れて自由の身になった私。 この一年、 我ながらやりたいことやりまくったなーと感心する。 その中でも一番やって良かったと思っているのは、車中泊。 人生変わったなとさえ思っている。 旅館でゆっくりしたい派の方には共感頂けないかもですが、 いつでも、どこにでも行けるな。という自由な感覚が大好き。 お家と言うには手狭だが、自分の部屋にいる安心感。そこから見える日々違う景色が何よりワクワクする。 今の時期は紅葉の見える川沿いなんて最高よね。 カフェより集中で

道の駅まえばし赤城〜車中泊旅〜

車中泊旅が最近の趣味。 仕事が落ち着いてきたので、年末の追い込みに向けて 息抜きをしたいと思っていた。 12月に大阪行きが控えているし、来週も週末は忙しい。 家族3人で手軽に行けて、楽しめそうなところ・・・ と探していたら、ありました!! 今年新しくオープンしたという『道の駅まえばし赤城』 ずっと行ってみたいと思ってたけど中々タイミングなくて行けてなかった。 しかし虎視眈々と狙っていた場所が!! ついつい遠くへと行きがちだけれど近くにも良いところある✨✨ 群馬ならば2時