マガジンのカバー画像

About My Work

25
自分の今まで関連した仕事関係の話題になります。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

小林基己(Motoki Kobayashi)への仕事の依頼について

小林基己(Motoki Kobayashi)への仕事の依頼について

 肩書はシネマとグラファーとなっていますが、ムービーカメラマン、撮影監督と呼ばれている職業です。それ以外にもいろいろ手を出してる事があるので、紹介するページを作ってみようと思い、この記事を書きました。
 もし、何かありましたら、まだ決定していない段階でも良いので一度相談して頂けると嬉しいです。料金に関しても相談していただけたら、最善をつくして希望に添える方法を考えます。です。基本的には映像撮影関係

もっとみる
「RAKUEN~三好和義と巡る楽園の旅~」がBS-TBSで4Kオンエア!6/18に4K、6/20にHD。

「RAKUEN~三好和義と巡る楽園の旅~」がBS-TBSで4Kオンエア!6/18に4K、6/20にHD。

今までで一番羨ましがられた撮影。それが「RAKUEN~三好和義と巡る楽園の旅~」という番組です。写真家、三好和義さんと世界の楽園を廻るという、なんとも優雅そうな企画ですが、移動を含めて1週間で40分番組作るというのは、なかなかハードスケジュールでした。学生の頃、三好さんの写真集見ながら「こんな事して生活出来たら良いのになぁ。」とか、ハナクソほじりながら言ってた自分に「お前、本当はそんなに甘くないぞ

もっとみる
そこに倉島イーサン勲という男がいた。

そこに倉島イーサン勲という男がいた。

5/5の子供の日に2歳半の子供を連れて蒲田の東急プラザの屋上「かまたえん」まで行ってきた。小さな観覧車があったりする懐かしさを感じる屋上広場といった感じだ。
それというのも、その数日前、約2年ぶりくらいに倉島イーサン勲というシンガーソングライターに会っだからだ。もう7年ぐらいの付き合いで、今、制作中のアルバムが完成間近という話や、7月にブルース界の重鎮、有山じゅんじとライブをする話など、いろいろ話

もっとみる