見出し画像

ライター・もとお稜子のポートフォリオ

【記事を通して『想い』や『熱』を伝えたい。】

ご覧いただきありがとうございます。
Webライターのもとお稜子(もとお・りょうこ)と申します。

Web制作会社にライターとして勤務した後、2023年よりフリーランスのライターとして活動しております。

記事を通して『想い』や『熱』を伝えたい。】
をモットーに、人と人/人とサービスが出会うお手伝いをしたいと考えています。



【プロフィール・経歴】

大阪生まれ・大阪育ち。
神戸大学大学院 農学研究科 修士課程修了。
新卒で入社した食品メーカーでは、研究所に勤務。商品開発や微生物検査、分析などの業務を担当していました。→転居に伴い退職。

その後「文章を書く仕事がしたい!」と思い立ち、Web制作会社でライターとして働き始めました。
その経験を生かし、2023年よりフリーランスのWebライターとして活動しています。

現在、2児の母として子育て奮闘中です。
夫・私・娘2人(6歳・3歳)・猫(ソマリ♀)の4人と1匹暮らし。
趣味は読書、舞台鑑賞、旅行、お酒を飲むこと、美味しいものを食べること……などなど。
脚本を書くのも好きです。
伊丹想流劇塾 第6期生。卒塾公演作品『オレンジ色の記憶』


【得意なジャンル】

・整理収納・掃除などライフスタイル
(整理収納アドバイザー、クリンネストの資格取得しています)
・妊娠・出産・子育て
(娘が2人いるため、実体験に基づいた執筆が可能です。)
・食に関すること
(食品メーカー勤務経験あり。微生物検査に関する資格を持っているため、食品衛生に関する専門的な内容も執筆可能です。)
・美容
(アレルギー体質や乾燥性敏感肌で長年悩んでおり、肌にやさしいスキンケアやメイクを研究しています。)
・演劇
(商業演劇も小劇場演劇も好きで、よく劇場に足を運びます。)

上記以外のジャンルでも、丁寧にリサーチして執筆いたします。


【保有資格】

・整理収納アドバイザー1級
・クリンネスト1級

・WEBライター検定3級
・漢字能力検定2級
・日本語検定準1級
・校正技能検定初級

・食品微生物検査技士1級
・官能評価士 初級
・普通自動車運転免許

日本語に関する検定や校正検定を取得しています。
正しい日本語で誤字脱字のない記事を執筆いたします!


【実績】

◆企業HPに掲載するコラム・ブログの執筆

企業のHPに掲載するコラムやブログの執筆を行っています。これまで執筆した記事は1,000記事以上。
業種は主に建築関係で、土木・塗装・解体・電気・リフォーム・外構・造園など多岐にわたります。

◆LP制作

LPの文章作成~入稿までを担当しています。クライアントさまの「人となり」や「ストーリー」を伝えることで、商品やサービスの魅力がより一層際立つようなLPづくりを心掛けています。

◆メディア記事

●パンづくりに関する記事
パンづくりのメディアさまにて、記事を書かせていただきました。【構成・執筆・画像選定・入稿】
<サンプル>天然酵母でパン作り!一次発酵は何時間?目安や見極め方法も解説
※契約の関係上URLの記載ができませんので、実際の記事に似せたサンプル記事となります。

●子育てに関する記事
子育関連のメディアさまにて、記事を書かせていただきました。【構成・執筆】
<サンプル>七五三、ママの服装はどうすればいい?おすすめや注意点も
※契約の関係上URLの記載ができませんので、実際の記事に似せたサンプル記事となります。

●おすすめ旅行スポットに関する記事
旅行メディアさまにて、体験談を書かせていただきました。【構成・撮影・執筆】
<サンプル>まるで海外!美瑛の『ザワザワ村』でお洒落で非日常な体験を
※契約の関係上URLの記載ができませんので、実際の記事に似せたサンプル記事となります。

◆レビュー記事

100均のキッチングッズに関するレビュー記事を、複数書かせていただきました。(記名記事)【構成・撮影・執筆・入稿】
100均の温泉卵器!ダイソーとセリアどっちが優秀?使い方などを比較! | いろいろやってみる! (uegos-camiones.com)

◆その他

演劇に関する記事、自然科学に関する記事などを書かせていただいた実績があります。


【希望単価】

1文字1.5円~
画像選定・WP入稿が必要な場合は別途相談させていただきます。


【お問い合わせ】

お仕事のご依頼・ご相談は下記アドレスまでお願いいたします。

📩motooryouko@gmail.com

納期の厳守はもちろん、クライアント様との丁寧なコミュニケーションを心掛けています。
『頼んでよかった!』と思っていただけるよう、一件一件のご依頼に真摯に対応させていただきます。
ご連絡、お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?