見出し画像

【書く習慣が身につく1週間プログラムday2】書くことで実現したいこととは?

昨日から始まった【書く習慣が身につく1週間プログラム】。
1週間分のテーマが提示されていて、毎日、そのテーマに沿って記事を投稿することになっています。

さて、2日目のテーマは……

あなたがこのプログラムに参加しようと思った理由は?

書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう。

私がこのプログラムに参加しようと思った理由。それは、
「書き始めるキッカケがほしかったから」
です。

私、本当はすごく好きなんですよね、書くことが。
でも、noteに登録して、いろいろ書きたいことはあるのに、いざ書こうとすると
「もっとちゃんとテーマを考えなきゃ」
「もっと読んでて楽しい文章にしなきゃ」
とか余計なことを考えてしまって、結局書けないまま放置すること、3年……。

いや3年て。今自分で書いてびっくりしました。よくそれだけ放置したな……。
それだけ書かずにきてしまうと、何かよっぽどキッカケがないと書き始められないんですよね。
そんなときにこのプログラムを見つけて、「これだ!」と思い参加しました。
結果、昨日無事に記念すべき初投稿を果たしましたので、見事目的達成!
書くキッカケをいただき感謝です。

そして、「書くことで実現したいことや理想の状態」。
これは『「書く」を仕事にすること』かなぁ。

30歳を過ぎて、諸事情により新卒で入社した会社を一旦辞めたのですが、その頃から「自分が本当にやりたいことって何だろう?」とよく考えるようになりました。そして気づきました。『「書く」を仕事にしたい!』と。

今はまだ「書く」とは関係ない仕事をしていますが、目標の実現に向けて日々奮闘中です。このプログラムをキッカケにまずは「書き始める」ことができたので、次は「書く習慣」が身について、そしたら「書く力」が上がっていって、それが「書くことを仕事にする」という目標の実現に繋がればいいな、と思います。
それはすべて自分次第、ですよね。

今日のお題は他の参加者の皆さんの記事もぜひたくさん読みたいな!
誰かの夢や目標のお話を聞くと自分も頑張ろう、とモチベーションが上がります。
縁あって同じプログラムに参加した方々。
皆さんの目標が実現しますように。一緒に頑張りましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?