マガジンのカバー画像

日刊【書くメシU30's】マガジン

212
「書く」を武器にメシを食っていく人たちの会員制コミュニティ【書くメシ】のU30世代(30歳以下)による日替わりnoteマガジンです。 ✍️月曜:佐々木基之 ✍️火曜:こい茶&むぅ ✍️… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

5人のために1人を殺すか?に僕はこう答える【私的価値観】

今日は手短にトロッコ問題の話を。1人を見捨てて5人を助けるか。5人を殺してでも1人を助けるか…

ワークアズライフ、スキ?キライ?【私的価値観】

日刊【書くメシU30's】マガジン木曜日担当のgataです。 昨日、SHOWROOMの前田さんのツイート…

山縣 昇也
5年前
9

かっこ悪いことはしたくない〜ただし私とあなたのかっこいいが同じであるとは限りませ…

どーも! 日刊書くメシU30'sマガジン、水曜日担当の理屈っぽい方(?) おっちーこと落合裕太…

落合裕太
5年前
12

私の脳内にインプットされていない言葉【私的価値観】

元ホームレスライターのツダケンゴです! 今回は「私的価値観」についての記事ですが「私的価…

11

父と私を繋ぐたったひとつの言葉【父親像】

なますて! 日刊書くメシU30'sマガジン火曜担当のYuri(@yuri_nkmr)です。 本日はマサラの香り…

Yuri / むぅ
5年前
8

大抵はなんでも期限付き。【私的価値観】

どうも、日刊【書くメシU30's】マガジン月曜担当の佐々木(@moto_ssk)です。 日刊【書くメシ…

父親に今だからこそ言えること【父親像】

どうも。日刊書くメシU30'sマガジン土曜日担当の西嶋(@ultrarunneman)です。今週で書くメシU30'sも4週目に突入しました。 父親についてさて、今回のテーマ父親像。 皆さんの父親はどのような人でしょうか? お題をいただいた時に気づいたのですが、これまでブログにじっくりと書いたことはありませんでした。 この機会にどんな父親か、嬉しかったこと、感謝していること、してもらいたかったこと、今だから言えることについて記していきたいと思います。 父が名前の名付け

無根拠に圧倒的に信頼される子の強さとは【父親像】

今週のテーマは「父親像」。 父親になってまだ3ヶ月の僕ですが、自分の父の姿と重なるような感…

ワインを愛し、愛された男【父親像】

日刊【書くメシU30's】マガジン木曜日担当のgataです。 今週のテーマは父親像ということで久…

山縣 昇也
5年前
7

ヤン・タイロンの事をこんなに書いた記事あるだろうか【父親像】

どーも! 日刊【書くメシU30's】マガジン、水曜日担当の銀英伝好きな方(?) おっちーこと落…

落合裕太
5年前
10

父親の生活が普通ではないと最近思えてきた【父親像】

元ホームレスライターのツダケンゴです! 今週は父親像ということで、私の父親について考えて…

8

『ない』を持っているあの人【尊敬する人】

なますて! 日刊書くメシU30'sマガジン火曜日担当のYuri(@yuri_nkmr)です。 本日もインドでカ…

Yuri / むぅ
5年前
10

知りたがりで、よく笑い、「為せば成る」が口癖の僕の父親【父親像】

どうも、日刊【書くメシU30's】マガジン月曜担当の佐々木(@moto_ssk)です。 日刊【書くメシ…

世のためにつくした人【尊敬する人】

どうも。日刊書くメシU30'sマガジン土曜日担当の西嶋(@ultrarunneman)です。 今回のテーマは「尊敬する人」 皆さんは、身近に尊敬する人はいますか? そして、なぜ尊敬しているのでしょうか? 私は、います。それも1人ではなく複数。生きている人はもちろんのこと既に世を去った人のなかにもたくさん尊敬している人がいます。 祖父。両親。お世話になっている経営者。 西郷隆盛。アン・サリヴァン。徳川家康。吉田松陰。スティーブ・ジョブズ。上杉鷹山。そして司馬遼太郎。